応援コメント

246カオス ドキュメンタリーと小説」への応援コメント

  • 藤光さんとは、テレビの趣味があいますね(笑)

    72時間おもしろいですよね。たまにオンデマンドで見ます。最近見てないな。

    普通な人っていないんだなーって思いますよね。
    皆さん、どこか変わったところがある。普通な行動に以外な理由が隠されてたり。

    新聞のお悩み相談なんて、最高におもしろいですよ。
    ネタの宝庫です(笑)

    作者からの返信

    おー「72時間」見ます? 趣味が合いますね。
    他人の人生を垣間見るのが、こんなにも刺さる番組ってないでしょう。ときおり名作回があるのが、またたまらんです。

    もう新聞はとってないんですよ。
    読売新聞の「人生案内」はめちゃいいですよね。亡くなったけど、眉村卓さんの回答を心待ちにしていました。至極まっとうな回答をされてました。

  • 情熱大陸は賛否両論って感じでしょうかね。
    人が生きるって、そうなにもなく、しかし、結構色々あるもので、どんな人にもドラマがあるものです。
    ドキュメンタリー番組、たまにみると引き込まれますね。
    人の生きざまを覗き見るのが大好きな私にはたまりません笑

    私が好きなのはラジオのおたより、メールの類です。
    朝のNHKラジオに癌末宣言をされておたよりを出されていた方がいました。
    ある時ふと、あの人のおたより読まれないな……って思っていた矢先、やはり番組スタッフが問い合わせてくれていたようです。
    奥様からのメッセージでお亡くなりになったという話でした。
    人の人生、ドラマってすごいと思います。
    そういうのを見たり聞いたりできるもの、大事にしたいものです。

    作者からの返信

    なるほど。
    じっさいにあった出来事を再構成して見せてくれるドキュメントは、受け手であるわたしたちと「つながっている物語」のように感じられます。ほんとうにあったことにだけ感じられる「リアル」というんでしょうか。

  • 改めて考えると、わたしドキュメント番組ってほとんど見ないかもです!
    実は情熱大陸もほとんど見たことがなくて……。
    ドラマとかアニメとか、創造物ばっかりでした( •̀ㅁ•́;)
    代わりに警察24時とか好きです。
    被害者と加害者のことをそれぞれ想像したりして、「リアルなドラマやあ……!」ってネタにしたりしてます。笑

    作者からの返信

    わたしも以前はほとんどドキュメントは見なかったんですよ。
    「どーせ面白くないんだろ」って。フィクションの方が絶対に面白いと思ってた。

    それはある面、正しくて、ドラマとしてみるドキュメントはフィクションよりつまらないです。フィクションの方が面白い。

    ドキュメントは……もうひとつの体験みたいな感じ?

    編集済