頑張ってるの、知ってるよ

寒暖の差が激しい日々。案の定、朝から娘が咳、鼻水。

風邪、だろう。

熱は無いし、咳もそう酷くはない。普段なら放置するけど……。


現在、職場ではコロナ対策で「家族に風邪様の症状があれば、自宅待機」となっている。

こどもなんて、しょっちゅう風邪ひくっての!

本当にやるのか通知元に問い合わせたが、「所属長の判断に任せる」としか。相手も言い様が無いんだろう。

出勤するには、「受診したけど風邪でした」くらい言わねばなるまい。


年度末で多忙なのに加え、厄介な案件を抱えている。連日、詰め寄られつつ、綱渡り。

休めない。

……休みたい。


娘に「病院行ってから、保育園行こう」と声をかける。

二歳の娘は、ぽろぽろと涙をこぼし始めた。

「お耳、イヤ!」

小児科で、器具を差し込んで耳の中を見られるのが苦痛なのだ。最近、通院への抵抗が激しい。

結局のところ、自分のために受診させたいのだ。罪悪感を覚えつつ、娘に向き直る。


些細なこと、と言えるのは、長く生きて多く経験したからだと思う。小学生の時、歯医者を怖がって泣き、叱られた記憶が甦る。大したことじゃない、と言い切られた切なさ。

娘の二年間の人生では、1、2を争う究極の事態なのだろう。

こどもより大人の方が大変だとか、私よりあの人の方が大変だとか、そういうことを言っても何かを逸らすだけで、あまり意味は無いよなとしみじみ思う。


誰にだってあるんだよ

人には言えない苦しみが


相田みつを氏の詩の一節が過る。


それぞれの苦しみがあり、闘いがある。

それは自分自身が直面するしかない、他人には手出しできないことだ。


泣き止まない娘を膝に乗せ、抱き締める。


お耳、イヤだよねぇ。

でも、お咳コンコンだから、心配なんだ。早く良くなるように、お医者さんにお薬もらいに行こう。

……イヤだよねぇ。

イヤだけど、やらないといけない時もあるんだ。頑張らないといけない時もある。

ユヅちゃんは、きっと、強くなるよ。

頑張ってるの、知ってるよ。


娘に言ってるんだか、自分に言ってるんだか。


しばらく娘は静かに涙をこぼし、しかし、立ち上がった。

自分で靴下を選ぶ。外出の準備だ。

外へと歩き出す。しっかり私の手を握りしめて。


病院はコロナ対策で、待合室の玩具も絵本も、使用禁止だった。娘の気を紛らすものは無い。手遊びをしようとしたが拒否される。娘は無言で、私の胸にぺたりと張りつく。


順番が近づいた。娘が「イヤ」と泣き出す。

診察室に入ると、涙、涙。

それでも、診察が始まるとグッと堪え、聴診器に身を任せる。

いよいよ、耳。娘の顔が歪む。私は娘を抱く手に力をこめる。


娘は、泣かなかった。

耳の中がうまく見えずにやり直しになっても、じっと耐えていた。


診察室を出ると、「イヤだった~」と泣き出す。

「よく頑張ったね」

娘を抱き締める。


職場に風邪だと報告すると、娘の周囲に外国渡航歴のある人がいないか確認された上で、私に症状が無ければ出勤可能とのこと。

娘を保育園に預け、職場に向かって自転車をこぐ。

涙を堪えて耐えていた、娘の姿が甦る。

今度は、私の番だ。

自分の闘いに向かって、全速力。


一日の終わりに、コンビニに寄った。

「ユヅちゃん、病院でよく頑張ったよね。お菓子買って帰ろう」

娘は嬉しそうにドーナツを選んだ。息子も一緒に選ぶ。

自分にも、一つ。連れにもね。

帰宅後、娘は連れにも「お耳、頑張ったよ!」と報告していた。晴れやかな笑顔で。


たとえ誰も褒めてはくれなかったとしても。

頑張った自分に、労いを。


326氏の言葉ですけれど。


頑張ってるの、知ってるよ。


……まぁ、私は仕事に行くのが嫌で、娘は病院に行くのが嫌だったって、それだけの話ですけど f(^_^;



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る