第180話 防衛戦

 リーツは前線で指揮を取るため、最前線まで出ていた。


 この手の防衛戦は、兵の士気が非常に重要になる。


 どうしても後方からの指揮だと、味方は死に物狂いで戦ってくれない。


 しかし、大将が自ら前線で戦うと、死なせまいと、兵たちはいつもより奮闘する。


 当然、大将自ら戦場で戦うと、死んでしまうリスクが高まる。


 リーツとて戦場で不安がないわけではない。


 死への恐怖心は、常に胸の内にある。


 しかし、アルスに仕える前は傭兵だったリーツは、命のやりとりには慣れていた。


 傭兵時代は、指揮をする立場ではなく、される立場だった。


 もちろん、前線で戦ったことも何度もある。


 死にかけた経験もゼロではない。


 リーツは色んな戦場での経験から、戦場では冷静さを保ってさえいれば、死ぬことはないと学んでいた。


 冷静さを常に保ち、適切な行動をとっておけば、どれだけ厳しい戦場でも生き残ることは出来ていた。


 もちろん、リーツの高い武勇があってこそではある。


 相手は自分たちの数倍の人数で攻めてはくるが、それでも冷静さはきちんと保って戦うと、リーツは深呼吸をして心を落ち着かせた。


 敵兵が近づいてくる。


 そろそろ、シャーロットとムーシャの二人に、放てと合図をしなくてはいけない。


 リーツは右腕を掲げた。

 それを見た、音魔法を使う魔法兵が、合図を鳴らす。


 その瞬間、戦場に魔法が放たれた。


 ムーシャが、きちんと高威力の魔法を使えるかリーツは不安に思っていたが、杞憂だった。


 前回の戦いで、最初に放った魔法よりも、威力は弱まっていたものの、それでも強力な威力だった。


 それに、シャーロットの安定した強力な魔法が重なるので、予想通りの凄まじい威力となった。


 敵兵が倒れていく。


 何回か撃ち、戦場を地獄へと変貌させた。


 そこで、魔力水が切れて、魔法が止まる。


 大型触媒機へ魔力水を入れるのは、結構時間がかかる。


 それまで、ここは通してはいけない。


 屍を超えて敵兵たちが接近してくる。


 この地獄を見ても、怯まず向かってくる。


 凄まじい訓練を受けてきたのだろう。


 敵兵の練度の高さに、リーツは感心しつつも、こちらの攻撃指示のタイミングを見計らう。


 まだ歩兵と騎兵は突撃させない。


 後ろに小型と中型の触媒機を持っている、魔法兵たちがいるからだ。


 最初に、魔法兵が攻撃して敵を崩す。


 そこで、最初に騎兵突撃をした後、最後に歩兵で突撃だ。


 リーツは今回馬には乗らない。


 リーダーとして、泥臭く戦う姿を兵士たちに見せた方が、士気が高まるだろうと思ったからだ。


 騎馬兵はブラッハムとクラマントに率いさせる。


 ブラッハムは地上で戦うのが一番強いが、馬を操らせても、結構上手である。クラマントは何をやらせても、戦闘に関しては超一流だ。


 二人とも、十分、騎馬兵たちを率いる実力は持っていた。


 敵兵が魔法兵たちの射程圏内に入ってくる。


 それを見てリーツは、魔法兵たちに魔法を放つよう、左手を掲げた。


 リーツの指示で、魔法兵たちはすぐに行動に移した。


 初級魔法を使いまくる。


 あまり、敵にダメージを与えられないような攻撃ではある。


 敵兵も無策で来るわけではなく、魔法兵が帯同しており、防御しているので、中々攻撃が通らない。

 大型触媒機を使った攻撃なら、防御魔法を崩すことが出来るが、小型、中型の触媒機では中々崩せない。

 シャーロット並みの魔法兵ならば、小型、中型の触媒機でも、攻撃を通すことは可能ではある。


(先に、敵の魔法兵を倒さないと。魔法兵は後ろにいる……)


 後ろにいるため、歩兵で倒すことは難しい。

 倒す方法は二つ。

 弓兵を使うか、騎兵を素早く動かして、背後に回り込み魔法兵を奇襲するかだ。


 弓兵を使って魔法兵を倒すのは、簡単なことではない。


 相手も魔法兵が狙われるとまずいことは、重々承知している。


 中型の触媒機は自身の防御も兼ねるため、盾のような形になっている。小型の触媒機は片手で扱えるので、使わない手の方で小さな盾を構えている。


 防御はきちんとしているので、弓兵で倒すのは非常に難しい。


 ただ、進軍速度を遅くすることは出来る。


 走って移動すると、盾を構えて防御しながらの進軍がしにくくなるので、歩いての進軍になる。


 離れていては、魔法兵は歩兵に防御魔法をかけることができない。


 魔法兵の進軍が遅くなると、必然的に歩兵の進軍も遅くなる。


 魔法兵は仕留められないが、メリットはあった。


 だが、リーツはその方法は選ばない。


 現状、進軍速度をちょっと緩めても、そこまで意味がないと思っていたからだ。


 一度、敵兵の陣形を崩して、撤退させないと、十分な時間は稼げないとリーツは考えており、進軍速度を遅らせるだけでは不十分すぎた。


 騎兵を使うしかないと、リーツは結論を出す。


 歩兵で、まず敵と乱戦を起こす。


 乱戦で一時的にも優位にたち、敵軍の注目が歩兵たちに向いたら、騎兵を出動させ、背後に回り込ませ、魔法兵を倒せるだけ倒す。


 その後、一旦歩兵は撤退。

 敵兵が追いかけてきたところを、魔法兵の攻撃で崩し、それと同時に歩兵を反転させて、崩れた敵兵を一気に叩く。


 リーツはそう作戦を頭に浮かべた。


 難点はいくつかある。


 まず敵歩兵の士気は非常に高く、歩兵同士の戦いで、優位に立てるかという問題だ。


 これは自分の指揮と頑張り次第だと、リーツは思った。

 また、弓兵たちは魔法兵を狙わせず、敵歩兵を狙わせるつもりだ。


 敵歩兵は、どちらかというと機動力重視の装備で、あまり防御力が高そうではない。


 弓攻撃で敵兵を仕留めることは、可能そうではあった。

 恐らく、弓での攻撃は魔法兵に行くと考えての、この装備なのだろう。


 あとは、背後を突く騎兵達だ。決して簡単なことではない。成功しない可能性もあるし、成功してもその後討ち取られる危険性がある。


 クラマントとブラッハムが主に騎兵を率いることになる。

 二人とも馬の扱いは上手だ。

 ブラッハムはきちんとやってくれるだろう。クラマントがきちんとやってくれるかどうかだが、仮にここで逃げ出すなら、最初からカナレの援軍には来ていないだろう。

 恐らくクランと多額の報酬を約束して、ここにきているはず。

 きちんと仕事はこなしてくれるだろうと、リーツは信じていた。


 リーツは、作戦を頭で組み上げ、行動を開始した。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る