Act.02 見知らぬ故郷、忘れられぬ過去

僕は嘘なんてついてない

 転校初日から、僕は疲れ切っていた。

 教室の窓際、列の最後尾……一人孤独に時間を過ごすには、素晴らしい立地環境だ。だが、逆を言えば逃げ場がない。休み時間の都度つど、押し寄せるクラスメイトの厚意に圧殺されそうだった。

 他人は、苦手だ。

 僕はどうしても、人間が信用できない。

 できるだけ関わりたくないんだ。


「ふぅ……でも、親切を無碍むげにできないのが面倒なんだ。それより」


 ようやくホームルームが終わって、放課後が訪れた。最後に担任の女教師は、最近出没する変質者に気をつけるよう言って、去ってゆく。

 部活に入る予定もないので、これでようやく解放された。

 だが、隣をふと見やれば、あいも変わらずの大盛況だいせいきょうだ。

 そう、神薙七凪カミナギナナギだ。

 彼女の周囲は、常に人だかりだ。今も、男女を問わず多数の生徒たちが取り囲んでいる。よほど人気者なのか、他のクラスや下級生まで押しかける始末だ。


「神薙さん、ここの問題が難しくて……わたし、数学苦手だから」

「春の大運動会だけど、俺が実行委員になっちゃって。勝手がわからなくてさ」

「神薙さん、今日は部活は? もしよかったら一緒に遊びに行こうよ!」

「あのっ、神薙先輩! これ、クッキー焼いてみたんです。お口に合えば」

「神薙さー、こないだサンキューだしー! あの店、まじヤバい品揃えだし!」


 人望のかたまりか。

 イセカイ系どころか、異次元イジゲンしたわれっぷりだ。

 なんなの? 聖人君子せいじんくんしなの? お姫様ひめさま

 だが、たった一日で俺は七凪のスーパーヒロインっぷりを思い知った。転校生として机を寄せ合い、一冊の教科書を二人で見るだけで、知り尽くした。容姿端麗、学業優秀、才色兼備で文武両道。

 そして、

 性格がいいのではない……なかなかに突き抜けた唯我独尊ゆいがどくそんな人間なのだ。


「大した人気だ……でもなんだ? イセカイ系って。ちょっと盛り過ぎじゃないか?」


 僕は帰宅の準備をしつつ、ぼんやりと七凪の横顔を見ていた。

 今日は一日、お世話になりっぱなしだ。

 こんな陰キャ志望の僕でも、一言礼ぐらいは言いたい。お礼の言葉じゃなくてもいい、ただ一言「さよなら」とか「また明日」とか、その程度でいい。

 思えば、他者への感謝など久しぶりかもしれない。

 なにせ、人と極力関わらず、関わりを受けずに生きてきたから。

 ただただまぶしい隣をみやっていると、不意に背後で声がした。


「ナナちゃん、凄いでしょ。いるんだなあ、いわゆる学園のマドンナ的な。キャラ、ゆいしねっ!」


 振り向き見上げると、小柄な少女がニヒヒと笑っていた。

 第一印象は、子犬。

 酷く童顔で、栗色くりいろのショートカットは一房ひとふさだけ前髪が飛び跳ねてアホ毛になっている。椅子に座る僕とは、目線が三つか四つほどしか違わない。

 彼女は机の前まで回り込むと、グイと身を乗り出してきた。


汀渚ミギワナギサ君、だよね? あたしは九頭竜愛生クズリュウアキラヴ生むクラフトと書いて、愛生だよっ!」

「ど、ども……すっげえ名字」

「あ、それね。エヘヘ、よく言われるんだ」


 さらに愛生は顔を近付けてくる。

 その黒目がちな瞳は、不思議な光がよどんでいた。

 そう、輝く闇とでも言うべきか、覗き込んではいけないのに目を奪われる雰囲気。

 それもそうだが、こんなに女子に近付かれたのも初めてで、僕はドギマギした。あれ? でも授業中の七凪はそんな……ああ、そうか。あの人は現実感がなさすぎて、女の子として意識できなかったのか。

 愛生は僕をじっと見詰めて、真剣に声を作った。


「教えてくれるかな、汀君。君、さ……どんな宿命を背負ってるの?」

「ッ! ……そ、それは、ですね、ええと……なんというか」

「凄い包帯、だよね。この手」


 不意に愛生は、僕の手に手を重ねてきた。

 包帯を巻いた僕の手へ、柔らかな体温が浸透してくる。

 僕は慌てて、その手を引っこ抜いてしまった。

 ええと、こういう時は……いつものキャラでいくか。


「フッ……軽々しく語れはしない。お前を巻き込んでしまうからな」


 決まった……我ながらお寒い!

 だが、どうだ?

 でこんなことのたまう奴、俺なら一刻も早く離れるぞ。


「ふぅん、そうなんだ。ふふ、優しいね。でも、わかるよ……君はあたしと同じ。この世界では異物、異端でしかない。異物として馴染なじめないから、ここは異世界なのかもね」

「えっ? あ、ああ、いや、おう……そうだな、僕たちには居場所がない。そう、いわば永遠の放浪者エトランゼ


 ちょっと待て、ガチか!? これはなにかの我慢大会か?

