297カオス 小説の部分と全体
こんにちは。昨夜、短編をひとつ書き上げてホッとひと息ついている藤光です。その短編には『夏の断片』というタイトルをつけたのですが、われながら小気味のいいタイトルをつけることができたと自画自賛。なんどもスマホで読み返しています(笑)
自分の書いた小説が好き――とさんざんエッセイで自画自賛して回っているわたしですが、数年前の小説を読むと「アレッ」と思います。
――あまり好きじゃないかも、これ。
紛れもなく自分自身が書いた小説なのですが、以前ほどおもしろく感じられません。どうやら、書いているうちに文体の好みが変わってきているようなのです。
小説のネタ、アイデアといったものはさほど変わりませんが、ネタの表現方法とか演出の仕方というのが変わっているようです。もちろん、いまの書き方の方が、いまのわたしにはしっくりくる。
以前のわたしは、乾いた感じの三人称が物語を傍観者的に描写するのがカッコいい文体だと思っていました。いまは泥くさい一人称に、語り手である主人公の視点から物語を描写させている小説が多い。正直文章としてはカッコわるいと思います。でも、人の内面というのは、
ただ、わたしの一人称小説は練習として書いているつもりなので、ある程度納得のいくレベルの一人称が書けるようになったら、また三人称で書くようにしたいと考えています。それは、わたしが小さい頃から読んできたSFやミステリが三人称で書かれていたから。わたしが書きたいのは、結局そういう小説だから。
10から20文字のセンテンスとして美しく、数万から10万文字の物語としておもしろい。部分として「美」、全体として「趣」。そんな小説が書けるようになれたらいいなあ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます