第10話 行ってしまったはずなのに
今回の一件で、唯一、修平にとって収穫だったのは、女子に関して、大進歩を遂げたことだ。
これで、大手を振って、どのような話題、事態にも自信満々で対応できる。
佐名木ほか女子大生三人組に、取り囲まれてお茶をするという体験もできた。
この何年間かを考えると、人生の上での大収穫と言っていいのではないだろうか。
まあ、メインは葉山で……あの葉山で、何がなんだか良く分からない、いつも社長のお古を着ていたという女だけど。
葉山が服を自前で買いだすようになって、初めて、少しだけ彼が、否、彼女が見えてきた。
全然甘くない、ちょうど佐名木たちとは対極にあるような服しか、買ってこなかった。
でも、着ると似合っていた。決まっていた。かなり厳しい、鋭い感性の持ち主だった。特に色の合わせ方が細かかった。
それはそうだ。あの画を描くのだから。
「私も、服は買ってって、何回も言ったのよ。私のお古じゃ、あんまりじゃない。そもそもサイズが合わないし」
社長は言った。
「でも、あんたが気になったみたいだったの」
「僕ですか?」
彼らは社長行きつけのバーで飲んでいた。
社長が誘ったのだ。
葉山は、行ってしまった。もう、会うこともないだろう。
「あの格好じゃないと、普通に接してくれないんじゃないかと思ったみたい」
修平は顔をしかめた。あの格好が好きだと言う男なんか、この世に存在するはずがない。
「普通?」
「男への接し方と女性への接し方は、やっぱり違うでしょう。あんたは男だと信じてたから、なんのてらいも意識もせずに、葉山に接していた。自然で、楽だったんだと思う」
細マッチョな社長の友達が、カウンターの向こうで静かにグラスを磨いていた。細身の体に黒いエプロンを巻き付け、頬髯と黒ぶちのメガネの無口な男だった。
「あの子の画だけは、ほっとけなくて」
ほかに客はいなくて、ジャズだかボサノバだか、物憂げな曲が流れていた。
「あたしなんかの出番はなかったんだけど。そして、営業に駆けずり回ることなんかなかったんだけど、もったいなくて」
社長はクスリと笑った。
「全部かなぐり捨てて、一人で来ちゃう、あの神経に惚れたのかもね」
修平は黙って、グラスをなめた。塩が付いていたのだ。
「あんまりにも、裸一貫なんだもん。笑っちゃうわ」
寒さに震える子猫を拾った気持だった。でも、猫は猫なので、助けてくれた人のことなど、気が付いてもいないようだった。
「どうして、あんなにそっけなく、行っちゃったか、知ってる?」
修平は意外に思った。葉山って、いっつもあんな調子だろう。いつだって、訳がわからない。そして、執着心と言うものが、全くなかった。飄々としている。何も考えていなさそうだ。
「あんたの答えを聞くのが、怖かったんだと思うわ」
修平はびっくりした。
答え?
それって、修平の気持ちのことか。フラれるのか、それとも………
社長の言葉の意味を理解すると、彼はドキドキした。ほんとに、本気だったんだ。フツーの女の子のフツーの恋。
社長は修平の心の中の動きを見透かすように睨んでいた。
それから、修平が理解して、びっくりして、顔の表情が変わるのを確認すると、忌々し気に唇をゆがめ、黙っているカウンターの向こうに向かって、「これ、も一つお願い」と言った。
葉山に関しては、修平より社長の方がよっぽど被害者だった。
でも、修平は社長の被害者だった。
「葉山に契約書、持たせたけど、読んでくれた?」
「いいえ? だって、社長が結んできた契約書だったら、問題ないでしょう。学生の僕より、社長の方がずっと詳しいと思ったので」
社長は苦笑した。
「ああ、それで……」
「な、なんですか?」
修平は戸惑った。
「必要な情報なんじゃないかなって思ったんだけど……読まなかったんなら、仕方ないわね」
「何の話?」
社長が気まずそうに笑った。
「あの時の相手先の会社、あなたの就職先だったのよ。契約書の社名を見れば分かったと思うんだけど」
「えッ?」
「まあ、大きな会社だから、関係はないと思うけど……」
修平は真っ青になった……ような気がした。
社長がふふっと笑った。今度は、悪魔の微笑みだった。
「葉山をよろしくね」
後日
真相を佐名木に話したものか、修平は悩んだ。ゲイに関する佐名木の妄想が、木っ端みじんになってしまう。
そもそも言う必要なんかないだろう。
でも、会えば、葉山の話になるし、たまに今でもラインはくる。
だが、ある日、例の三人が有無を言わさず乗り込んできて、全部、葉山がペラペラしゃべっていたことが判明した(ラインで)。
「まあ、ちょっと、あんたねえ……」
どこまで話したのか、気になった。葉山は加減というものを知らない。
「ほんとに下衆野郎だわ」
なぜ、俺がこうまでののしられなくちゃいけない。あれは社長の仕掛けた罠だったんだ。
「あたしたち、彼氏いることにしといてよかったわ」
なに?