 僕は初めて経験した。人を遠ざけるための痛いキャラ作りが、逆に痛い奴を引き込んでしまった。気付けば情けないことに、隣の席へと救いの視線を彷徨さまよわせる。

 だが、七凪は上級生のお姉さまに囲まれていた。

 痛いキャラにも属性の違いがあるのだと、思い知らされた。

 愛生はガチだ。


「それに、言っても信じてもらえないしさ」

「ん? なになに、なぁに? 汀君、教えてよ」

「いや、大したことでは……なくも、ない、か」


 本物が持つオーラって、凄い。僕はいわゆるナンチャッテな厨二病ちゅうにびょう、陰キャでいられる環境のために演じてる。でも、愛生は本気も本気、本物な気がした。痛いキャラも、その妙に親身な気安さも、本当だと思えた。

 だからつい、話してしまった。

 僕が人を信じられない理由を。

 人が僕を信じなかった、あの日の悲劇を。


「まほろば市の山手側にさ、ほら……自然公園があるだろう? 鎮守ノ森チンジュノモリ公園とかっての」

「……ほへ?」

「ほら、僕が小学校三年生の頃だから、十年は経っちゃいない。鎮守ノ森が大火災で」

「大火災……ふむ。そういう設定の話?」

「違う、違うんだ……やっぱり、信じてもらえないのか? あんな大きな山火事が」

「えっと、鎮守ノ森なる自然公園……そんなの、この町にあったかなあ?」

「は?」


 愛生は身を起こすや、腕組みしながらうなり出す。

 嘘、だろ? 町にだって被害が出た。僕は見た……まほろば市一体が火の海だった。それに……僕はその時、この右手に消えない傷を負ったんだ。

 そう、記憶を辿れば今でも、頭の奥がズキリと痛む。

 もやがかかったように、不鮮明な記憶が存在だけは確かだ。

 小さい頃の僕は、あの森でなにかに出会って、そして……そう、やしろがあった。小さな鳥居とりいも。その近くで僕は……気付けば業火の中にたたずんでいた。薄れる意識は、燃える町と森とを見て、誰かの声を聴いたんだ。

 目が覚めたら病院だった。

 両親にすぐ話したけど、信じてもらえなかった。

 そう、僕があの大火災に関わっていた……そう言っても、大人は誰もが首を傾げるだけだったんだ。


「……もう、いい。いいんだ、ええと、九頭竜さん」

「ん? ああ、愛生でいーよ? わたしも渚って呼ぶ」

「僕に、関わるな……これは演じたキャラじゃない。僕は一人でいたいんだ。人とは関わりたくない」

「ほうほう! ……だってさぁ、ナナちゃん!」


 ふと気付けば、隣の席で七凪が立ったとこだった。

 彼女は僕に向き直ると、淡雪あわゆきのような白い髪をそっと手でかきあげた。

 そこはかとなくいい匂いが、何故なぜかお線香せんこうを思い出させる。

 花のような、果実のような、それでいてどこかドライな空気が広がった。


「とても興味深い話ね、渚クン。ああ、私も渚クンって呼ぶけど構わないかしら? 当然、キミも私のことは七凪と呼び捨てるべきね」

「あ、いや……」

「それで、さっきの話なのだけど……もう少し詳しく聞きたいわ。私はこのまほろば市に十年近くいるけど、そんな大災害の記録なんて残ってないもの」

「嘘だ! い、いや、ごめん……でも」

真偽しんぎの程は、調べればすぐよ。図書室で新聞のバックナンバーを何十年も保存してるし」


 当時、ようやく退院した僕は、知らぬ間に転校の手続きが終わってて、新しい小学校に通った。まほろば市を出て転校した先でも、全く話題にされていなかった。

 小さな田舎町いなかまちの火事なんて、都会に出ればニュースでもなんでもないのかと思った。

 僕は、友達になってくれた子たちに話した、相談した。

 誰も知らないと首を振り、僕には嘘つきのレッテルが貼られたんだ。


「……ええと、神薙さん」

「七凪、と呼んで頂戴ちょうだい。さん、はい」

「七凪、さん。今日は色々とありがとう」

「どういたしまして。さて、行きましょうか」

「は? いや、行くって……え? 僕が? どこに」

「決まってるじゃない。部活よ、部活。


 ススッと愛生が、七凪の隣に立った。

 すらりと長身の七凪に並べば、愛生は制服を着た中学生、ともすれば小学生に見える。だが、二人はました顔で僕に手をべる。


「私は異世界部部長、神薙七凪。渚クン、キミの謎に興味があるの。凄く、すっごくね」

「そんで、あたしが副部長! 異世界部、現在部員は二名! ようこそ、渚!」


 ようこそ? いや、ちょっと待って……イセカイ部?

 僕は思わず、ぽかんとしてしまって自分を指差した。

 七凪は静かに微笑を零し、ウンウンと愛生がうなずく。


「ゴ、ゴメン……僕、帰宅部だから。異世界部? なにそれ……なんだよ」

「主に、実在する異世界の数々を研究し、それに関するトラブルの解決なんかをしてるわ」

「は、はは……七凪さん。そんな……冗談キツいよ。そゆキャラで、よくあんな人気者に……と、かく、ゴメンッ!」


 僕はかばんを抱えて走り出した。

 振り向かずに教室を出る。

 意味深な視線がずっと、背中を撫でてくるような……だが、二人は追いかけてはこなかった。僕は玄関ではなく、図書室の方へと向かうのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る