第2話 計画


 専用の研究室に連行された私は、しばらく一人で放置されていた。

 黒い回転椅子に座ってキーボードを叩いていると、ノックの音がした。


「……入れ」


 私がぞんざいに言うと、赤ら顔の太った男が入ってきた。研究員の白衣を纏っている。

 こいつは以前私のもとで研究をしていたのだが、今や私と対立する立場となっていた。


「気分はどうですかな? 元研究所長ルース・ホワイト殿」

「最悪だな」

 私は吐き捨てた。

「おやあ、何故です? 実験が成功したのに嬉しくないんで?」

「私はモニター室に入れなかったからな。……できれば実験の様子を直に見たかったところだ」

 含みを持たせて言うと、男は実に可笑しそうに笑った。

「くっくっく。それはそれは、残念でしたなあ」


 私は他の研究員と諍いを起こして、研究所長の座を追われていた。しかし研究員たちには私の力が必要だったらしい。そこでこのような軟禁状態で、研究に手を貸しているというわけだ。

 自由に行動できないのは腹立たしいが、私とて研究から離れたくはない。ゆえにこのような扱いに甘んじている。

 今日の実験が終わった後もここに居られるかは、大いに疑問だったが、幸いにも実験が成功したことにより、状況が変わった。

 そこで再びこの部屋に連れて来られたのだ。


「27番は他の被験体と同じく、前の記憶を完全には共有できていなかったそうですねえ」

「らしいな」

「そして今も、実験中のことを覚えていないと」

「ふん」

「面白いことになってきましたねえぇ」

「そうだな。……君は私に皮肉を言いに来たのかね? 随分とおひまなことだ。用が無いなら出て行ってくれたまえ。私は忙しい」

「いえいえ。ちゃんと御用があって伺ったんですよ」

 彼はわざとらしく丁寧に言った。


「成功した個体がひとつあれば充分です。いよいよ、EIM計画を実行に移します。最初は小手調べに、小規模なテロに見せかけますから……あなたには、キリキリと働いて頂きます」


 彼はにやにやと笑っていてとても気色が悪い。


「それを伝えに来たんで。あなたの方でも準備をお願いしますよぉ」


 私は、諦めたように肩を竦めた。


「……分かった。ついでといってはなんだが、必要なことがある。頼まれてくれないか」

「おやぁ、あなたごときが何の御用でしょう」

「御覧の通り私は自由の身ではないのでな。……実験体の暴走防止装置を見せてくれ」

「それはどちらの装置のことで?」


 防止装置には二段階あった。被験体の人格が勝手なことに能力を使った場合に、その能力を奪い人格を戻すもの。そして、それでも上手くいかなかった場合、体内のチップによって心機能を停止させるもの。


「両方だ」

「……何か企んでます?」

「準備に必要だと言っただろう。私は彼女が死ぬといった事態は避けたいのでな」

「でしょうねえ。貴重な貴重な個体ですからねええ」

「……。それは君たちも同じはずだ。死亡はもとより、第一段階を発動させる事態になっても、君たちは困るだろう」

「……やっぱり何か企んでますねぇ?」

「違う、……と言っても信じないのだろう。勝手に疑っていればいい」

「さぁて、どうだか」

「いずれにせよ、我々の利害は一致しているはずだ。行かせろ」

「……分かりました。現所長にかけあってきます」

「ふん」

 私は椅子を180度回して、彼に背を向けた。

「では、出て行け」

「仰せのままにぃ。ヒヒッ」


 ドアが閉まる音がしてから、私はふと気になる事があって、ヘッドホンを装着した。

 試験中の27番の発言を、一から確認する。


「……ふん」


 どうやら彼女はよほど、他人を信頼していなかったらしい。

 何だ、私と似た者同士ではないか。

 

 私とて誰も信用していなかった。

 部下全員に裏切られてからは、特に。


 ──それが、壊れなかった要因か?


