ひとこと日記 ――現代における小学生の言動考察――

何だか厳しいタイトルですよ。


「行動考察」

ここがね。


高尚な難しいことを考察、発表されても、読み手(麒麟屋)の知能的な問題がありますからね。


どうしよう、理解できなかったら。

ドキドキしながら、クリックしました。




なんだ!


可愛いの大公開だった!


集団登校する小学生とそれを見守る流々さんの会話です。



すっ飛ぶ論理。

霧散する論点。

質問していながら、人の意見は聞かない主義。


子供あるある。


なんだか懐かしい。


あの頃の私がランドセルを背負って、どこかに混じっていそうな風景です。



無垢でもないし、無邪気じゃない。


天使じゃないし、悪魔でもない。


等身大の男の子と女の子が、笑ったり、泣いたりしながらそこにいる感動が、流々さんの優しい文字の向こうから伝わってきます。


いつまでも

どこまでも

見守っていてね


ひとこと日記 ――現代における小学生の言動考察――

作者 流々(るる)

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885625784







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る