第230話 ヒロイン考という名の性癖暴露

 ども。

 新巻へもんです。


 物語を作るうえで、縦軸と横軸を作った方が話が広がりやすくなります。縦軸は本筋で、横筋はそれを補完する別の何かになるんですが、まあ、恋愛話は楽っちゃ楽なんですよね。話の緩急をつけやすくなるし、喜怒哀楽の感情の宝庫ですから。で、恋愛を横軸に据えるとパートナーが出てくる必要があります。


 新巻は基本的に男性向けを書いており、主人公は男性のことが多く、ニーズを考慮すると必然的にパートナーは女性ということになります。このヒロインをどう描写するかというのは、作品の人気度合いに結構影響があると思っています。漠然とした言い方になりますが、なるべく魅力的な方がいい。


 じゃあ、魅力とは何かというと性的嗜好に直結するわけです。年齢、性格の強弱、体つき、闘争における強さ、種族、などなど、これらの組み合わせによって様々なヒロインが出来上がります。まあ、他人様の作品のヒロインだとあれなので、自作のヒロインで分析してみましょうか。そして、作者の趣味が丸わかりになるという、恐ろしい事態が……。


 まずは、代表作『酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う』のティアナちゃん。主人公に対して恋愛感情は表に出さないですし、力のない普通の女の子。健気でいじらしく、登場時の不幸な境遇とあいまって守ってあげたくなっちゃいます。誰がこんな子を書いたんだ? あ、俺かってぐらい純情可憐。でも、実は新巻にしては珍しいタイプです。


 新巻は公開中も含め現時点で10万字以上の異世界ファンタジーを9作、うち男性主人公は7作を書いていますが、このタイプはこの1作きりです。新巻の中のピュアピュアソウルが枯渇したので、しばらくは書けそうにありません。純真なタイプは特徴を出しにくいので、名前だけが違う同じキャラになりかねないというのも難しいところ。


 それで、多く書いているのは強い女性。『能無し四男は鉄腕美女の夢を見る』のジャンヌさん。こちらは主人公に対して恋愛感情はありません。ヒロインが強いというパターンは他にもあって、『俺だけ使えるユニーク魔法で異世界サバイバル』の果音も、『無断転生』のリーアも程度の差はあれ高い戦闘能力を誇ります。


 主人公は非力ではありませんが、クセが強い能力ということもあり、立場的にはヒロインの方が上になります。そして恋愛面でも女性の方からグイグイ迫ってくる。主人公は恋愛面では割とヘタレ気味です。おおう。町をパンツ1枚で歩いている気分だぜ。


 皆さまにとってのヒロイン(ヒーロー)ってどんなタイプが多いですか?

 コメント欄で一緒に性癖をぶちまけてください。


 ではでは。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る