第45話 狼、女カラヤンを拾う


「一体、何様なのよっ。新参者のくせにっ!」

「新参者は、あんたも同じだろうが! 仕事をする気がないなら他を当たりな!」


 再び町の郊外へ、ガラス工房に戻ってくる。

 工房の敷地内から馬の蹄の音でもかき消せない応酬が続いていた。

 職人たちが俺を見て安堵の顔をする。勘弁してくれ。工房長を探すと、給水場のベンチで弁当を食べてた。さすが年の功。悟りきってる。


 俺は馬車を降りると馬を車から話して繋ぎ場に持っていき、水を飲ませてやる。巨馬なので桶の水があっという間になくなってしまう。その背中に馬着を着せてようやく炭焼き窯へ足を向けた。雪泥を踏む音が重い。


「あたしはねえ。土器職人なのっ。炭焼き職人になろうと思ってここに来てるわけじゃないっ」


「知るかっ。あたし達は狼に仕事をもらってるんだ。仕事をしないんなら目障りだって言ってんだよ。役立たずは隅に行って寒さに膝抱えてろ!」


「お疲れ様。火の調子はどうかな」

 俺は、窯の前でじっと火を見つめている少年二人に声をかけた。


「うん……。一応、言われた通りにやってみた。焦げ臭い匂いがして、煙の勢いが強くなった。でも、どう塞げば良いのか分からなかったし、あの人、ラリサとずっとケンカしてるから聞けなくて」


 まったく。年長組は役立たんな。俺はうなずき、薪の投入口から中を覗き込んだ。


「焚き口にある薪がだいぶ灰になってるから、窯の温度を上げ直さないといけないな。薪をどんどん入よう。足りなければ、そこの丸太を割って入れるんだ」

「わかった」


 男三人で薪を投入口からじゃんじゃん放り込む。すると炎がエサを待っていたように大きくなっていった。


 俺は火炎耐性を持っている〝赤牙猪〟ワイルド・ボー手袋ミトンをつけて薪の投入口をいくつかのレンガで塞ぎ、その隙間をドロ玉で埋めた。

 地面側にあけた通風口をレンガで三分の二ほどさえぎり、煙突を閉じていたフタを外した。


 白い煙が垂直に噴き出した。なんとか炭化は進んでいるようだ。

 ここからほぼ二四時間。炭になるまで通風口から炎を見守らなくてはならない。


「じゃあ、手を洗って、お昼にしよう」

「でも、おれ達……何も持ってきてない」


 寂しそうに言う少年に、俺はうなずく。皆まで言うな、若人よ。


「簡単な食事だけど、みんなの分も持ってきたから。手を洗っておいで。この後も頑張ろう」


 少年たちは笑顔でうなずくと、給水場へ向かって駆けていった。後ろ姿を見る限り、同じに見えた。実の兄弟なのかもしれない。


 俺も手を洗うと馬車の荷台にいき、大ぶりのランチバッグを下ろす。

 中身は〝金床〟でつくってきた猪のレバーと玉子のニンニク塩炒め。それをマーシュというサラダ菜で包んでパンに挟んだ。もちろん縫合糸はちゃんと取り除いてある。


「うんめぇ!」

「こんなの初めて食べたっ!」

 食事がてらの自己紹介。兄カルチ。弟ヨージの兄弟だそうた。嬉しそうに食べてくれるので、俺も嬉しい。


 するとそこへようやく、腹を減らした犬と猿がすごすごとやってきた。

 俺は彼女らに首を傾げた。


「あっれ~っ? お嬢様方、今日はどんなお働きをされたんでしたっけぇ?」

 俺が嫌味を投げると、兄弟二人がくすくすと笑った。


「ごめん。もうこいつとはケンカしないよ」

 ラリサが神妙に目線を下げた。現場の割り切りが早い。この子は大人社会を知っている。


「うん。じゃあ、手を洗ってきて。きみの分もあるから」


 俺がすぐ認めると、ラリサはホッとして給水場へ歩いて行った。

 それに習って背を向けた〝粘土屋〟だけを呼び止める。


「ノエミ。きみはまだだよ」

「ハァ!? なんでよっ!」


 くすぶった消し炭が再燃したみたいに俺に食ってかかる。


「なんでじゃないだろ。俺はきみをこの場の棟梁に任命したよね。船でいったら船長だ。窯を頼むって任せたのに、何してんの?」


「っ……それは。だって」


(叱られてふてくされるとか。この子が一番この場で子供かもしれんわ。ハァ……。この子にも〝乾留〟が必要なのかな)


