このエピソードを読む
2019年12月5日 04:09
自分は双極性障害ではないけれど、周りに鬱と誤診されて苦しんでいた双極性障害の人がいるので、お話し良く分かります。25歳まで脳は発達し続けると聞きました。その人はそれを境に病状もある意味落ち着き、病識の自覚と服薬、そして長年に渡るセラピーにより自分の意識と病理による衝動行動を分けて考える等それとの兼ね合いが何とか取れるようになっていったように思えます。私がコメントを書いたことで何か歓迎しづらい影響を与えてしまわない事を祈ります…
作者からの返信
コメントありがとうございます。こういったコメントをして頂けると自分の気持ちや経験を執筆して良かったなと、心から嬉しく思います。初めはやはり鬱状態が辛いので鬱状態で病院に行くので鬱病と誤診されやすいみたいですね。鬱病の気分の安定した状態や少しテンションが上がった状態と、双極性障害の軽躁や躁転の違いはやはり「人が変わった感じ」になるようなのでグレーゾーンで分かりづらいですがそこを客観的に周りの方がいち早く気付けるかだと考えています。私も怒りっぽくなったり本来の人格が変わったようにイライラしてしまったり何でも出来るとなるのでその分落ちてしまったら本当に躁転した時の事を後悔し、自責の念に駆られます。やはり鬱病と双極性障害の違いというのは分かりづらいですし、本来明るい性格であれば元気になったと感じてしまうので気付きにくいですが、周りが元気すぎるのでは?と違う目線で見てくれるのが重要なのかもしれません。人格が変わったようであったり、疲弊してしまう様な事があったとしても、それは本来のその人ではなく、病気の症状だと、周りの方は疲れない程度に私達疾患を持つ者たちを見守ってくれれば、と願います。知り合いの方も又、辛い経験でしょうし、今も必死に闘っているでしょうし少しでも落ち着いているようでしたら私も嬉しく思います。どうかその方がより一層安定した生活、生きやすい日々を送れますように。こうやって双極性障害や他の疾患でもより理解が広まる事を願います。コメント、本当にありがとうございました。
自分は双極性障害ではないけれど、周りに鬱と誤診されて苦しんでいた双極性障害の人がいるので、お話し良く分かります。
25歳まで脳は発達し続けると聞きました。その人はそれを境に病状もある意味落ち着き、病識の自覚と服薬、そして長年に渡るセラピーにより自分の意識と病理による衝動行動を分けて考える等それとの兼ね合いが何とか取れるようになっていったように思えます。
私がコメントを書いたことで何か歓迎しづらい影響を与えてしまわない事を祈ります…
作者からの返信
コメントありがとうございます。
こういったコメントをして頂けると自分の気持ちや経験を執筆して良かったなと、心から嬉しく思います。
初めはやはり鬱状態が辛いので鬱状態で病院に行くので鬱病と誤診されやすいみたいですね。
鬱病の気分の安定した状態や少しテンションが上がった状態と、双極性障害の軽躁や躁転の違いはやはり「人が変わった感じ」になるようなのでグレーゾーンで分かりづらいですがそこを客観的に周りの方がいち早く気付けるかだと考えています。
私も怒りっぽくなったり本来の人格が変わったようにイライラしてしまったり何でも出来るとなるのでその分落ちてしまったら本当に躁転した時の事を後悔し、自責の念に駆られます。
やはり鬱病と双極性障害の違いというのは分かりづらいですし、本来明るい性格であれば元気になったと感じてしまうので気付きにくいですが、周りが元気すぎるのでは?と違う目線で見てくれるのが重要なのかもしれません。
人格が変わったようであったり、疲弊してしまう様な事があったとしても、それは本来のその人ではなく、病気の症状だと、周りの方は疲れない程度に私達疾患を持つ者たちを見守ってくれれば、と願います。
知り合いの方も又、辛い経験でしょうし、今も必死に闘っているでしょうし少しでも落ち着いているようでしたら私も嬉しく思います。
どうかその方がより一層安定した生活、生きやすい日々を送れますように。
こうやって双極性障害や他の疾患でもより理解が広まる事を願います。
コメント、本当にありがとうございました。