応援コメント

第16話 🐦久しぶりの小ネタ集🐦」への応援コメント

  • 服装とか身だしなみがキチンとしていると安心感があります。
    チャラいねーちゃんに出されるよりも、落ち着いたお姉様にお薬出していただきたいワン。
    ちなみに僕の職場も厳しくて、クールビズでも半袖不可!
    そこは世界の○○○ですからね!

  • クレーマーいますね~~
    細かいところをつっついてクレームする人
    ふぉういう人は結構噂になってて要注意人物になってる事が多いですね。

    あとネットでかかってきた番号調べると結構情報が出てきたりするとき有りますね

    作者からの返信

    シャーロットさん
    私は迷惑電話を確認するためのアプリ入れてますが、めちゃくちゃ便利です。
    ちゃんとした会社だったら会社名が出るし、迷惑電話という報告報告が多いと教えてくれます。

  • そりゃあ身なりの小綺麗な人の方が信用されると思います。だから薬局としては正しいと思いますね。出す薬がどちらも同じならイメージのいい方がいいですしね。

    ただ、あいるさんの薬局はちょっと厳しいのかなと言う気もしないでもないです。まるで校則の厳しい高校みたいですね。

    作者からの返信

    ブラック校則なみです(爆)

    基本的に厳しいのだけど、たまにはこっそりとすり抜けてます、仕事終わりに遊びに行く予定なのにスーツはいやだから…少し砕けた服装にしちゃいます。
    爪も連休前くらいから少し伸ばして、休みにネイルしたりしてます。

    でもピアスは付けなくなったかな( ´⚰︎` )

  • 同じく以前の職場で「クレームをつけるから本社の連絡先教えろ!」と先輩に怒鳴ったお客様がいたそうですが、その後クレームなしということがありました。
    世の中色んな人がいますよね……。

    作者からの返信

    奥森さん
    まさにそんな感じでしたよ、薬局長に連絡させますっていっても社長じゃないとアカンって聞かなかったです😅

    こっちは間違ってないので強くでました、他の薬局に変えるならどうぞ変えて下さいってくらいの気持ちで対応しました(爆)

  • 大変!
    でも、第三者がこのお話を聞くと「しっかりしてる薬局さんだな」という好感度は高いです、確かに!!

    通勤のスーツはちょっとナゾですが(そこまで指定しないと、境目がなくなるってことなのかな??)

    クレーマーは、たぶん相手は忘れてると思っての、ちゃっかり来局じゃないでしょうか(笑)

    カスタムバイクは、走ってる時に遠目に見る分には、多少のことはバレないだろうということか…??
    私と同じグータラの匂いがします(笑)

    作者からの返信

    たまにはこっそりブラウスとパンツとかちょっと抵抗してます(爆)
    本当はバレないと思うけど、たまに患者さんとこに行くから…ソコソコちゃんとしていないとあきまへん(爆)

    クレーマーとは目は会いましたが、至って普通でした。

    スクーター
    塗りはムラだらけ(爆)