 仲間すら信じなかったことが、27番が他の個体と顕著に違った点だと思われる。

 現段階で証明することはできないが、仮説としては面白い……。


「ふふん」


 もしそれが正しければ、EIM計画の成功は容易くなる。それは私にとっても喜ばしいことだった。


 ***


 翌朝、私は下っ端の研究員の監視付きで、へやから出された。

 一言も口を利かずに、暴走防止装置の制御室まで向かう。

 薄暗い廊下に、足音だけがこつこつと響いた。


 制御室に入る。背中に鋭く厳しい視線を感じながら、正面の椅子に座る。


 内心、にやりとした。


 こんなこともあろうかと──つまり、裏切られることもあろうかと、過去に所長の権限で独自に研究を進めていた。そして、使えそうな情報を秘匿していたのだ。


 重要なのは、情報を知っていること。


 私は、監視員の頭が追いつかないような速度で、操作を開始した。


 ──これは、賭けだが。


 表向きは、メンテナンスしているように見せかける。

 その合間に、私しか知らない場所を開いて、二重人格に関する箇所をはじめとする様々なデータを書き換えて、複雑な暗号でロックをかけた。

 そして何食わぬ顔で振り返った。


「問題ないようだ」


 そうですか、と監視役の研究員は戸惑った様子で言った。

 私の行なった操作の難解さに混乱したのだろう。頭の足りん奴め。


 ***


 わたしは再び収監された。

 差し入れられたクソ不味いパンを食っていると、今度は私を裏切った張本人──現研究所長が入室してきた。

 私はそれに一瞥をくれてから、冷たく言い放った。


「出て行け。今は取り込み中だ」

「知ったことじゃないな」

「……」


 私はモッサモッサと無造作にパンを頬張りながら、足を組んだ。


「そもそも私は疑問だったよ。何故君がここの研究員に混ざっていたんだ?」


 信じ難いことに、この所長はラテンアメリカ系だ。

 排除されるべき人種が何故ここにいる? 意味が分からない。


 ──ミュータントによる移民排除 Eliminating Immigrants by Mutants 計画。


 これは移民を排除することによって、白人種を存亡の危機から守るための計画ではなかったのか? それなのに、私の要望を無視して、政府はこいつを副所長に任命した。移民の血が混じったこいつを。

 その上こんな仕打ちを受けるなど、屈辱でしかない。

 試験の目的地をオルベラにした辺りにも、何やら意図を感じて不愉快だ。メキシコ系移民がロサンゼルスの基礎を築いた、そんな事をひけらかしているようで。


「俺を移民と呼ぶなら、貴様も移民だ」

「何だと?」

「建国の歴史を忘れたのか?」

「それは君の方だろう。我々白人種が新大陸を発見したのだ。そして偉大なる先人たちがここまで開拓を進めてきた」

「つまりそれが、この大陸への白人種の移民の過程だったわけだ」

「何を言っているのか分からんな。ここはそもそも我々の地だろうに」

「支離滅裂は貴様の方だろうが。ネイティヴアメリカンの立場はどうなる」

「ほう? 話にならん。優等なる白人種がここに国を作り、文明をもたらしてやったのだぞ」

「そんな古臭い屁理屈など聞いていない。俺たちの任務は、移民の流入を防いで我が国の秩序を守ることだ。市民をも排除しては本末転倒だろうが」

「黙れ。高潔なる合衆国を侮辱するな」

「貴様こそ合衆国民を侮辱するな」

「……」

「……」


 駄目だ、やはりこいつも頭が悪い。

 まあ、有色人種だから仕方あるまいが。

 こんな劣等生が所長のポジションについているなど、身の丈に合わないこと甚だしい。副所長だった時でさえ使い物にならなかったというのに。


「……やはり話にならん」

 私は心底バカにしたように言ってみせた。

「そうだな」

 こいつも私を軽蔑しているふうだった。気に食わない。癪に障る。


「貴様と俺がいずれ敵対するのは分かり切っていた」

 彼は言った。

「だから前々から準備しておいた。その結果がこれというわけだ。貴様は諦めて職務を全うするんだな」

「……ふん」

 私は足を組み替えた。

「私とて君を信用したことなど一度もないぞ。実に無能な部下だ」

「同じ言葉を貴様に返す」

「……戯れ言を」

「とにかく、無駄話は終いだ。EIM計画の実行について話しておくことがある。聞いておけ」


 それからはもう、私はピクリとも動かずに黙りこくって話を聞いていた。


 自分の意に沿わない物事に参加させられるのは歯痒く、腹立たしくて仕方がないが、しかしやはり知的好奇心には勝てない。

 それに、こいつらの目的と私の希望は、ある程度は一致しているのだ。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る