第11話 始まりエピローグ
「話しかけてくんな役立たずのボンクラめ。私がベアドンに連れてかれて戦ってた時、アンタは何をしていたの?」
「リア所長の補佐だ。援護射撃を提案したが彼女に拒否されてな。君の目には何もしていないように写っていただろうが……裏方でいろいろとやっていたさ」
「援護……それをリアが拒否しただって?」
そういえばそういう気の効いたことをされた覚えがない。戦いの場にあったのは、ベアドンの奮闘と私の的確な指示だけだ。
「通常の兵器ではドラゴンを殺せない。そう言っていた。ドラゴンの体表には視認不能の、マナによる障壁がある」
「初耳」
「ベアドンの持つマナの力を直接叩き込むしか、障壁を破る手段はないそうだ」
「初耳だよ!」
説明不足が過ぎる。
「まったく、ちゃんと事細やかに話してやらねばダメじゃないか……」
ホントだよ……うん?
誰が喋った?
私でも、目の前のホトケダでもない声だ。
「あんまり冗長なのもよくないが、まったくナシよりずっといい」
私は周辺をキョロキョロと見てみるが人は皆無。
人はいなかったが、熊のぬいぐるみ……テディベアが廊下の真ん中にポツンと置かれていた。
「あのテディベア、置いたのはホトケダ?」
「違う」
不自然に存在するテディベアを、私は凝視する。
あんなの、いつからあそこにあった?
「映画を観て学べ。名作も駄作も分け隔てなくな。そうすれば、どれほどの説明量が適切かわかるはず……あぁだが朝の特撮ヒーローの映画は参考にするな。例外はあるが……ああいうのは基本的に設定を知ってるヤツが観るものだからな……」
テディベアが何かぺちゃくちゃ話ながら立ち上がり、こちらに向かってテチテチと歩いてきた。
もうこのくらいじゃ驚かない。そして何となく察しがついた。
「もしかして……否、もしかしなくてもそこのテディベアはベアドンだろオイ」
「その通りだ」
ホトケダが頷いた。やっぱり正解だった。
「話の腰を折るな馬鹿が」
「折るに決まってんだろ。なんだその姿」
ちょっと土の汚れが目立つが、ずいぶんと可愛らしい赤毛のテディベア……見れば見るほど本物のテディベアにしか見えない。
「ベアドン・ぬいぐるみ形態……とドクター・リアは呼称している。これも知らなかったのか?」
専門店に展示されてるようなこの立派なテディベアの正体が、あの獣臭くて可愛いげの欠片もない粗暴なベアドンだと言うのか。
「……マジでなの?」
「あぁそうだ。ベアドンは自分の身体の大きさを変えることができ、さらにちょっぴりならば姿も変えられる……ぬいぐるみっぽくなるだけだがな」
「ホトケダ、『おすわり』」
「ぬっ……がっ!?」
急に他人を見下ろしたくなったから、ホトケダを使うことにした。
私の理想通りに頭を下げて平服してくれている。
リアから教わっておいてよかった。
「アンタの上司に文句を言いたいからさ、空いてる時間を聞いて、私に知らせて……いいね?」
「イエス……サー」
ずいぶんと苦しそうに言ってくれたな。
快諾してほしかったのに不愉快だ。
積もり積もった不愉快分もコイツにぶつけてやるとしよう。
「ぐっ……」
私は平伏しているホトケダの背中に座ってやった。椅子の代わりだ。座り心地はなかなかいい。
座るだけで優越感を味わえる椅子、ぜひ世の中に流通させるべきだ。
「……何ジロジロ見てんだよぬいぐるみ」
「ドクター・リアの言ってた通り、良いのは本当に見た目だけなのだなって……抱いてた一抹の希望が今まさに消え失せたんだ」
「喧嘩売ってるね」
「今俺はガッカリしているんだぞ。喧嘩などするつもりになれんよ」
「……チッ」
ここ最近、舌打ちの回数が増えた気がする。このままだと癖になってしまいそうだ。
