第4話何故嫌われる?

誰でも人から嫌われるのは怖いし、避けたい。

はずなのに何故か嫌われる人がいる。


うざい、しつこい、変だ、気持ち悪い、腹が立つ、イライラする、


一番は無神経で人の心を傷つける人だから。


自分勝手だから。自己中だから。


優しさや思いやりというものに欠けているからだ、


すぐに何でもごめんなさい、申し訳ない、という人達も

本当に謝る訳ではないからイライラさせる事に気がついていない。


嫌われる事に極端に反応し過ぎて人とのコミュニケーションを取れない人達も嫌われるのは当たり前なのだ!


人への誠意を持っている事を伝えていないからなのだ。

人を圧倒する人達、遠過ぎる人、両方とも距離感が適切では

ないために嫌われる。


そのせいで幸せ感には遠い!

いつも人間関係に悩む、気が重い、人が怖い。


巷では嫌われる事を気にしないで行こう!なんて流行っている。


けれど本当に気にしないでいられたら悩みはしないのだ!


本当に気にしないのは集団で生きなくても良い動物だけだ!



人間関係にはギブアンドテイクが暗黙の了解が成り立っている。

それが一方的でも許されるのは難しい。親子関係だけだ。


どんなに好きな相手だろうと嫌な部分はあるし、自分にも相手から嫌な部分はあるしお互い様だから許しあって付き合っていく。


人は自分の他人から見て嫌な部分を許して愛せないと、

他の人の嫌な部分も許せる訳がないのだ。


自分自身を見つめて、許して、好きになり、信じないと

誰かを見つめて、許して、好きにはなれないのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る