応援コメント

200カオス おめでとうとありがとう」への応援コメント

  • 200話おめでとうございます。
    継続は力なり、ですね。ここまで続けてこられて尊敬します。

    これまでの作品の解説、楽しく読ませていただきました。
    それぞれの作品にこめられた思いや、思考の変遷など、これまでの歩みや生きた証のようなものを感じました。

    この先の執筆活動も応援しています。

    作者からの返信

    200回書けたのも、読んでいただけたからなんですよね。ありがとうございます。

    作品コメント、おもしろいですよね。各作品のホントの紹介文として差し替えようかしら。

  • 200回記念、おめでとうございます!
    あれって感じで読んでない作品があったので、隙間時間で一気読みしました。

    今後も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    そうなんですよ。
    一番わたしの小説を読んでいただいている中澤さんでもまだ読んでない小説もあるんです。

    ――じゃなかった。

    いつも、読んでいただきありがとうございます。まだまだ書きますので、よろしくお願いします、

  • 200話おめでとうございます!!
    『それ「青」やで!』好きなんですよねぇ(*´ω`*)
    『縁日』って読んでみたくなりました。
    なんか、わたしが書きかけて放置しているものに通じる気がして、読むとわたしの書きかけも進むかも!?とかいうよこしまな思いを抱いています(*´艸`*)

    作者からの返信

    さすが夏緒さん。
    『縁日』に目をつけるとは、慧眼!
    某サイトでBANされたヤツです(笑)

    藤光のダークサイドを垣間見ることのできる怪作です。夏緒さんの創作意欲亢進に役に立つこと間違いなしですよ(ホントかよ)。

  • 気になる作品もチラホラまた読みに伺います。
    これからもたくさん物語を書いてください。

    私は全く書けない時期なので諦めかけてます。
    いつか書きたくてウズウズするといいのですが(笑)

    200話おめでとうございます!

    作者からの返信

    あ、さっそく読んでくれてる……。

    ありがとうございます。
    短いものばかりなので、あいるさん向きかもしれないです。

    うずうず?
    あいるさんが新作を書きたくてうずうずするような小説をアップできるようがんばります。

  • 200話記念、おめでとうございます!
    いや、200も続けるって本当大変です。

    この企画最高ですね!
    読者はこう言うのから惹かれますよ。
    藤光さんの作品は読み始めたばかり。
    このエッセイを参考に少しずつ読みたいと思います。
    しかしバラエティに飛んでますね。「非恋愛体質」とか「体育会系」とか「乙姫視点」、「御涙頂戴」とかね。面白キーワード半端ないですね。さすが関西の方笑

    東北にはそんなユーモア転がってませんよ笑

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    200回記念どうしようかと思ったんですが、自作紹介という我田引水ぶりを炸裂させてしまいました。

    各作品より、今回作品につけたコメントのほうがおもしろいかもしれないですよ(笑)

    「期待はずれだった」でもよいので、コメントいただけるとうれしいです。