松の上(じょう)の妖怪。

先日、仕事の合間を縫って、免許の更新に行って来ました。


優良講習だと30分で済むんだけど、私はだったので、1時間です。。。


なぜ、善良な市民であるわたくしがあっちの方(一般講習)なのかは、ほとんど読まれてないけど自分ではわりと好きなエッセイ『T田ラチ男に乗って。』に書いてあるので、興味はないけど気になるという方がいらしたら、そちらでご確認(?)ください。

(「粛々と受けて立つ。」という長めのエピソードです)


で、免許の更新なわけですが、実は講習とかどうでもよくて、何がイヤって、化粧ですよ!! いや、顔写真撮影ですよ!!


ふだんほとんど化粧しないので、心底メンドくさい。

私の化粧は行き先によって松竹梅の3つのグレードがあるのだけど、免許の撮影の時だけはのつもりで挑まなければならないからです!!


なんたって、あのカメラ、どうなってるのか知らないけど、あれほど悪魔的に意地悪な写り方するのって、ほかにないですよね!?

DNAまで透けて見えそうですよね!?


それで、時間をかけて念入りに、なおかつ、ように。

あぁ、メンドくさい!!


前回は無惨にも失敗したので、3年間、ど〜しても写真入りの身分証明書じゃなくちゃダメな場合以外は健康保険証で生きてきました。


できれば、今回は堂々と免許を提示できる仕上がりにしたい!!!



そのように期して、慎重に塗ったり描いたりなんだりして出来上がった顔を鏡で遠目に点検してみたらば。。。


——モノクロの妖怪が、カラーになっただけでした。。。


白黒テレビしか見たことがなかった人が、初めてアニメの「妖怪人間ベム」をカラーテレビで見た時の感じ、と言えばわかりますか?

かえってわかりづらいですか?(笑)


要するに、無駄な努力、無駄な時間だったということです。。。


いや、本当は顔のリフトアップやダイエットが間に合えばよかったのだけど、グータラしてるもんで、コツコツやらなければ結果が出ないことはなかなかできず、やってもおらず。


そして、今さらなんだけど、結婚式の時には着付けと、もちろんヘアメイクやお化粧もしてもらったわけで、その時、私、訊きました。「ちょっと、ケバ過ぎませんか??」って。


すると、メイクの人のお答えは「これくらいじゃないと、写真撮った時に衣装に顔が負けちゃうんですよ」でした。


わかります、今ならわかります!


前回の免許更新は初回だったので人も少なくて気づくべくもなかったけど、今回はほかにも女性が何人かいて、結婚式の新婦さんですか〜!? って思うような濃いぃぃお化粧してる人、確かにいました。

キャバクラのおネエさんもビックリ!! くらいな感じで。


そうよ、そうなのよ、今回は、衣装は普段着だったけど、あの化粧が必要だったのよ!!


勝負は次回に持ち越しだ!!


しかし、次回はさらにトシを取ってるわけで。。。化粧を濃くし過ぎたら、さらに妖怪度がパワーアップするだけ、という結果に終わる可能性も否めない。。。



講習中、スライドで映し出された文章に誤字を見つけたので、終わったら言おうかと思っていたのに、免許証の仕上がりや次回の化粧が気になって気になって……結局、言うのも忘れて帰ってきました。


というわけで、また向こう5年間、なるべく免許証の提示を求められる機会を作らないように、おとなしくコソコソと善良に生きていこうと決意を固めておるところです。。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る