コロナ拾ったかと。。。

ただいま帰りました!

いや、帰ってからすでに、ちょうど1週間経ってます。復帰が遅れました(汗)


というのも、旅の最後の朝(帰って来る日)は、目覚めるとホテルの部屋の乾燥のせいかノドが何となく痛くて……でも、食事して帰途についてからは何ともなくなり、夫のM夫くんと交代しながら自分もけっこうな距離を運転して帰ってきたのですが

——。

夜が近づくにつれて、明らかに風邪っぽいと眠気だけが湧き起こってきて、

「もしかして、コロナ拾ってきた!?」ってなったのでした。

山形の宿で1軒だけ、宿泊者の歓迎のボードを書いてるところがあって、うちとアメリカ人家族以外は全部、首都圏からのお客さんだったからです。

旅行中に、東京で花見客が普通に集まってるって新聞の見出しだけは見ていたし、その後感染者増えてきたってなったので。。。


次の朝もだるさと眠さと手だけが熱いみたいな妙な体調で、「観光地にお金を落としてくる」と豪語して、代わりにコロナ拾ってきてたらシャレにならないっていうか、笑っちゃうよね〜って言ってたんですよ。


そんな中、月末の仕事も溜まっていたので昨日の午前まででなんとか片付けて、ヘンな症状も昨日あたりからは収まったので、旅の疲れかな、と結論づけてますが……疑心暗鬼になるくらいなら、こういう情勢の時はおとなしくしてる方がいいんだなって、あらためて思いました。


いやマジで、出発があと数日遅い計画だったら、私たちも旅行を取りやめていたと思います。


というわけで、このところずっと、コロナ関連の情報を見たり読んだりすることにハマっていて、あとは仕事と少しの家事と、息抜きに下らないゲーム三昧。。。

思いがけず不在中にたくさんいただいたコメントにもお返しし切れていない状況です。大変申し訳ありませんm(_ _)m


なんだか、意識的には元通りの日常モードに戻れてないです(主にコロナのせいで)。ボチボチ行こうと思います。


それにしても、です。


コロナという診断で今は治った人の話を2件読みましたが、どちらも30代くらいと思われる体力のある男性なのだけど、インフルエンザの100倍つらい、これで軽症なんてウソだろ!? って感じで語ってて、リアルに怖いなと思いました。

私はアレルギー体質で、「中程度以上の喘息」と診断されてて、でも、ふだんは症状がないので治療してなくて、再び何かあって病院に行ったら明らかに「それみたことか!」って叱られるヤツなんですけど、万一コロナにかかったら重症化間違いない気がしてます。

体験談を読んで、多くの「軽症で済んだ」と言われてる人たちの中に、二度とかかりたくないと思ったというほどつらい症状だった人も一定数いるのだと確信しました。


本当に気をつけようと自ら戒めたとともに、皆さんにも、お互いのためになるべく自制しましょうと、旅行に行ってきた私が言っちゃいます、すみません(汗)


旅行は、山形県を中心に回ってましたが、すごくいいホテルがものすごく安かった一方で、人気の温泉地(1年前でも予約が取りづらいとか??)は意外に人が多くて、女将さんに訊くと、「主に海外の団体客は軒並みキャンセルしてきたけれど、その分国内の方が来てくれて、おかげさまで満室です」と言われました。

どうりで料金もお高いままだったので、一泊だけにしておきました。

ホントに、感染するとしたらそこだったろうなと思うくらい、普通に賑わってました(ふだんはもっと、日帰りの観光客でごった返してるらしいけど)。


詳しい話は、いつか旅エッセイの方に書ければ。。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る