このエピソードを読む
2024年4月27日 06:02 編集済
毒になる前に急にキツネ君が加入したので、聖獣みたいなお助けキャラなのかな•́ω•̀)?と思っていたけど、活躍はまだ先だったのかなって思いました。(^_^;)あと、主人公は前世で、社会人の基本「報告・連絡・相談」が染み付いていると思うので、いつも内心で思っているだけよりも皆と言葉の遣り取りが増えるといいなぁと思ったりもします。(*^^*)ここまで戦争続きなので、平和面での前世の記憶有り無双?とかも増えるといいなぁと思います。サッカーとかソロバンとか楽市楽座とか、公衆衛生の普及とかサンドウィッチやハンバーガーとかの食品とか養鶏とか、義務教育制度だとか「異世界転生モノの王道・定番」みたいな事で?『アルスさまスゴい!!』みたいな展開が拡がると心休まります。もし、前世でコ〇エーの歴史シュミレーションゲームとか遣り込んでいたなら、有能な配下達に思いついた事を話すだけでも有効利用してくれると思うので、ロセルが「駆虎呑狼の計を使いましょう」みたいな事を言っても面白かったんですけどね。( ^ω^ )長文ごめんなさいm(._.)m更新ありがとうございます!
2024年4月24日 22:11
アニメを観てとても気に入り、本作品をここまで一気に読んで来ました。着想、展開、魅力的な登場人物と活躍、素晴らしいと思います。
2024年4月23日 13:36
応援しています☺
編集済
毒になる前に急にキツネ君が加入したので、聖獣みたいなお助けキャラなのかな•́ω•̀)?と思っていたけど、活躍はまだ先だったのかなって思いました。
(^_^;)
あと、主人公は前世で、社会人の基本「報告・連絡・相談」が染み付いていると思うので、いつも内心で思っているだけよりも皆と言葉の遣り取りが増えるといいなぁと思ったりもします。
(*^^*)
ここまで戦争続きなので、平和面での前世の記憶有り無双?とかも増えるといいなぁと思います。サッカーとかソロバンとか楽市楽座とか、公衆衛生の普及とかサンドウィッチやハンバーガーとかの食品とか養鶏とか、義務教育制度だとか「異世界転生モノの王道・定番」みたいな事で?『アルスさまスゴい!!』みたいな展開が拡がると心休まります。
もし、前世でコ〇エーの歴史シュミレーションゲームとか遣り込んでいたなら、有能な配下達に思いついた事を話すだけでも有効利用してくれると思うので、ロセルが「駆虎呑狼の計を使いましょう」みたいな事を言っても面白かったんですけどね。
( ^ω^ )
長文ごめんなさいm(._.)m
更新ありがとうございます!