ワニの舌、猫のあくび


鳥頭なのですぐに忘れてしまうから、エッセイを書く


突如の宣言からカナリヤさんのエッセイは、幕を切って落とした。


「え?び、病気で?」

ドキドキしながら読み進めると、いや、そうではないらしい。


いや、博学だし……


話、普通に面白い。


へ〜


「ワニの舌」って、マレーシアの美味しいお菓子なんだ〜


『マレー語名は「Lidah Buaya リダ ブアヤ」といい、リダ=舌、ブアヤ=ワニで、訳すと「ワニの舌」となる。』


へ〜、揚げてあるパイなんだ〜


『ワニタンとして美味しくカレーの肉として食べられてる様子だ。しかしなんか名前がめっちゃ可愛いな。』


へ〜、確かに


ワニタンかわゆす!

私も「麒麟屋たん」って呼んでもらおうかな?


『あと、『ワニの舌』はタイ語で「味音痴」とか「バカ舌」という意味だ。』


へ〜、まじで?味音痴、へ〜。


へ〜、へ〜、へ〜


気がつくと、画面に向かって、無茶赤べこになってた。


いや、これいいよね?


みんなで赤べこ。


いや、なんか、こう脱力感がね、肩に力が入ってない感が、物凄くいい。


みんなも赤べこになりに、読むといいと思う。



作者  カナリヤ


「ワニの舌、猫のあくび」

https://kakuyomu.jp/works/1177354054934563115

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る