応援コメント

第202話『働きたくても働けない者まで食うべからず』」への応援コメント

  • あいるさんっ!こんばんは!!

    今日の昼間にBSプレミアムで『ショーシャンクの空に』が放送されていました。開始20分頃にスマホをイジりながらチョイ見したんですが、止まらない止まらない。で、結局最後まで見てました😆
    名作ですよね。もう何度目かでしたけどまたしても感動してました。
    ちなみにこのあと『きっと、うまくいく』も放送されます。こちらも大好きなんですがDVD持ってるので見ませんけどね😁

    さて、今年もあと少しです。
    僕にとっての2021年はカクヨムを始めて楽しい事の多い素晴らしい年でした。
    そしてあいるさんに出会えたこともね。たくさんの元気と勇気を貰ったから、僕もたくさんの元気と勇気を与えられたらなと思います。
    あいるさんに何があろうとも僕は応援し続けます。だから来年があいるさんにとって愛と喜びに満ちた素晴らしい一年になりますように願っています。
    あなたに出会えて本当に良かったです。どうもありがとう。

    これからもよろしくね!

  • カミュ、「ペスト」の再放送をNHKの100分de名著でやってました。
    本放送でもみてたのですが、今見ると他人事にできない緊迫感。今しかできない味わい方だなと。
    異邦人、まだ読んでなかったなあ。

    作者からの返信

    その番組面白いらしいですけど、見たことないです。
    「ペスト」このコロナ騒動で話題になってますよね。

  • 私も人におすすめ聞きますよ。友人の読書の好みなど分かって面白いです。
    私は逆にあまり本の内容を覚えていないのでおすすめすることが出来ません。

    作者からの返信

    奥森さん
    読書の好みは人それぞれですからね。

    私だけじゃなかった(爆)
    ちょっと嬉しいです。

    いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

  • 今必要なのは休業「補償」よりも生活「保証」だと思います。補償、補償と騒ぎすぎてこの辺が曖昧にされてますね。

    私も話の内容覚えてないの多いですよ。特に映画…

    作者からの返信

    生活の保証
    そうですね、どうなることやらですね

    印象に残らないのは、それだけのものなのかもしれませんね(私の場合)
    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • 本当、人に勧めるのって難しいですよね。レビュー、もっと書かなきゃと思っているのに、つい躊躇してしまってお星ポチリで済ましてしまいがちです……。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    レビューは勢いがないと書けません(爆)
    ★だけが多いです。

  • わかります〜うちの夫は、いくらすすめても一切読みません。
    私はわりと影響を喜んで受けるのに(怒)
    でも、京極夏彦だけはゴメンナサイでした。
    厚みを見るだけで倒れそうになります(笑)

    昔は、ラストはもちろんのこと、あらすじ自体を忘れるって人を見て、どゆこと!?って思ってたのだけど、いまはわかります(笑)
    きっと、私は読む量自体が多くないので、一つ一つを覚えてるってだけだったのかも。
    いまは、読む量は減ってるのに、記憶力が。。。
    あ、忘却力も!!

    作者からの返信

    京極夏彦さん好きな人多いですよね(カクヨム)
    読んだことないです!

    あらすじ覚えてないのん多し(爆)
    めちゃくちゃ読んだけど淘汰されたのか?
    頭が悪いのか?脳みそ小さいのか?
    そのどれかだと思います(爆)