応援コメント

第253話~言葉は風に舞う」への応援コメント

  • あいるさん、おはようございます。

    日中はポカポカですが、まだまだ朝は冷え込んでますね。
    昨日は早寝しようと思ってたのに夜更ししてしまいました。
    実は今夜から遠出しようと考えてます。はい、星見です。体力勝負だから睡眠を少しでもたくさん取って温存しておきたいのです。
    ですから今日の仕事はセーブしながらですっ! 絶対に内緒ですけどね😝
    この時期は夜明け前の東の空に天の川が上ってくるんですよ。でも淡いものですから、条件の良いところに行かないと見ることができないんですよね。
    だからちょっとした遠出です。
    新しい相棒とともにマカロニえんぴつ聴きながらいってきますね。

    明日の朝は絶対に寝落ちしてると思いますので、コメントは遅くなる予感です。

    では、今日はのんびり参りましょう!

  • 小学校の時にクラスメートが家事にあって、
    図工で何かの絵を写真を見て描くって時に、
    思い出の写真が一枚もないって言ってて……
    それ以来、私は非常持ち出しの中に写真を入れてました。
    鉛筆とか、みんなでその子にいろいろ持ち寄ったことも覚えてます。
    一瞬ですべて失うって、本当につらいですよね。。。

    作者からの返信

    みさえさん
    それは悲しいですよね、震災でもそうだったのでしょうね

    火事は怖いです。
    実家の近くで3軒が一気に焼けたところがありました、火元の人のうちのコタツが原因だったとかでしたけど、両隣も全焼だったので責任を取るように引っ越されてしまいました。
    そのお宅には子どもの頃良く遊びに行ってたので悲しかったです。

  • 火事は怖いですね、ホントに。お気に入りの家具や洋服が燃える何て本当にショックだっただろうと思います。
    頑張ってる人からは元気を貰えますね。こんなことでへこたれていてはいけないぞ!
    と力を貰えます。
    素敵なテーブルセットが見つかるといいですね。

    作者からの返信

    テーブルセット、見に行けずでした💦
    明日またゆっくり行こうと思います。
    コメントありがとうございます。

  • 人生何が起こるか分かりませんよね。突然の火事、突然の急病、突然の事故。何事もこちらの心の準備を待ってくれません。準備出来るのは台風くらいでしょうか? 台風ですら事前に準備出来ていなかったら着の身着のままで避難所に逃げねばなりません。常に何らかの準備、備え、心の余裕、諸々を想定して生きていかねばなのでしょうね。未来が見えるなら別かもですが。

    先は分かりませんけど、今まで生きてこられた事に感謝です。それもまた奇跡の綱渡りの結果なのかも知れませんね。

    作者からの返信

    誰しも明日生きているのか分からないと思って精一杯生きないとダメですね。

    公開したくないです。