 俺もはっきり言うほかなかった。


「きみはあの店を〝粘土屋〟のままで終わらせる気かい?」


 とたん、ノイエの顔に屈辱の憤怒が表れた。

「じゃあ、なんで土器を焼かせてくれないのよっ!」


 俺はじっと彼女の眼を見て、言った。

「だって、この窯。俺のだもん。だから俺が焼きたい物を焼くんだよ」


「──っ!?」

 ノエミが雷に撃たれたみたいに目を大きく見開いた。


「カルヴァツ工房長と職人さん達にお願いして、俺が自分のお金出して作ってもらって、ここに置かせてもらってる窯なんだ。だからきみが俺を蹴った時、工房長が怒ったろ。〝施主〟を蹴るなんてどういうつもりだって」


 ノエミの顔が熾火おきびみたいに真っ赤になった。


「あっ。うそ。そういう……知らなかった」

「うん、だろうね。というわけで、俺がきみの上司。きみより偉いわけ。ご理解いただけましたか」


「……理解、した」

 なんで上司にタメ口? 本当に理解してるのかよ。


  §  §  §


 昼ご飯を食べた後。薪入れを続けて、あっという間に夕方。

 子供たちに一人小銅貨五枚を手渡して家に帰す。

 ラリサにも五枚。ノエミにも五枚。

 ノエミは不服そうに給料をポケットに突っこんで帰ったが、ラリサは残った。


「あたし、あいつとケンカしてたのに、もらっていいのか?」


 マジメか。俺は一度通風口から中の火を覗き込んで、

「じゃあ、俺のほうから正直に言っても大丈夫かい」

「えっ。あ、うん」


「きみ達の今日の仕事は、火を入れる前の窯に炭材を入れるところと、窯の前で留守番をしてもらうことだ。火の調整や煙の監視は、悪いけど昼食で誤魔化した」


「でも、あんたがいなかったのって、二時間くらいだよね?」


「その二時間で火が絶えてたら最初からやり直しになって、半日、時間と資材を無駄にするとこだった。だからきみ達がいてくれたことには感謝してるよ」


「そっか……」

 ラリサはどこか面目なさそうな、拍子抜けしたような顔で、頷いた。


「でも次はケンカしないように。ケンカになっても殴らないように頼むよ」

「ふっ。そこまでガキじゃないよ。あたし」


「ケンカの原因。何だったの?」


「原因って程じゃないよ。あいつがドキドキうるさかったからあっち行けって言ったのさ。そしたら、子犬みたいに噛みついてきた。そんな感じ。でも、あと五分。狼が帰ってこなかったら、あいつを雪に埋めてたかも」


 腕っぷし強そうだもんなあ。


「きみ。もしかして……元冒険者?」

 ラリサは意外そうな顔をして俺をまじまじと見る。


「なんで、わかったの? 今のあたしのどの辺が冒険者って?」


「身体の筋肉のつきかた。身のこなし。あと物事を割り切る早さとか。素人が突っかかってきた時、すぐに手を出さない我慢強さとか、俺の知ってる人によく似てた。なんで冒険者やめたの」


 ラリサは肉厚な唇をちょっと尖らせつつ、何でもない顔をした。


「普通の理由さ。金にならなかった。運良くパーティに入れてもらったけど、十二宮ダンジョンに入るランクを得る前に、ゴブリンの巣で潰滅。たった一年で食い詰めて、二年目から盗掘屋でもしようかと思ってた。

 けど、なんか虫が騒いだのか、一度田舎に戻ったんだ。そしたらアスワン兵に町ごと焼かれてた。おふくろと兄弟はいなかったから、被害は飲んだくれのクソ親父だけ。いっちょ前に剣を握ったまま勇ましくくたばってたよ」


