幕間――消えゆく命の灯

                  


 今宵の相手は遥媛か。


 龍の千里眼をあまり使いたくはないが、香桜は遥媛と天武が睦み合うさまを覗き見していた。仙人の特権だ。だからといって人間のように欲情したりはしない。

 香桜は足を忍ばせ、皇宮をゆっくりと歩いた。深夜の皇宮は、ひっそりとしていると思いきや、人通りが多い。

 朝議のために徹夜覚悟の少府や、天武の警備を兼ねた朗中令は勿論、こっそりと男を引き入れる妃嬪や奴隷、宦官たちが忙しなく動いている。

 夜なので、灯りの芯は短く切断され、宮内は暗い。


(いた、いた)


 目的の桃色の貴妃服がよく似合う、我が妻花芯。しかし花芯は香桜の姿を見つけるなり、むっと頬を膨らませた。無理もない。楚戦が終了するなり、香桜は花芯を霊峰に閉じ込めた前科がある。


(可愛いな。まだ、連れ去った仕打ちを怒っている)


「また夜の遠出をしたね。花芯、夜は危ないよ。獣に食われる」

「なぜ、それを」


 泥だらけの服に気付いていない。ちょうど外で遊んで帰ってきた愛猫のようだ。


「服、見てごらんよ。天武に叱られるよ、花芯ちゃん」


 服を引きずったらしく、高級な服は土で汚れて、更に足も泥に塗れている。

 また華毒の材料を取りに行っていたのだろう。

そんなにも、天武に愛される他の女が憎いのかと、香桜は、やるせなくなった。

今すぐ天界に連れ去って、美しい宝玉で冠を作らせ、王座の隣に寝椅子を作らせ、碧玉を填め込んだ、あの麗しい玉座に共に立ちたいと願う。


 髪には金粉を撒き散らせ、真珠の螺鈿の耳飾がいい。


 二人で永遠を見続けるための、月光の水鏡も用意しよう。勿論、黄金の龍との血の交わしも行うのだ。服は似合う桃色。だが、こんな麻衣でなく、上等な絹の着心地に、花芯は驚き、水晶を抱え、私に微笑む。


 その時は、大嫌いな天帝の正装で共に婚式を挙げよう。そうだ、なかなか袖を通せない銀天帝服が良い。桃に、銀。月夜に輝く果実の如く、美しく輝き続けるだろう。


 不機嫌な花芯の声が響き、幻想の世界を打ち壊した。



「何かご用事?」


 またしても夢に囚われたままだった状況に気づき、香桜は髪を横笛で掻き上げた。


 花芯は桃尻を揺らし、そわそわと口元を弄くり倒している。


「しかし、きみは、どうして今夜の天武の相手がわかるんだ」


 花芯は頬を染め、俯いた。


「札を運ぶ小姓の一人に、口づけを以て、報告させていますの」


 策略とは言えないまでも、花芯は多少なりとも腹が黒い。


(それでこそ、俺の見初めた女だが、少々、甘い)と香桜は花芯の肩に手を置き、にっこりと笑って見せた。


「被り物は止めたようだね」

「天武さまが美しいのになぜ隠すのかとお聞きになるのですわ。少し、頑張ってみようかと口紅も変えましたの。父が山ほどお化粧品を贈って来るのです」


 なるほど、あどけない表情に、ほんのりと色気を感じたのは、艶やかな唇のせいだ。


 何が行われているのか、まだ知らない花芯は歩き回っては、部屋を覗こうとしていた。


――ならば教えてやるのも、天帝の一興。


 ひょい、と腕の水晶を取り上げると、一目散に追ってきた。


 やはり足は尋常でなく速い。気がついていないが、僅かに飛んでいるようにも見える。龍の子供が遊ぶ浮遊に似ている。


「お返しくださいませ!」


 水晶を片手に持ち、香桜は髪を揺らしながら後宮を駆けた。何人もの宦官が天武と遥媛の部屋に飛び込んでゆこうとするのを、眼で捉えた。

 部屋に立ち塞がった香桜は一際高く、笛を鳴らした。宦官たちはうっとりと眼を伏せ、肩を組んで、秦の歌を歌い出し、やがて柱に寄りかかり寝入った。


宦官たちを足で退かし、香桜は牀榻のある部屋には入らずに、細い分かれ道を選んだ。


 小さいが、覗き穴がある。どこの暇な男、もしくは女が開けたのかは知らないが、角度からして、覗くために開けたものだ。香桜はちょい、と花芯を促した。


「天武さまが何をしてるのか、見せてやる」


 花芯は疑いの眼差しのまま、しぶしぶ壁に懸かっていた薄布を捲り、顔を近づけた。後で、眼を見開いたまま、香桜を見上げてきた。と思うと、また覗いた。


「あれが、おまえのお慕いする天武さまの本性。まあ、男は大抵、女を喰うものだけど」


 手を伸ばしてみるが、花芯は頬を赤くさせたまま、振り払おうとはしなかった。

 見開いた双眸を片手で隠し、緩く開いた甘えたな口を己の唇で舐めねぶると、花芯は熱い吐息を香桜の中で吐く。


 ――この娘、欲しいな。


 むろん、醜い精神で、肉棒を突き立てるような野蛮な地上の人間とは違う。

 天界での契りとは、命の交換だ。永遠を分かち合う時に行う儀式でもある。

 天帝と結ばれた女は、天帝妃となる。地上など、捨てさせてやりたい。


 ふと香桜は手を止め、姿を消した。円蓋に移動して中を覗くと、煙の如く消えた相手を探して、花芯が慌てふためいている。


 ああ、楽しかった。


「共に来い……か。俺には言えないな……」


 散々贅沢を促した瞳に、牀榻に残され、少し悲しげな遥媛を映す。

消えゆく命の灯に思えてならなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る