「アンタのその状態、なんか利点があるの?」
姿形は紛れもなくぬいぐるみ。手も足もモフモフで細かな動きはできなそうだ。
尻尾もちゃんとあるため、それでバランスをとって二足歩行しているようだ。
「日常生活に紛れ込めるようになる」
「利点じゃねーじゃん」
「怪獣といえば人間の生活の一部に溶け込み、機会が来たら正体を現すという黄金のパターンがある。それができるかもしれない……つまり、この姿の利点は可能性なのだよ」
意味不明。
何を言っているのかサッパリ理解できない。
「その黄金パターンとやらは……悪役怪獣のものではないか?」
ホトケダ……もとい椅子が急に喋りだした。
「おい椅子、誰が喋っていいと?」
「いや、言わせろ。喋らせるんだ、意見を聞きたい……いや聞かせろ!」
予想外。なんかベアドンが食いついてきた。
「じゃ、喋っていいよ」
すごく聞きたそうだったので、椅子(元ホトケダ)に喋ることを許可することにした。
「ご存じの通り、人間の生活……文明社会にいつのまにか紛れ込む怪獣は、様々な物体に身を隠していることが多い。ぬいぐるみや日用品、観賞用植物などが定番だな。森や山とかの自然の中もよくある。最近よくある電子機器……ネットワークのなかにまで入り込むのも同類とみても間違いじゃないだろう」
「あぁ、怪獣は人間社会のどこかに潜んでいる。そして突然現れる」
「悪役として、ヒーローに倒されるためにな」
「貴様の薄っぺらで浅はかな知識では、それがパターンなのだろうが……特撮の広く大きな世界には様々な事例があるのだ」
「なに……?」
「人形や植物が怪獣だった場合、持ち主に対して恩義を感じる怪獣がいる。そして主を守るような行動をするのだ。自然の中に潜む怪獣も、ヒーローと共闘する、仲間となることだってある。電子世界でもヒーロー和解したり協力してくれたりする事例がある」
「なんだと?」
「お前のようなにわか知識で、怪獣を語るな。お前は俺を格好よく撮影し、ムービー風に編集すればよいんだ……この馬鹿者め」
「……くそッ!!」
なんか勝ち負けがあったっぽいけど。判定基準がサッパリわからない。
どういう喧嘩だったのかも、真面目に聞いてなかったからわからない。
でもなんかベアドンが勝ったみたいだ。
知らないけど。
「まさか椅子も特撮オタクだったとはなぁ」
「元はベアドンの世話係兼撮影係だった。おかげで好きでもない特撮の知識が深くなっていったんだ。君が来るちょっと前に、しんどくてリアに交代した……」
「ふーん……」
「だが、椅子にされるとはな……まったく、リアと関わってからろくなことがない」
元殺人鬼の落ちぶれ方が異常すぎる。どういう人生を歩んでいくんだろうとちょっと期待してしまう。
「ところでスオウ、お前は食事をしに行くんじゃなかったのか?」
「あぁそうだった。じゃあ、椅子もういいや。御苦労、失せろ」
立ち上がって、すぐにホトケダの尻を蹴ってやった。ホトケダはちょっとだけ痛そうな声を発して立ち上がった。
「……では」
他にも何か言いたげだったが、ホトケダはそのまま去っていった。気分がスッとした。感謝している、けど口にはしない。
「道、わかる?」
「もちろん。わからんのなら案内してやろう」
ベアドンの案内により、数分後に食堂到着。
サンドイッチにソーセージ入りサラダにコーヒーという贅沢な朝食にありつけた。
ここに来る前のゴミのような朝メシに比べたら、とんでもなく贅沢なのだ。
借金取りから逃げていた時期は、食事をすることすら難しかった。
だからこうやって安全かつ清潔に食事ができるというのは、私にとって幸せなのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます