第6話 鎮魂歌(レクイエム)は地下に届かず(1)
「これですね」
地図を手に、俺は足を止めた。
カールシュタット共同墓地。墓石ではなく、木製の墓碑だった。
故人の名前は十字架に木炭で乱雑に書き付けただけ。それがたった一年の風雨にさらされことで、かろうじて読めるほどになっていた。
【アンドレアス・ボーデンシュタイン】
十字架の脚には、やはり木炭で「私たちの先生」「さびしい」「いつ起きるの?」など寄せ書きみたいに不規則に書かれていた。
「彼は、子供たちに慕われていたようですね」
「そうみたいですね」
つい、返事がお
そんな俺の言葉にも、シャラモン神父は微笑でうなずく。それから墓碑に向かって十字を切ると、そっと呼吸を
「
汝、死に至れども、いまだ滅びぬ内なる心に忠実で、あれ。
主は
二人の男が畑にいれば、一人は連れていかれ、もう一人は残される
二人の女が
死が二人を分かつに、主は沈黙を守り、残された者に静寂と無常を諭す。
ただ汝、目を覚ましてあれ。眠ってはならぬ
いつの日にか、主が汝の子らに
家の主とは、目を覚まし、盗人が夜のいつを来るかを知れば、みすみす自分の家に押し入らせはしないだろう
ゆえに、汝こそ目を覚まして、あれ。その時を眠ってはならぬ
汝、受けようとする苦しみを恐れてはならない
汝、死に至れどもいまだ滅びぬ内なる心に忠実で、あれ
さすれば、いのちの冠を与えられん アーミン 」
葬唱が終わると、俺も墓碑に向かって無宗教らしく頭を下げた。
僧侶は死者の冥福を祈るものだと思っていた。なのにシャラモン神父は、死者に
これをカラヤンが聞いたらどう思うだろう。シャラモンらしいと言うか、変わったなと言うか。でもきっと、笑いはしないだろう。きっとそれが同じ親の心なのだろうから。
その直後だった。
耳が墓地の外から足音の接近を捉えた。数は、五人。歩調はやや速い。
「神父」
小さく声をかけて、俺は門番然と振り返り、両手に戦斧を構えた。
やがて墓地に入ってきたのは、無精髭のオッサン連中。レンガ色のリネンシャツに、丈が脇腹しかない黒ベスト。下は黒パンツに革ブーツ。
真ん中のオッサンだけ、赤を基調とした派手な紋様のエスニックポンチョをまとっていた。
「カールシュタット孤児院があった土地に顔を出したってのは、お前らか」
真ん中のポンチョが言う。頬ひげのパンチパーマ。彼らの中で一番背が低いが、存在感は無視できない。彼らのボスなのだろう。
「そうですが」
シャラモン神父が身構えず応えた。
「お前、ここらじゃ見ない顔だな」
「はい。カールシュタット孤児院の後任としてボーデンシュタインと約束していた者です」
頬ひげのパンチパーマが前に進み出てくる。
「名前は」
「サンクロウ正教会司祭レイ・シャラモンです」
「ふん。あんたも坊主ってわけか」
「はい」
よどみなく応えるシャラモン神父。すると取り巻きの一人が耳打ちし、ポンチョパンチは目をすがめた。その視線が今度は俺に向く。
「ちょっと顔を貸せ」
「話は長くなりそうですか。市街地に家族を待たせてあるもので」
「そりゃ、お前ら次第だ」
ポンチョパンチは言いたいことだけいうと、取り巻きを連れて墓地を出た。
「神父、どうしますか」
「それを私に訊くのですか?」
質問を質問で返されて、俺も思わず頭を掻いた。
「なんか、恐そうじゃないですか。さっきの連中」
「少なくとも、私には身に覚えがないので大丈夫でしょう。それとも──」
シャラモン神父は娘にそっくりの瞳で、俺をじっと見つめてくる。
「彼らの知りたいことを、すでに狼さんは何かご存じなのですか?」
俺は慌てて顔を振った。
「トラブルから無事に生きて戻るには、何も知らないことです」
「ふっ。確かにそれも悪くない処世術です。では、参りましょうか」
シャラモン神父は墓地に入ったのと同じ足取りで、墓地を出た。
§ § §
ついて行った先は、カールシュタット孤児院跡地だった。
瓦礫ひとつない泥の更地。そこに来る時に見かけた〝切れたナイフ〟の若者達が、待ち構えていた。
ぐぬぬ。これで十人対二人。さすがに分が悪いか。
