カクヨム組はがんばる!

昨日は失礼いたしました(笑)


カクヨム組ということで各係を割り当てさせていただいたのですが、約6名の方からお問い合わせいただきましたので、ご説明いたします。


まず、学級委員長は普通はやりたくないポジションじゃないかと思いまして、変態を標榜するAskewさんじゃないと勤まらないと考えました。

ご本人は——

諍いが起きても、

「どうだろう、両者ここでお尻を出してみては」

「お尻を出した子一等賞だから」

と訳の分からない仲裁をして総スカンを食らう(中略)

委員長はしっかりされた方が引き継がれると思うので「クラスメイト係」くらいのなんの為に存在しているのか分からない係を責任を持って引き受けたい

とおっしゃってますが、だったら、クラスメイト係=学級委員長ということで、引き続きお願いいたしますm(_ _)m笑


副委員長のつきのさんからも固辞の意向をいただきましたが、私の遠い記憶の中では、小学校の学級委員長と副委員長はペアで学級会の司会をやるということになってまして、みんなの前に立つのはぜひとも男女ペアでやっていただきたく、的にもこの二人の組み合わせがベスト、そして、Askewさんをサポートするというコンビネーションにおいても、つきのさんが適任と考えました。

ご本人は、食いしん坊なので給食係を……とおっしゃってますが、これは給食を運んで来て配る役なので、食いしん坊さんの欲求を満たせるかは…どうでしょう。配膳における裁量権があるので、やり方次第では可能?(笑)

でも、副委員長として給食係をお手伝いするというのもありなので、ぜひ副委員長をお願いしたいです。


書記は、やはり学級会の時の議事進行の記録を板書する役で、水音芽生さんは絵がうまいので字もきれいだと判断しました。それに、要点をきちんとまとめて書く才能がありそうだと思っています。

実は、(そんな勇気はないけど)私も立候補できるならば、書記はやりたい役の一つでした。


皆様の学校では、新聞係ってありました?

私は、それが係活動だったのか不明なのですが、壁新聞を作った記憶があるんです。

けっこう楽しかったです!

永谷くんは荷が重いとおっしゃってますが、ネタ探し、取材、レイアウト、その他もろもろ私も手伝いますので、ぜひ!


そして、給食係!

昨日、ねむこさんにはご本人のエッセイのコメント欄でも書きましたが、誤解があります!!

給食係は、食いしん坊の人がやる恥ずかしい係ではありません!!(思わず、パーやんをググってしまいました 笑)


まず、ねむこさんは白い割烹着と三角巾がすごく似合って、かわいいだろうと思ったのです。そして、みんなもそういう人から「はい!」ってやさしくおかずを手渡されたら、それだけで癒される気がする。いや、私がそういうふうに癒されたいんです!(笑)

つまり、癒し系とか愛されキャラのポジションです。

私の苦手な具材もちゃんとよけてよそってくれると信じています(笑)

でも、私の黒板係も手伝ってくれたらうれしいです。よろしくお願いします♡


学習係というのは、そういう名前だったかあやしいのですが、プリントを配ったり、先生が教材を運ぶのを手伝ったり、実験の時の準備を手伝ったりする役ってありませんでした?

こういうのは、先生にいいように使われないような(?)しっかりと大人と対峙できそうな人がいいと思いました。

というわけで、小万坂さんならきちんと役割を果たせるのはもちろん、先生の頼もしい右腕になりそうと考えました。


以上なのですが。。。


あとの方々は、おおむね喜んで引き受けていただけました(よかったら、前回のコメント欄参照ください)。

みんなで助け合って、係の枠を越えてがんばりましょう(何を!? 笑)



——という時に、厚生労働省から封書が二通。

何度も転職してますからね〜〜私にも失業保険の追加給付があるようです!!


でも、いくらなのかは書いてない(もしかすると、百円単位だったりする??)


その前に、雇用保険番号を調べなくては。。。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る