このエピソードを読む
2020年5月10日 14:38
「お前たちは、我々の民族の言葉を盗んで、学者様になるのか?」 刺さる言葉ですね。 文字は権力。 私は普段そのようなことを考えずに文字を使っていますが、文化を残すという観念から言えば文字はとても有効なものですよね。でも、民族の言葉を盗まれたと感じる人たちがいたということは覚えていようと思いました。
作者からの返信
お久しぶりです。コメントを有難うございます。この話は、まさに天音花香様のおっしゃる通りのことを伝えたくて書かせていただいたので、こんなに正確に汲み取って頂いて、本当に嬉しいです。有難うございます。ちなみに、ここことは、アイヌ研究において本当にあった出来事で、多くの文化人類学者にショックを与えました。
2020年5月1日 17:06
思わず拍手してしまうくらい、出だしがいいですね。映画でいうと、アバンかしら? ここでタイトルが出て来る臨場感。かなり飛び出して感じました。変な日本語ですね(;・∀・) 文字が飛び出してくるような……先を急ぎます💨💦
コメントを有難うございます。「異質さ」が出せればいいな、と思い、このような仕掛けにしてあります。また、「読む」側にも意識的にこの物語に参加していることを伝えるためでもあります。それが伝わって、本当に良かったですし、嬉しいです。有難うございます。
「お前たちは、我々の民族の言葉を盗んで、学者様になるのか?」
刺さる言葉ですね。
文字は権力。
私は普段そのようなことを考えずに文字を使っていますが、文化を残すという観念から言えば文字はとても有効なものですよね。でも、民族の言葉を盗まれたと感じる人たちがいたということは覚えていようと思いました。
作者からの返信
お久しぶりです。
コメントを有難うございます。
この話は、まさに天音花香様のおっしゃる通りのことを
伝えたくて書かせていただいたので、こんなに正確に
汲み取って頂いて、本当に嬉しいです。
有難うございます。
ちなみに、ここことは、アイヌ研究において本当にあった
出来事で、多くの文化人類学者にショックを与えました。