応援コメント

第216話 つまらない話」への応援コメント

  • あらーお疲れ様でした。
    職場のいざこざは厄介ですよね……私も先日、ちょっとの諍いみたいなのがあって、業務大丈夫かみたいな方が棚上げ説教かましたのに引きましたよ……
    そういう時に正しい、と思えることを自分がやっているかどうかってかなり重要だと思います。

    作者からの返信

    職場のいざこざは疲れますよね。
    まあ、お前が言うなと言われそうですけど。

    自分としての正しさもそうですけど、それを周囲と共有できているかというのも大きい気がします。

  •  すいません。昨日は昼からビールを呑み、ヘラヘラ笑っていました。お話を続けるどころか、お日様のあるうちからシビレていましたよ。

     怖い部下の話。恐ろしいですねぇ。私の場合、使えない上司なので部下の方から働いてくれます。凄いでしょう! エヘン!

    作者からの返信

    昼ビールいいですよね。
    ボディビルドにおけるチートデイみたいなもんで、たまにはいいんじゃないですか。

    部下が自由に動けるのも上司の器量です。

  • とんでもない部下に対する対応、あっぱれです。へもんさま。
    私も実は、厄介な下がいたことがあるんですが、そもそも私の場合は、自分が能力不足だったとも思うのですけど。

    いや、社会人、いろんな人がいますよね。

    作者からの返信

    この若手意外にも色々あったので、変に慣れてましたね。

    最近はそういう人に当たらないので助かっています。

  • どんな話も参考になると思いますが、いかんせん時間が……^^;
    執筆も、こう賞がすっからかんだと、モチベが落ちますね。

    パワハラ。
    最近は不機嫌でいると、それもフキハラ(不機嫌ハラスメント)という扱いとされるみたいだし、生きづらい世の中になったもんです。
    そこまで気を遣わなければならんとは^^;

    ではではノシ

    作者からの返信

    確かに時間は有限なんですけど、積み重ねたものに意味があると信じています。

    なんとかハラという造語を作りすぎのような。
    確かに上司が不機嫌だと側に寄りたくはないですけどね。

  • ひぇぇぇぇ……:;(∩´﹏`∩);:
    それは恐ろしい経験ですね……(><)

    9月で土日ともお休みの日がこの週末しかないので、少しでも書き進めないといけないのですが、私もかなりペースダウンしてしまってます……(><)
    が、少しでも書いておかなくては。
    お互い頑張りましょう~(*´▽`*)

    作者からの返信

    もう昔の話ですが、一つ間違うと大変だったなと思います。

    週末に書き溜めなきゃいけないのに筆が進まないのは困りますよね。
    土日出勤の綾束さまはもっと大変だと思います。