第7話  何かする、かわりに何か、起こるもの

 主の作用と一緒に出る作用のこと。主に悪い作用のこと。

 辞書を引くと『副作用』はこのように書かれている。

 解熱剤を飲むと熱が下がるが、眠くなってしまう。こういうのを『副作用』と呼んでいる人が多いと思う。 

 だいたいはこのように、『薬の副作用』の場合で使うことが多いだろう。

 薬の場合、そもそも異物を入れるわけだから、体が何かしら反応しても仕方がない。反応を減らすために、用法・容量を守れと言っているわけだ。

 すなわち、副作用ありきであり、出ない方が稀なのかもしれない。いや、出ても気づいていないだけか。

 ついでに言えば、過剰反応する人もいて、それが結構重症化する場合もあるからこわい。

 さて、ここからが本題。

 主作用以外の悪いことが起こることを『副作用』と呼ぶならば、食べてトイレに行くのも『副作用』になるのでは、と考えてしまう。

 今回は、そんな話。

 食べたら出る。飲んでも出る。動けば汗が出る、服も汚れる。物を買うと、お金が出ていく。ゴミをその辺に捨てれば、周りが汚れていく。物を燃やせば、臭いが出る。太陽があるから暖かいが、太陽があるから暑くなる。

 挙げたら切りがない。

 これは因果関係であり、世の中の大抵に当てはまる。

 自分が何かをすれば、何かが自分に返ってくる。どうせなら、副作用ではないものが返ってくる方がいいだろう。

何かするときは、よく考えてから行いましょう。 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る