応援コメント

春の再開と再会(誓い付き)」への応援コメント

  • つきたてのお餅……(´,,•﹃ •,,`) 
    そりゃ、つきたてで食べなきゃいけませんよー!(力説!)
    その上、手巻き寿司にお鍋とな!
    わたしの好きなものばっかりだぁ!

    引きこもってると、いつもに増して食いしん坊度が上がっちゃいますもんね。

    ん?腰のくびれ?皆さんより前に既に消滅してます(涙)

    腹筋運動ね……
    ...( = =) トオイメ←ダメじゃん(汗)

    作者からの返信

    つきのさん、そこに力強い賛同ありがとうございます!!m(_ _)m笑
    つきたて、大事です( • ̀ω•́ )✧

    ストレス発散を食で、と知らず知らずなっているのでしょうかね〜
    確かにこのところ、あれが食べたい、これが食べたいという想念が頻繁に湧き起こります。。。(笑)

    腹筋運動って、若くないと効かないですよね〜てか、その運動できる筋力ももうないですけどね(汗)

    実は私、くびれも埋まりつつありますが、それより何より、前に出てきすぎてて。。。(滝汗)
    横方向より、前方向が気になってます!!(白目)

  • 大会が沢山あって羨ましいです♡♡

    私は買い物を控えている為に
    あまり食材を使わずに簡単料理な日々です。
    ラッキーなような…?笑

    そして、新作もう少し落ち着いたら
    読みに行きますね♡♡

    作者からの返信

    ねむこさん、たくさん読んでくれてありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m

    新作、というほどのものじゃないので、ムリしないでくださいね〜一話ずつが短いので、本当に気が向いた時にお気軽に、で(もちろん、スルーしても全然OKです)。

    大会の開催は、録画の消化も兼ねてます(笑)
    そうでもしないと、夫も見る録画がなかなか減らないのです〜(泣)
    でも楽しいですよね、こういうの。

    あ、それ以外は、私も手抜きですよ〜(こういう時に限らずいつも)

    っていうか、鍋とか手巻き寿司って、手抜きメニューですよね(汗)
    お餅つきも、仕込みは夫がやったので。。。(滝汗)

  • 腰のくびれ

    腰のくびれ

    腰のくびれ

    それってなーに?美味しいの?

    こちら、お菓子食べまくっております。
    近い将来腰のくびれは消滅すると思っております。
    腹筋運動しなきゃ(爆)

    作者からの返信

    いやいや〜あいるさんはまだ細いでしょう!
    お菓子食べても、フルで働いてるし……そういうのって地味に大事だと思うんですよね〜

    そして、腹筋運動が効くのは若いうちですよね〜
    私はほぼ手遅れです(汗)
    地道に、現状維持(これ以上増やさない)から始めて、少ーしずつですかねぇ。。。

  • ああ〜、並べられるとすごく食べたくなります!!
    しかしわたし、実は長期ひきこもりによって腰のくびれが復活!したので(今度エッセイに書く予定です)、我慢我慢〜!!

    あの連載面白いです!笑
    若気の至りって可愛いわあ〜♡ってなってます。笑

    作者からの返信

    えええええぇぇぇぇっっっ!? なぜ〜〜!?
    どうしたら、そんな大ドンデン宙返りのような秘技がっ!?
    は、は、早く書いてください!!(笑)

    かわいいですかね(汗)
    サクッと終わるつもりではいますが、ダラダラした性格のため元が長いもので……なんとか堪えて最後までお付き合いいただければ幸いですm(_ _)m

    あ、(もう間に合わないかな 汗)、星もたくさんいただき、ありがとうございます!!

    編集済