シモーヌ編 二度目のテスト

新暦〇〇三六年四月八日




こうしてロボットオートジャイロの試作一号機は見事に大失敗に終わったが、あかりの<ミレニアム・ファルコン号>も、一号機についてはテスト飛行中に翼が折れて墜落したしな。


まあ、あれについては、あかりの無茶な機動が原因で想定以上の負荷が掛かったというのが大きいのか。


いずれにせよ、気にするほどのことじゃない。


そんなわけで、今日はもうすでに二号機のテストに入ることになった。トライエンドエラー。しっかりしたものができるまで何度でも試すまでだ。


だが、前回の失敗から再設計を行い、かつ、出来上がった部品のチェックもさらに厳しく行ったからか、二度目であっさり成功する。オートジャイロという機械そのものの設計は非常に枯れたものなので、気を付けるべき点は完全に分かっているし、学生の卒業制作みたいなものでもちょくちょく作られるようなそれになってるからな。設計通りの品質さえ確保できればこんなもんだ。


そうしてそのままテスト飛行を行い、俺達の集落の近くを通り、まどかひなたがそれを見て手を振ったりして見送って、アリゼドラゼ村に建設中の<透明な滑走路>に着陸。さらにそのまま<ジャンプ・テイクオフ>を利用して垂直離陸。工場へと引き返していく。


フライトは往復で四時間。平均速度は八十キロ。最高速度は百キロ前後か。もっと速度を上げることは可能だが、別にそこまで急ぐ必要もないし、こんなものでいいだろう。ちなみにオートジャイロには普通の飛行機と違って<失速>というものがないそうで、前回のように回転翼が壊れたり空中分解とかでもしない限りは、低速でも墜落はしないそうだ。前進しなくても単にそのまま降下するだけで急激な墜落はしない。ただし、<背面飛行>はできないとのこと。これも、アクロバット飛行は必要ないので問題ない。


あと、ヘリコプターのように<ホバリング>も基本的にできない。前述したように降下してしまうから、同じ位置に留まることができないんだ。強い風でも受けてればできなくもないらしいが、自力でできないのならそれは『できる』とは言えないだろう。


オートジャイロには、母艦ドローンではできない、そこそこの重量物の回収や運搬や、威力偵察を行ってもらうさ。あと、開けてはいるが地面が十分に平坦じゃない、というところでも離着陸ができるから、ワイバーンには不向きなところにも出向いてもらうことになる。


加えて、ワイバーン一型、二型、三型についても、ホビットMk-Ⅱの信頼性が高まってくれば、これまでのドーベルマンMPMベースのものからホビットMk-Ⅱベースのものに切り替えていくことになると思う。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る