応援コメント

226カオス モチベーションを上げたいとき」への応援コメント

  • KACお疲れ様でした。
    お題。たしかにあれば、発想のきっかけになりますね! どんなお題でも興味を持って取り組まなくちゃいけないんだろうけど、なかなか難しい笑

    しかしこの時期だからなんですかね?
    あちらこちらで、筆が進まない話が多い。かくいう私も然り。
    頭が疲れているみたいです。

    作者からの返信

    頭疲れてるってだいじょうぶですか? 疲れてるのなら、休ませるのが一番ですよ。

    あわてない、あわてない。

    お題をもらうとやる気出ます。
    今日から書き始めます!

  • 面白いことしてますね〜(*´艸`*)
    出遅れた〜!!笑
    KACのヨムヨムは多すぎて早めに離脱しましたが、お題小説は楽しみに待ってますね♡

    そしてわたしも藤光さんと同じ考えです。
    pvとかお星さまとかハートとか、いただけるリアクションは後付けで、まずは自分が満足できるものが最優先です。
    わたしは読むのもあまり幅広くないですしね。
    その結果、固定読者さんは増えてくれましたがやはり総pvはあまり増えないし、それにも関わらず今度は頑張ってる人が気になってきて人さまの添削まで請け負うという……。笑

    先日旦那に「人の触ってないで自分の書けよ!」とか言われましたが、別にいいじゃないですかねえ!!
    自分の趣味で好きなことやってんだからほっとけよ!!とか思ってしまいました。笑
    ごめんなさい最終的に愚痴になっちゃった。笑

    作者からの返信

    そうそう、好きなことを好きなようにやりゃあいいんですよ。

    カクヨムでいろいろできるなら、いろいろやってみよう――と思いまして「お題をねだる」というのをやってみました。

    フォロワーさんも、物好き……コホン、趣旨を理解してくださる方が多く、一瞬でお題は定員に達しました。ありがたいことです。

    われながら、とてもおもしろそうな企画なので、出来上がれば読んでみてください。


  • 編集済

    藤光をからかってやれ——というわけではないですが(笑)、お題は同人誌の私が事務局を務めている歌会では必ず出すので思うのですが、新たな発見に繋がりますよね。
    なので、「発見」というお題はどうでしょうか。

    PVについては私はどちらかというと貢献側だと思います。
    でも読むことと理解することは違うし、時間的制約のことまで考えると家事だってしなければならないですし、頼まれごとも多いし、仕事のこともありますし、無理はできないですよね。

    小説のストックはまだ2,3作はあるのですが、いろいろなことと並行しながら時間配分しながらでないと、カクヨムを続けていくのは大変だな〜と思う今日この頃です。

    すみません、4着なので、あまり気にしないで、無視してくださいね。

    作者からの返信

    そうですねー中澤さんはPV貢献側ですね。珍しいタイプの人かも。

    お題はタッチの差で締め切りとなってしまいました。残念。また今度お願いします。

    ま、今回、無事に出来上がればですけど。

  • 朝から熱いですねー

    お題は、近況ノートにかきました。で、勝手にしばりまで追加してます(笑)

    お題って、どれだけ発想を飛ばせるかの練習だと思うのですよ。個人的に。なので、藤光さんの限界突破が読んでみたい。

    わたしの想像の範疇だったら、容赦なくコメントで、書いていいでしょうか?
    それわたしも考えましたって(笑)



    作者からの返信

    二着です。
    「龍馬」でやります。

    【追記】
    うーん。
    縛りもついてますね〜。

    その縛りも受けて立ちましょう!

    あ、Mっ気があるわけではありません。念のため(笑

    編集済
  • おはようございます!

    確かにそうなんですよね~!
    私は★をついつけてしまいがちですが、読んで心を動かされたからなんです。
    だから、つけてないこともあります(笑)

    KACが終わって、確かに頭の中空っぽになってます。

    なのでお題……「空っぽ」で!

    使えるようでしたらお願いします!

    作者からの返信

    一着です。
    「空っぽ」いただきます。

    さすが、あいるさん。
    いま流行りの「ウマ娘」みたい。一着でした。

    がんばって書きますので、お楽しみに。

    編集済