イチョウ並木と今はなきアイドルグループの…。

そういえば。


今回、車移動メインの旅っていうのもけっこう疲れるものなんだって、初めて知りました。

Askewさんというユーザーさんがアメリカ横断(?)のすばらしい旅行記を書いてましたが、一人であの距離を運転したなんて信じられない! すごいです!! 体力もメンタルも。


あと、車移動メインだと、確実に太ります!!(泣)

旅行中は、朝食バイキングとか夜のご当地グルメとか(いや、昼もだな…笑)誘惑が多いのに、移動はずっと座ったままってのはかなりヤバいです。


という今日このごろ……あれは一昨日の夜でしたか。


コロナがらみで久しぶりにTwitterを見てたら、爆笑が止まらなくなって、先に寝ていた夫のM夫くんを起こしてしまったくらいだったわけですが。。。


一昨日と言えば、エープリールフールじゃないですか。

もう、全住所にガーゼマスクを2枚送るってのが「ウソでしょ!?」って目を疑って、でも本当らしいと判明して、いろんな人のツイートを辿っていたら、みんなの反応が可笑しくて可笑しくて。。。


お肉券とかお魚券とかアイデア倒れの笑えない対策の成れの果てが、ガーゼマスクたったの二枚!!

大喜利やってんじゃないんだから。。。ってね(呆)


それに並んで、あの我らが首相のマスク姿、皆さん、いじるいじる〜(笑)

確かに、いじりがいのある写真がいろいろありまして(特に産経新聞の)。

コロナでシリアスに沈んでる世の中に、首相自ら笑いを提供しようという高度な戦略なのでしょうか!?


いや、そんなことを書きたいんじゃなかった。

同じ一昨日の夜、この「アベノマスク」で爆笑する前、切り株ねむこさんの『手紙』というエッセイを読んでて、しみじみいい話だなぁと感銘を受けながら、しかし、そこから私の頭の中に呼び起こされた記憶があまりに情けなくて、そこでも苦笑してしまいました。


まず、ねむこさんのすばらしいお話。

「私が本当にもうダメかも…と思った時に見た桜並木が本当に綺麗だった」

「かなり参っていた時なのに(中略)その光景は今でも記憶に焼き付いています」

「今となっては、もうダメかも…も何とかなることを知り、そして、日常の大切さを知りました」

「私にとっては(中略)苦しい過去だとしても必要な苦しさだったのでしょう」


つらさを乗り越えて今がある。

そのつらい時に、桜並木の美しさが胸に迫った。桜に救われていたのかもしれませんね。


うんうん、風景の美しさから……ってこと、あるある〜。


うんうん、私にもあったような。。。


忘れもしないあの日。

公園のイチョウ並木が真っ青な空を背景に、ゾクゾクするほど美しかったのです。心が震えたくらい。


そのちょっと前、私は仕事で必要な手続きをするためにある会社の窓口に行ってて、一連の手続きが終わってから担当のお姉さんに恐る恐る訊きました。

「これ、もらっちゃダメですか?」と。


カウンターの上には、その会社がコマーシャルに使ってるタレントグループの写真が刷り込まれたライティングマット? シート? って言うの??

それがほしくてほしくて、仕事中にも関わらず、ずっと狙ってたのでした。


すると、お姉さんは「あ、それは……」と言って奥に引っ込んでしまったので、やっぱりダメだよね、でも、無下に断れなくて一応、上司にでも訊きにいってくれたのかな?? と、申し訳ない気持ちで待っていると——


「それは汚れてるので、こちらをどうぞ」


なんと! わざわざ新品のキレイなのを持って来てくれたのです!!!


しかも、ちゃんと丸めて輪ゴムで留めて渡してくれて。。。


感激しました。私はお礼を言いながらペコペコ何度も頭を下げ、スキップまじりで外に出ました。

すると目の前に、眩しいまでに美しいイチョウ並木、ドーン!!

抜けるような青い空も、まるで私を祝福してくれてるかのような!?


「なんでも言ってみるもんだな〜〜」


勇気を出す大切さを、私は知りました。←

そして、身も心もルンルンと歩いていきながら、そのイチョウ並木の風景がくっきりと胸に刻まれた。


というヤツが思い出されまして。。。


いや、もっと泣けるようないい話、引っぱり出せなかったのっ!? と自分の記憶喚起装置にツッコミを入れた夜でした。。。(涙)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る