「剣は、お父さんに教わったの?」

 ラリサは薪を剣のように右手で構えると、


「ううん。誰にも。実際、ダンジョンで剣を抜くことは少なくて、使いっ走りばっかさ。ずっとゴブリンが仕掛ける罠と格闘してた。そん時、まだチビだったからね」


「そっか……クソみたいな人生だね」

「ふっ。あんたほどじゃないよ」ラリサはこめかみを指さした。


「この頭かい?」

「それ、どうしたの?」

「ある日、目が覚めて気づいたら、この頭になってた」

「うそでしょ……?」

 露骨に眉をしかめられた。俺は吹き出して顔を振る。


「本当の話。それで俺の仲間が身体のこととか調べてくれてさ。結局分からずじまいのままだけど。でも彼らには感謝してるんだ。その人達は今もこの町にいるよ」


「ふーん。なんか悪い魔法使いとか怒らせたとか?」


「かもね。気づかないうちにってことはあったかも。でも、最近こんなバケモノでも構わないって人が現れてね。少し戸惑ってる」


「へえ。うん、意外と似合ってるかもよ。それ」

「ちょっと、急に手のひら返すの勘弁してくれよ」


 二人で笑い合った。割と早く二人で笑えるくらいに近づいた。もう聞きたいことが聞けそうだ。


「なんで、あの子達をここまで連れてきたの。一人でも逃げられただろう?」


 するとラリサはちょっと怒ったように見つめてきた。

「ちょっと、それなんの挑発? 見捨てられるわけないでしょ。赤ん坊を除けば、一番下の子は自分の名前さえ知らないんだよ」


「あの、前歯のない子?」


「うん。それで昨日、ペルリカ先生から、エイルって名前もらったんだ。雪が溶けたら、その名前で教会の洗礼式を受けることになってる」

「へえ。それはおめでたいことだね」


 ラリサは自分の妹のことのように照れくさそうに微笑んだ。それから静かに消した。 

「冒険者の中には、わが身可愛さで子供をダシにして逃げたクズもいたよ。でもね。あたしには、そこまで人の誇りを捨てることはできないよ。絶対に」


「それじゃあ、きみのそういう所をズィーオに買われたんだね」


「それは買いかぶりすぎ。ズィーオはあの魔物羊を育てる人手が欲しかっただけさ。まあ、こっちもあの人には一宿一飯の恩義があったし。なんか寂しいくせに精いっぱい強がってるとこが、親と似てたけど。それだけさ。

 最後はデカい面倒まで押しつけられちゃったわけだけどさ。でも、ズィーオに『きなだけいろ』って言われてなかったら、あんたを頼ってこの町へ来ることもなかったわけだし。幸運だったかのかもね」


 なんだろう。この気っ風のよさ。話しやすさ。既視感がある。


「俺が渡した三〇〇〇ロット。持って逃げようとは思わなかった?」

「そりゃあ、少しは思ったよ。袋開けたら金貨ばっかでマジでビビった。でもさ──」

「でも?」


 ラリサはニカッと笑って、言った。

「あたし一人くらいが生きて行くんなら──、三〇ロットあれば充分だよ」


 女カラヤン爆誕。そう俺の直感が轟き叫んでいる。


「じゃあ。冒険者に子供の小遣い稼ぎみたいなことさせて、悪かったね」

「だから元だよ。いいって。久しぶりに同世代のヤツとケンカらしいこともできたし。それに、これから給料は上がっていくんだろう?」


「もちろん。ただ……。きみの場合は働き先を変えることになるけどね」

「どういうこと? クビってこと」


 俺は不安そうな少女を真っ直ぐ見つめて、鼻先を振った。


「明日。俺の上司に会ってくれないか。その人にきみの弟子入りを頼むから、彼について剣の腕を磨いて欲しいんだ。日払いじゃなく、月払いで金貨五枚出すよ」


「ちょ、ちょっと待ってよ。あたしを鍛え直してダンジョンに放り込む気?」

「違うちがう。いや、給料の話もまた話し合おう。ダンジョン探索も、その判断は未来のきみに任せるよ。たださ」


 俺は立ち上がると、少女を見つめた。

「きみに、明日からヤドカリニヤ商会の新戦力になってほしいんだ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る