応援コメント

210カオス うっせえわ!」への応援コメント

  • なんですか!? これ。流行ってるの?
    我が家では誰も歌いませんね笑
    初めて知りました…田舎だから遅いのかな笑?

    作者からの返信

    去年のうちから流行ってたみたいです。とにかく、うっせぇ歌詞です。

    調子に乗りやすい子(うちの子のような)が、調子に乗ってしまうタイプの歌です。

  • わたし一緒になって歌ってしまっています。笑
    うちは幼稚園児がへったくそなリズムでエンドレスリピートですよ〜。
    小学生はこの曲をかけてると何故か宿題が終わるのが早いです。
    歌詞、秀逸ですよね。
    わたしもこんなんだったわ〜、と思って笑ってしまいます。
    でも確かにずっと歌ってるから、うるさい(*´艸`*)笑

    作者からの返信

    おお、一緒になって歌うお母さん登場ですね!

    歌詞は秀逸なのですが、大人をヘイトする若者が不満をシャウトする内容なので、「大人げない歌だなあ」とは思います。大人げないわたしがいうのもなんなんですけど(笑)

    せめて、ずっと歌うのはやめてほしいです。

  • 確かにしつこいほどインパクトある曲ですからね。既に飽きてきたけど(笑)

    作者からの返信

    ほんと、しつこいしつこい。
    子どもが(男の子が)真似して喜んでしまうヤツ。

    早くうちの子にも飽きてもらいたいです。

  • この歌知らなくて、今娘に聞いたら、あ〜と微妙な顔されました!

    「私はあんま好きじゃないけど」

    という答え。で、お父さんが小学生が熱唱して困るんだって。と言うと、
    「小学生の頃にこういうのでこじらせておいた方が、大きくなってこじらせないからいいですよ、って言ってあげて」
    という、なぞのアドバイスいただきました。イミフですが、どうも通過儀礼のようですよ。

    作者からの返信


    こじらせるもなにも、うちの子はイミフのまま歌ってますから(爆
    おバカな男子小学生でございます。


    かっこいい娘さんには、アドバイスに従って見守ってみるとお伝えください。
    ありがとうございました。