応援コメント

268カオス 小説を「写経」中です」への応援コメント

  • お、いいですね。デジタルではなく、アナログで作品を残してみるって、いいです。
    昔、漫画を描いていた時は、ノートの延々と書き連ねていました。
    一コマ描くのに、ものすごい時間を要したはずなのに、それを小説に起こすと一行で終わるという。あの時のなんとも言えない気持ちは、今でも覚えていますね。

    字だけはきれいなほうが得ですよね。
    葬式に行った時に達筆な方の隣に名前を書くのは、もう穴があったら入りたいくらい、恥ずかしいっす( *´艸`)

    作者からの返信

    漫画を描くのはまた時間がかかりそうですもんね。文章にしたら1行? それは凹みますね。でも、漫画一コマの情報量は多いですよ。言葉にならないものがつめこまれてると思います。

    しばらく、結婚式にもお葬式にも呼ばれていません。あれって縦書きですよね。上手になりたいなあ。

  • きれいな文字っていいですよね〜!
    わたしも癖字がひどくって、上の子が小学校に上がるときに、「宿題できれいな字を教えてあげられないワ!」ということに気づいてちょっと字の練習をしたんですけど、案の定長くは続きませんでした。笑

    ところで、万年筆ってインクはすぐに乾くんですか?
    なんか、二行目を書くと一行目のところに手を置いたら滲まないのかしら……っていう素朴な疑問が湧いてきました(*´ω`*)

    作者からの返信

    そうそう、きれいな字を書きたいですよね。色の白いは七難隠す――らしいですけど、字がきれいなのもそうじゃないですか。字がきれいになればなあ。

    万年筆初心者なので、他社との違いはわかりませんが、パイロットのインクは早く乾きます。念のため、右の拳の下には紙を敷いて書いていますが、紙はほとんど汚れてません。

  • おはようございます。

    まさに万年筆の沼にズブズブとハマっていますね。(笑)

    色んな発見👀出来て良いですね。

    作者からの返信

    この発見をなにかに生かさないといけないなーと思うのですが、いったいなにに? とも思います。