第245話 懐かれる
翌日。
城内で発見したキツネについて、リーツに報告した。
「キングブルー……ですか……僕も本で読んだ記憶はありますが……なぜミーシアンに?」
「それに関してはまだ分かっていないんだ。調査してくれない?」
「承知いたしました。一度実物を見てみたいのですが、今はどこに?」
「寝床を作って寝かせてある。私もどうなったのか様子を見に行くつもりだったので、付いてきてくれ」
リーツは頷いた。
キツネの寝床を作った部屋に、二人で行くことに。
扉を開けて中を見る。
「え?」
中の光景を見て、私は驚いて声を漏らした。部屋の中にはキツネだけでなく、レンとクライツもいた。
キツネはレンの膝の上に大人しく座っており、クライツがキツネの頭を撫でている。キツネはどこか気持ちよさそうな表情をしていた。
微笑ましい光景であるが、昨日ロセルから聞いた話とは違う。
キングブルーは人間に懐かないんじゃなかったのか?
「あ、兄様、リーツさん!」
レンがこちらに気がついた。
「見て〜、この子自分から膝に座ってきたんだ! めちゃくちゃかわいいでしょ!」
レンは目をキラキラ輝かせながらそう言った。
「すごい懐いてるみたいだが、起きたらそうなってたのか?」
「うん! 部屋に来てみたらこの子から来たんだよ! 多分私たちが助けたこと覚えてたのかな?」
「ロセル兄は仲良くなれないって言ってたけど、全くそんなことなかったな!」
クライツも嬉しそうにキツネの頭を撫でる。
「名前もさっき付けたんだよ! リオちゃんにしたんだ!」
レンが嬉しそうな顔でそう言った。
「そ、そうか。リオか。いい名前だ」
「でしょ〜!」
私が来るまでに名前まで付けて……すっかりレンとクライツはメロメロになっていた。
確かに可愛いのは間違いない。
「普通懐かない動物がこんなに懐くものなんだな……」
「赤ちゃんの頃から育てると懐き易いとは言いますし。あと、これは僕が昔聞いた噂なんですが、巨大な青いキツネに乗り戦う戦士が、サマフォース帝国のどこかにいるそうです。見たことはないので噂に過ぎないのですが、もしかすると、キングブルーに乗って戦う戦士がいるのかもしれませんね」
そんな噂が……
馬並みに大きくなるのなら、確かに騎乗して戦闘することも可能かもな。
キツネ……改めリオは立ち上がって、私の足元に擦り寄って来た。
「あー、兄様の方に行った! きっと撫でて欲しいんだよ!」
レンがそう言ったので、私は撫でてみる。モフモフとした感触が手を包み込んだ。リオは気持ちよさそうに目を細める。
か、可愛い。
レンとクライツがメロメロにされるのもよくわかる。
今度はリーツの方に行った。
私とレン、クライツは昨日リオと接しているが、リーツは初めて見る人間のはずだ。かなり人懐っこい。人間に慣れないとは何だったのか。
再びリオがレンの膝に乗った。
「これは何と言うか……どうやらリオを飼うことになるかもしれないな。レンとクライツとこんなに仲良くなったのなら仕方ない。うん、レンとクライツのために飼うことにしよう」
「そ、そうですね……」
リーツが苦笑いをする。
「別に飼うこと自体に問題はないですが、キングブルーは馬並みに大きくなるので、室内で飼い続けるのは難しいでしょう。リオ用の建物を建てなければいけませんね」
建物を建てるのか……そう考えると飼うのも大変だな。餌とかも結構食べそうだし。まあ、仕方ないか。
「あら、先にいらしてたんですね」
リシアが部屋にやってきた。リオの様子が気になって来たようだ。
「あら? ずいぶん仲良くなっているご様子ですね!」
「あ、姉様! この子リオって名前付けたんだよ!」
「リオさんですか! わたくしも触っていいかしら?」
「うん!」
リシアがリオの頭を撫でた。
「可愛いですわね〜」
そう言いながら撫で続ける。植物を育てるのが趣味のリシアだが、動物も好きみたいだな。
「話は聞かせて貰った」
そんな声と共に扉が開いた。
シャーロットが部屋に入ってきた。
その後、ムーシャが軽く会釈をしながら部屋に入ってくる。
「どうしたんだシャーロット」
「何やら珍しい動物を拾ったって噂で聞いて、見に来たんだよ。わたしに報告しないとは、水くさい」
シャーロットは文句を言ってくる。
「どれどれ、あの子か可愛い〜」
シャーロットはリオに近づく。
しかし、シャーロットが近づくと、リオは遠ざかるように逃げて行った。
「え?」
予想外の反応に数秒固まるシャーロット。
再び近づくが結果は同じ。
「……わたしなんか嫌われることした?」
「えーと……何でだ?」
理由は特に思いつかない。
動物に何故か嫌われる人がいるが、シャーロットはそう言うタイプなのか?
今度はムーシャも近づいた。すると、シャーロットと同じく逃げ出した。
「えー、あ、あたしも逃げられちゃいました……」
ムーシャは悲しそうにする。
二人の共通点といえば……魔法兵であるということだ。
「もしかして魔法を日常的に使う方は、動物に嫌な刺激を与えてしまっているのかも知れませんね」
リーツがそう言った。
シャーロットとムーシャがショックを受けたような表情を浮かべる。
「えー……そんなぁ〜」
「……わたし、魔法兵やめる」
シャーロットがとんでもない発言をした。
「な、何言ってるんだ?」
「その子と戯れられないんじゃ、魔法兵やってる意味なんかない! やめてやるー!!」
自暴自棄になったようにシャーロットは叫んだ。
「お、落ち着け! そんな理由でやめるやつがいるか!」
「そ、そうですよ。シャーロットさんがいなくなるのは流石に困ります!」
「あ、赤ん坊だから刺激に弱いだけで、成長したら近づけるようになる! 馬とかには近づけるだろ?」
私とムーシャ、リーツで必死に説得をする。
「む〜……分かった。そこまで言うならやめない」
説得には成功し、やめるというのは取り消した。
危ないところだった……こんなくだらない理由で、ローベント家一の戦力を失ってしまうところだった。
「えーと、あたしたちがここにいると、その子を怖がらせてしまうみたいなので、もう退散しますね。行きましょうシャーロットさん」
「はーい」
二人はがっかりした様子で部屋から去っていった。
「なんか、シャーロットとムーシャが落ち込みながら、部屋から出てきたけど、なんかあったの?」
そう言いながらロセルが部屋に入ってきた。
すると、突然リオが走り出して、ロセルに飛びかかった。
「え?」
あまりに突然の出来事で、ロセルは全く反応できなかった。
リオがロセルの胸あたりに飛びついた。
「う、うわあああ!」
飛びつかれてバランスを崩し、ロセルは転倒する。
リオはロセルの顔をぺろぺろと舐めた。
どうやら戯れているようだ。
シャーロットやムーシャとは違い、ロセルはなぜかリオに好かれているようである。
「うわっ! た、助け……助けて!!」
動物が苦手なロセルには、迷惑な話だったようだ。
必死で助けを求めている。
リーツがリオをヒョイと持ち上げた。
立ち上がったロセルは、部屋の外へ退散する。
「おおお、襲ってきた! そいつ襲ってきたよ! 危険動物だ!! 檻に閉じ込めないと!!」
「お、大袈裟な。戯れてただけだろ」
ロセルは大袈裟に怯えていた。
相当動物が苦手なんだな。
「じゃ、戯れるって、キングブルーは人間に懐く動物じゃ……ってあれ?」
リオはリーツから下ろされて、レンの膝に再び乗っていた。
その様子を見てロセルは驚いている。
「めっちゃ仲良さそうじゃん。懐いてるの?」
「ああ」
「本には懐かないって書いてあったけど、嘘だったのかな? まあ書かれていることが全部正しいとは限らないしね」
リオの様子を見て、考えを改めたようだ。
「……あの……もしかしてあいつ飼うの?」
「まあ、懐いてるし……本来カナレにいない動物なら、野生に返すことも出来ないし」
「えええ?? だ、駄目だよ! 動物を飼うのは難しいんだよ! キングブルーの飼育法なんて、知ってる人も少ないし、簡単に飼えないよ!」
「それもそうだが……だが、ロセル、レンとクライツを見て、飼うなと言えるか?」
ロセルは楽しくリオと遊んでいる、レンとクライツの姿を見て、
「う……」
言葉に詰まる。
「ま、まあ飼うのはいいけど……でも、決める前に何であいつがカナレ城にいるのか、調べた方がいいんじゃないの?」
「あ、そ、そういえばそうだったな」
この部屋に来る前は、リオがなぜこの城にいたのか調べようとしていたんだった。すっかり忘れてた。
「じゃ、じゃあ俺はここで。ここにはあんまり来ないようにしよう……」
呟きながらロセルは去っていった。
確かにロセルの言う通り、何故リオがここにいるのか分からないのに、飼うと決めるのはまずいな。
例えば他人のペットが逃げ出して、城に迷い込んだ、とかだったら飼えないし。
リオがだいぶ人に慣れているので、元々野生の動物でない可能性は十分ある。
「それではリーツ、リオについて調査を頼んだ」
「かしこまりました」
リーツはそう言って、部屋から出て行き調査を開始した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます