109.ドリンク

「お店の中にお魚さんがいるのかな」


 三郎に手を引かれ、受付まで引き摺られていく。


 受付にいるのは大学生くらいの女性。

 何年か前からこのゲームセンターでアルバイトをしているから、顔をよく知っていた。

 それだけで安心感が高まる。


「いらっしゃいませ、こちら魚釣りイベントを実施しております。3名様ですか?」


 ファミレスやコンビニのそれに比べると、やや拙い接客文句。

 ゲームセンターの店員は、いらっしゃいませ、ありがとうございましたとレジを打たないから慣れないのだろう。


「はい、3人です。今からでも入れます? 予約とか?」


「大丈夫ですよ。入場料として、お1人様につき400円でこちらのお飲み物の購入をお願いしておりますが、よろしいでしょうか?」


 入場料代わりに飲み物?

 まるで昔の紙芝居屋の駄菓子売りだ。

 ただ入場料を徴収するのではいけないのか。


 飲み物を買わせる意図は何なのか。

 ただの演出なのか、飲み物がないと参加できないイベントなのか。


 作業台の上には、色とりどりの飲み物がグラスに注がれて置かれていた。

 赤・青・黄。派手な原色系で透明度が薄い。

 かき氷屋のシロップほどに濃い。


 グラスの底から細かい気泡が湧き上がり、絶えず上昇し水面で弾けている。

 炭酸なのか。

 色は鮮やかだが、体に悪そうで美味しそうでもない。

 注がれているのもカクテルグラスなので量が少なく、これ単品で400円なら高い……かもしれない。参加料込みなのだろうけど。


 財布を取り出そうとして、三郎が止める。

 自分の巾着袋をこちらに突き出してきた。


「あ、さーやが払うよ。さっきあーくんに奢ってもらったんだもん。今度はさーやがあーくんに奢ってあげるね」


 彼が硬貨を取り出す。

 巾着の中で小銭のジャラジャラ擦れ合う音がした。

 財布の金銭をそのまま移したらしい。

 巾着はあくまでおまけなので、生地はそれほど厚くない。造りも流通製品ほど頑丈ではないだろう。

 破けたり落としたりしなければ良いが。


 結城が僕と三郎の間に割り込むようにして、


「あーら、悪いわね。全員分出してもらっちゃって」


 三郎が不機嫌さを隠さずに睨みつける。


「あぁ? あたしが奢るのはあたしとあーくんの分だけ。あんたは自腹切れよ」


 そう言って彼は800円を店員に渡した。

 本当に2人分しか払わない。

 店員が100円玉8枚を不器用に受け取り、手提げ金庫の中に仕舞う。

 三郎の放つ威圧感に気圧されていた。申し訳ない。


 結城が1歩引いた後ろで、ふんと鼻を鳴らして笑う。


「へぇ……」


 彼のこめかみの辺りから、みしりと何かが軋んだ。

 怒りによる血管の膨張や、噛み締めによる骨の圧壊音でないと信じたい。


「ねぇ、あーくん、どれにする? さーや、このピンク色にしよっかなぁ。可愛いし」


 三郎がグラスを選んでいる間に、僕はこっそりと400円を店員に渡した。

 そして結城を小さく指差しつつ、耳打ちする。


「これ、そっちの子の分で……」


「かしこまりました」


 店員が苦笑いして、さりげない動作でその400円を手提げ金庫に入れる。

 彼女もそれとなく、この険悪な関係性を察してくれた。

 空気の読める人で助かる。


「さて、どれにしようかな」


 グラスの中身は色の味そのままだろうか。

 赤ならイチゴ味、青ならブルーベリー、黄色ならレモンとか。

 市販の飲料水は概ね色味と味は直感的に繋がるものが多いが、この液体が市販の物を移しただけかは分からない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る