「おい、ここには誰も来てねえな」
「うっす」
体育会系の返事をして、リーダー格らしき若者が会釈程度に頭を下げる。そして、他の若者四人が地面の四カ所を持って、土をどかした。
木板が土砂でカモフラージュされていた。そして、その下から現れたのは人ひとりが下りられる、井戸ほどの穴。中には木の滑り棒があった。
それを持って下に降りる、ということだろう。
「ほう……地下ですか」
シャラモン神父は感嘆の声を洩らした。
「話はあとだ。坊さん。早く降りろ」
シャラモン神父は二番目。俺は四番目だった。消防隊員の出動みたいで張りつめた気分で地下に降りる。
着いた先は、地下道になっていた。窮屈感はない程度の空間があり、天井もそこそこ高い。続く通路は暗いが松明の灯りはあった。やがて最後の男が降りてくると、穴からこぼれていた地上の光が完全に途切れた。
「おい、そこの松明を持って行け。ぼさっとするな。早くしろよっ」
背中を小突かれて、まるで捕虜になった気分で心細げに進む。
地下道は一本道で、坑木でしっかり補強されている。長い間、常用的に通っていたのがわかる。質問をしたくてしょうがなかった。
例えば、どうしてこの地下道は下り坂になっているのか。とか。
どうせ応えてはくれないよな。そう思って、ふぬっと口先に力を込める。
体内時計で五分ほど歩いただろうか。天井から水がしたたり落ちる場所にさしかかった。
俺の耳に、天井からの水流の音を聞き咎めた。
「……川?」
直感的に天井を見上げると、背中からどやしつけられた。
「おい。止まるな。今度足を止めたら蹴るからな」
んにゃろう。俺はむっとしながらも、無言で足を動かした。
それから、さらに体内時計で一〇分ほど歩かされた。だけど俺の方向感覚は間違ってないはず。北だ。俺たちはコラナ川の下をくぐって市街地に入っている。
バルナローカ商会からカールシュタット孤児院までの距離よりも短く感じられたのは、ここが直線距離だからだろう。
そうだ。確か、ミチルが言ってたな。
(──あたしの名前は、アンドレアス・ボーデンシュタインがつけたんだ。七つまで名前すらなくて、この町の地下で暮らしてた。故郷なんてもんは、ここしか知るもんか!」
この町の地下。少女が七年もの間、暮らせた地下空間か。
だんだん行き先が読めてきたぞ。その一方で、いまだにコイツらの目的がわからない。
§ § §
やがて、行き着いた先には巨大な鉄扉が現れた。
ポンチョパンチが、おもむろに取り出した銀色のスプーンでその扉を叩く。
チーン、チーン、チーン……ッ。地下空洞に鈴のようによく響いた。
すると鉄扉の反対側からが開かれた。と、ともに人の雑踏のようなざわめきも漏れ出てきた。
地下が、東京の夜くらいに明るい。
地上を支える柱のいたる所に掲げられたランタンが、ガス灯のようだ。
その下で多種多様な人種が行き交い、店を出している。
「ここは下水道ではないのですね。もとは避難居住区ですか」
シャラモン神父も驚きを隠せず呟いた。
「いいや。坊さん。ここは町だよ。おれのな」
「町?」
ポンチョパンチはそれ以上語らず、歩き出した。
彼を追うシャラモン神父について俺も続く。一時は人ごみに流されて、見失いそうになる。匂いの情報量が多すぎて鼻も混乱した。それほど密度の高い往来ができていた。
やがてポンチョパンチがレンガ造りの家屋に入った。やはりドアを銀色のスプーンで叩いて合図する。頑丈そうなドアが開くと、そこにシャラモン神父と俺が続く。
室内には、七、八人ほどの男女がイスに座ったり、壁際に立っていた。
「まさかそんな……っ。
シャラモン神父は奥へ声をかけた。夢から醒めたような、どこか呆けた驚きを含んでいた。
奥でイスに座っている女性へ歩を早めると、壁際に控えていた男女二人が僧侶の接近を阻んだ。
「よい、通せ。珍しい声を聞いたな。レイ・シャラモンか。ふふ……久しいな」
「エウノミアっ。どうしてこんな所にっ」
俺の耳は、硬い柊の葉のようにそば立った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます