第7話「盗まれた村、六」
千夜子が鍵の付いた扉を破壊する方法を見つけるまで、啓太と亜子は地下室へ続く階段に腰かけて待つことにした。
待っている間、亜子はアメの日記を読みたいと言い。そのため啓太は、ペンライトで亜子の持っているアメの日記を照らすことにした。
「どうやらアメとミズが双子の儀式をしたのは、結核が原因だったそうです」
「結核? 昔は不治の病と言われていたけれど、現代の医学なら治せないこともないだろ」
「そうです。ですが、アメもミズも身体が弱く、中々完治しなかったそうなんです。だから、せめてアメだけでも結核が治るようにと、双子の儀式を……」
「見守りと身代わりか。姉妹を使った生贄の儀式なんて、気の毒な話だな。生贄なんて、どこでやっても碌なことがない。止めちまえばよかったのに」
「けれど、双子の儀式の後、アメは結核が完治したそうです。きっと双子の儀式の効果ですよ」
「どうかな。案外、アメの結核は治りかけていたんじゃないのか。雨乞いの儀式みたいなものだろ。晴れの日は永遠に続かない。いつか、雨が降る、ってな」
「……上城さんは、儀式に否定的なんですね」
「そりゃそうだ。血を流して行う儀式に価値なんてありゃしない。生贄は一種の、呪いだ。人間の命を奪って、恩恵を得る人間達を罪という過去で縛る。幸福や幸運は、儀式なんか行わなくたって得られるのにな」
「まるで見てきたように言うんですね」
「実際、見たのさ。俺はかつて生贄に捧げられる家系に生まれたんだからな」
「えっ!?」
啓太は首輪のように刻まれた古傷をなぞって、忌々しそうに口にした。
「そもそも、この双子の儀式は命を落とす必要はない、って書かれていたぞ。どうしてミズは自死したんだ?」
「それは、あくまでも私個人の予想ですけど」
亜子は前置きをしてから、自分の予想を話した。
「きっと、ミズの方が病状は重かったんです。そして命を犠牲にするほど献身的だった理由は、アメとミズは愛し合っていた。姉妹としてではなく、恋人として」
「は? それはどうして――」
啓太がそこまで言おうとした時、自分の鼻が異臭を感じ取った。
「おい、変な臭いがしないか?」
「な、なんです。私が臭いとでも言うんですか!」
「違う。これは外からの臭いだ」
啓太は地下室の引き戸を僅かに持ち上げ、外を伺う。
なんと外は、一面煙で覆われていた。目を凝らして見れば、遠くでは蛇の舌のようにちろちろと、赤いかげろうが揺れている。
「か、火事だ!」
啓太は悲鳴に近い声を上げた。
火事、それは逃げ場のない今の啓太と亜子には致命的な出来事だ。このままでは地下に閉じ込められたまま、蒸し焼きにされてしまう。
「影の人め。最初からこれが狙いか。陰湿なやり方しやがって!」
「ど、どうします」
「とにかく奥へ。もしかしたら抜け道があるかもしれない」
二人は少ない希望を胸に、地下室への階段を下りていく。足を踏み外さぬように、足元をペンライトの頼りない光で照らしていく。
しばらく進むと、木製の壁が石畳の物に変わる。階段もそこで終わり、目の前には空間が広がっていた。
「広……、いや狭いのか?」
大きいと言っても、地下室は十畳ほどの広さであった。高さも啓太がやっとしゃがまずに済む程度であり、窮屈な感じだ。
地下室には乱雑に物が散らかっており、整理は行き届いていない。また、分厚い本が何十冊も積み重ねて置かれている。よく見れば、それは怪しげな魔導書もどきの書籍ばかりであった。
他にも、部屋の中心を照らせば、血のようなもので魔法陣が描かれている。その象形は禍々しく、地下室そのものを異界にするような魔術的素養を感じる。
「ここで双子の儀式をしたか、あるいは復活の儀式をしようとしたようだな」
「なら、まだここにミズの遺骨があるかもしれないですね」
亜子は火事から逃げているというのに、なりふり構わずミズの遺骨を探し始めた。
啓太は亜子の率先した行動に呆れつつも、その後ろについて行った。
「ありました。ありましたよ!」
亜子は秘宝を手にしたかのように、一つの小さな骨壺を持ち上げた。
骨壺には確かに、ミズの文字が刻まれていた。
「後は、こいつを影の人に見せるべきだな」
「いえ、これは元のお墓に返すべきです」
「なっ! これはヤヒコの未練なのかもしれないんだぞ。みすみす解決手段を捨て去るつもりか?」
啓太の反論に、亜子は耳を貸さない。断固としてミズの遺骨を墓に戻すつもりでいるらしい。
「ダメです。そもそもどうしてヤヒコの未練がミズの遺骨なんですか?復活の儀式はアメのためで、ミズは関係ないじゃないですか。これはお墓に持っていきます。いいですね!」
亜子の剣幕に、啓太はたじろぐ。そこまで主張されては、啓太も強制するつもりはなかった。
「分かったよ。ただし、千夜子にもちゃんと説明しろよ。反対されても、俺は知らないからな」
啓太は亜子の我儘を認めた。それよりも、大事なことがあるからだ。
「他に出口はないのか」
啓太は地下室の壁をくまなく探す。隠し扉はないか、どこかに通じる隙間はないか。ペンライトを使って血眼で調査する。
だが、どこにもそんなものはない。ここは完全に行き止まりだった。
「クソッ、どうする? どうする。考えろ。考えろ」
悩んでいる間も、地上に通じる階段から煙が流れ込み、異臭が地下室を満たそうとしている。
次第に二人の咳は多くなり、目に刺激を感じるようになってきた。
このままでは、二人とも煙で窒息死してしまう。
啓太は頼りない記憶から、ヤヒコの家の間取りを思い出す。門、玄関、畑に、そして枯れ井戸だ。
「! もしかして」
啓太は見当をつけた壁に、握りこぶしでノックをする。そうすると、壁からは乾いた反響音が返ってきた。
「やっぱり、ここは空洞だ。ちょうど枯れ井戸が壁の向こうにある!」
啓太は銀のペーパーナイフを使い、石畳の隙間に差し込む。意外にも壁はモルタルで固められておらず、石を取りはずす作業は迅速に進んだ。
石を外した後は、土がむき出しになった場所を掘る。どうやら土は柔らかく、掘りやすい。もしかしたら、以前にも同じように穴をあけたことがあるのかもしれない。
啓太は一心不乱に土を掻き分ける。そうして啓太が五十センチほど掘り進めると、ついに穴は開通した。
啓太は穴を潜り抜けて、枯れ井戸の中に躍りこんだ。
「亜子っ! こっちだ、早く!」
亜子も続いて穴に入る。大きさは啓太も通り抜けられるほどなので、ほどなくして亜子が枯れ井戸の中に入ってきた。
枯れ井戸は思った以上に、狭かった。ちょうど二人が入れる程度の広さで、地上までは八メートルくらいある。このくらいなら何とか、啓太一人だけならよじ登ることができそうだ。
問題は、亜子の方だ。女性一人でこの高さを登るのは少々難しい。ここは上からロープを伸ばして、持ち上げるのが最適解だろう。
「待ってろ。地上にロープが投げ捨てられていたはずだ。そいつで引き上げてやる」
「お願いします」
啓太は大の字に手足を伸ばし、井戸を登り始めた。かろうじて、井戸の直径は両腕を伸ばした長さよりも小さい。井戸の壁もとっかかりが多く、登るための土台には苦労しなかった。
大して時間はかからず、啓太は井戸の登頂に成功した。
「わっ」
啓太が井戸から顔を出すと、そこには斧を持った千夜子が立っていた。
千夜子の斧は小ぶりで、おそらく薪を割るために使うものなのだろう。それを千夜子は、今にも振り下ろさんとばかりに持ち上げている。
「タイム、タイム! 俺だよ。啓太だよ」
啓太の存在に気付いたのか、千夜子の斧は静かに下ろされた。
「変な音がするから驚いたわ。あまり脅かさないでよ」
「寿命が縮む思いをしたのはこっちだ! 物騒なことをしてないで手伝え!」
啓太と千夜子の二人は協力して、井戸にロープを下ろしていく。
ロープの先を受け取った亜子は、それを自分に縛る。それから啓太と千夜子は息を合わせ、亜子を井戸の外まで引き上げることに成功した。
「二人とも、ありがとうございます」
井戸から出た亜子の腕の中にはミズの骨壺が抱えられている。あの騒動の中、後生大事に持ち運んでいたらしい。
「えっ、骨壺? もしかして日記にあったミズの?」
千夜子が亜子の腕から骨壺をひったくろうとするのを、亜子は拒絶する。その後、亜子は再びミズの遺骨を墓に埋葬することを提案した。
「そう。切り札にするつもりだったけど、残念ね。でも私も賛成よ。還るもの還るべき場所に。それが私のモットーだしね」
案外千夜子は物分かりがいい。それなら、次の目標は決まったようなものだ。
「墓地に向かいましょう。そこに行けば、ミズの墓もあるはずよ」
三人は炎上するヤヒコとアメの家を後にし、千夜子の案内で山の麓にある墓地へ向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます