合格して、


和蘭芹わこさん。

名前、字面が可愛いですね!


和蘭芹、パセリですよね?


ぱせりわこさん

なんだか、ナチュラル系かな?


タイトルは「合格して、」


「、」がなんかいいですよね。

万感の思いが感じられます。


11月8日金曜日に内定が出たそうですよ!

現在高三の可愛いお嬢さん(だよね?)です。


「嬉しい!」

長年の夢が叶ったそうです!


「やった!」


その喜びが文字を踊らせています。


どこへ!


「海上自衛隊!」


思わず「ワォ!」になったのは、ちょっと予想外だった所為です。


お爺さんもお父さんも自衛官だそうです。

すごく、いい家庭なんだろうな。


自衛隊の隊員の方は、キリッとしていて格好良いですよね。

特に海自の方は海軍のイメージか、余計素敵に感じます。


 子供の頃、運動会の時に、自衛官のお父さんたちが何人も滑り台やブランコにぶら下がって懸垂をされていた姿が印象的です!

中には両親ともに自衛官という少年がいました。

彼は梱包が非常に上手で、宿泊研修の時の彼の荷物は、常に私たちの二分の一以下で人気者でした。


わこさんも梱包上手なのかな。



これからどんな船の上で、どんな体験をするのか、とてもワクワクします。


頑張れ!



合格して、

作者 和蘭芹わこ


https://kakuyomu.jp/works/1177354054892425940















  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る