なんだとう?……そりゃそうか、こいつら、男の影もなかったもんな。なーんだ、俺たちと一緒のレベルか。
でも、知っていると思うけど、俺は、今、抜きんでてるからね。
「彼氏いませんなんて言ってたら、どうなってたかわかんないわよね、こんなやつ」
修平は内心、憤慨した。君たちは勘違いしている。
ああ見えても、葉山は美人なんだ。そりゃ、もう、手遅れになってから気が付いたが、まず手に入らない級の美人なんだ。そいつが俺にべたぼれで泊めてくれと言ってやって来たんだ。真相はそういうことだ。君たち、なにか勘違いしてませんかね。
「でも、もう、いなくなっちゃたのね」
修平は、ドキッとした。
四月になって、修平は自分の配属先が大阪本社になったことを知った。
修平は葉山のことなんか忘れていた。下宿を変えなくて済んでよかったくらいのことしか考えなかった。
いや、むろん完全に忘れていたわけではない。
ラインだけはつながっている。夜、家で一人で、修平は、ほの青く光るケータイの文字をたどることがあった。
ウサギが踊ってたり、セリフを吐いたりしているわけでもない、むしろ、つたない葉山の言葉……
ちょっと、指が動きそうになる。「どうしてんの?」と。
いやいや、どうせ、ロクなことをやってないに決まってる。疫病神を呼び込むだけだ。
彼は今、新入社員で、もっと他に覚えるべきことがたくさんあるのだ。
「金田君」
呼ばれて、修平は主任の元に駆け付けた。
常識的で控えめという彼の特性は、学生時代には、全くモテないと言う結果をもたらしただけだったが、社会人としては悪くなかった。控えめだが、要領はいいので、なかなか好評価を得ていた。
「でさ、この商品のイメージキャラの原画なんだけどね」
「はい」
修平は、ラフ画をのぞき込んだ。
そして、絶句した。
間違いない。
葉山だ。
それは、若い男子の画だった。
かっこいい。Tシャツにパンツと言う、何の変哲もないフツーのカッコだが、むしろ、そのさりげなさが魅力だった。
どこにでもいそうな、でも、世界中でたったひとりのひと。
「描いてる人は若い女性なんだ。なので、若い男性が担当にはいいかなってことになって、んで金田君に担当してもらおうかって……」
「僕、女性はどうも無理かも」
上の空になって、修平は答えた。なぜなら、その絵のモデルが自分だってことに気が付いたからだ。
ああ、こんな風に、見てたのか。
「恥ずかしながら、彼女もいないんですよね。も、全っ然、モテなくって。女性、どう接したらいいかわからなくて」
がんばれ、修平。
ここが踏ん張りどころだ。
どんな恥だって、かまやしない。モテないダメ男……。いいんだ、それで。
葉山なんかとご縁ができたら……ご縁は有るけど、仕事まで、ご縁ができちゃったら……
葉山がまともな商談をしているとは、とても思えなかった。フツーの会話だって難しいんだ。
どこかで、モメ始めるに違いない。担当者の責任になるのは目に見えている。新人の俺が、悪いことになったらどうしてくれるんだ。俺はこの会社を辞めたくない。
「でも、この人、今、すごいんだよ? 個性があるでしょう? 個性があって、万人受けする画って、貴重だよ。ちょっと難しい人だって聞いたんでさ。でも、うまく使いたいんだ」
修平の口が勝手に返事した。
「ちょっと難しい女性ですかー? それは、余計、自信がないです。万一、ご機嫌を損ねたりしたら、まずいですよね」
「ビジネスなんだから、大丈夫だよ。こっちの要望をキチンと理解してもらうためには、若い人同士の方が話しやすいかなって思っただけなんだ」
葉山に、そんな無理難題を吹っ掛けてどうする。ビジネスとか、ヤツの理解を超えてるだろ。
ここは黙っているに限る。沈黙は便利だ。
「んー、そうか。じゃー、若山くーん」
良し、行った!
しかし、その時、机に置いた修平の携帯がチラと光り、新しいラインのメッセージが点った。
「そっち行くから、泊めて」
修平は息をつめた。葉山だ。
修平の物語は、最後のシーンから始まって出会いのシーンへ、逆戻りしていく。
もし、もう一度会ったら、ドキドキするのは、修平の方だろう。
今度は、本当の出会いだ。ひとりの女の子と。とってもきれいで才能に恵まれてて……でも、ちょっと変な……
……いや、もう、超絶変だけど。
いや、あれ、ダメだ。身近に置いとくわけにはいかない。
本人、俺には惚れきってて、来いって言ったら、仕事も何もほっぽり出して、やって来ちゃう……
ダメだ……
常識的で控えめで、女性には超初心者ってことになってんだよ。今、自分でそう言ったとこだよ!
とんでもない。
あの葉山が黙っててくれるはずがない。
業界内で有名になりつつある、新進気鋭の美人イラストレーターを食っちまって、仕事を滞らせた、とんだ肉食野郎と、社内中にその名をとどろかせてしまったら……でも、俺のせいじゃないし!
葉山なんか、死ね! 本当に死ね!
バイトに行ったら、ある意味モテた。ただし、本人は、納得できない模様 buchi @buchi_07
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます