第6話 応援コメント

 ども。

 新巻へもんです。


 皆さん、執筆進んでますか? 私はぼちぼちです。まあ、筆が進むときもあれば、うーんと画面と睨めっこしてるだけの時もありますよね。自分ではこれは良く書けたと思った作品のPVが全然伸びない時なんかは、カクヨム閉じてゲーム始めちゃうときもあります。


 以前は、反応ないのが常態だったので気にしなかったんですけど、一度知ってしまうともう純真だった頃の自分には戻れません。しかも、PVあるだけじゃ満足できず応援とか評価が欲しくなってしまうので、隴を得て蜀を望むを体感しています。人の欲は尽きませんね。え? 私だけ? 失礼しました。


 ということで、カクヨム上部のベルに赤ポチが付いていて、開くとコメントが見えた時は嬉しいですねえ。わざわざ読む手を止めて書き込みをしてくれるなんて、なんと親切な方なのでしょう。そんなあなたに幸多からんことを。

 今日言いたいことはこれが全てです。


 以下、蛇足。コメントを頂くとうれしいので、私もなるべくコメントを残そうと思うのですが、これが意外と難しい。素直に思ったことを書けばいいんですが、文字にしてしまうと微妙に冷たい感じになるような気がして、小説書くよりも苦労したりします。


 例えば、面白かったです、と書いたとしますよね。でも、それだけだと取ってつけたような感じがして、どこが面白かったのかを簡潔に書こうとすると難しい。だらだら書いても受け取った方が困るだろうし……。完全な独り相撲です。


 それと、連載中の最新話を読むときはいいんですけど、何話か一気読みする時は話を追うのに夢中でコメントを書く余裕がありません。応援ボタンだけ押して次話、次話と進んでしまい、気が付くとコメント付けてなかったあああ、と反省します。


 要は自分だけコメント貰っておいて恩返ししてなくてすいませんでした、という懺悔です。そういうのは馴れ合いと言う方もいるかもしれませんけど、そうじゃないと思うんですよ。わざわざコメント作るんじゃなくて、読みながら何かしら感じ取ってるのを書くか書かないかの違いだけ。まあ、コメント書くのもちょっとだけエネルギーが必要なので、だったら、いつものお返しに……。こう書くと馴れ合いっぽいな。この辺りの機微を上手く説明できません。


 ではでは。




 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る