3.5話 女神とお風呂

「ふー」

 吐く息とともに、体全体が弛緩するのを感じる。水面みなもに映る自身の体を見つめながら、あらためて女の子になったのだなと感慨深げに思う。いつになったら記憶が戻るのかはわからない。それでも、記憶が戻ってきたときに後悔しないような、生活をおくりたい。



 幸いにもカナイの記憶共有のおかげで、学校生活に支障がないような知識は蓄えてある。あとは、この世界の学生らしく振舞うだけだ。戦争もなく、平和な世界の学生。恋愛、部活、勉強、遊び、選択肢はきっと多いはずだ。前向きに考えようとするけれど、ふとした瞬間に不安がよぎる。



「記憶をなくす前の僕がやりたかったことは?普通の学生って?」

 湯船の中に頭を思いっきり沈めて、ブクブクと泡を立てる。息が続く限り、あたまが空っぽになるまで顔を沈める。



「考えていても仕方ないじゃない」

 耳元でささやかれた甘美な声に、体中が「びっく」と反応し、一瞬にして頭を水面からだす。

「感じることよ。頭で考えるのではなくて、今を感じるの。悠久の時を生きていると、過去や未来にを思いをはせていても意味がないことに気づくの。時は過ぎ去り、変えられない。未来は不確かで、雲をつかむようなもの。私みたいな神様でさえ、基本的には今を変えることしかできないもの」



 いつの間に浴室に入ってきていたのか、お湯につかったカナイが目の前で妖艶な笑みを浮かべる。

「何でいるんだよ。体は洗ったのか」

 僕はぶっきらぼうに言う。

「あら、あなたがぼーっとしている間に洗ったわよ。もしかして、見たかったの。へ・ん・た・い」

 高雅こうがさを忘れた女神の立ち居振る舞いが肉感的な甘い香りとともに僕を刺激し、視線のやりばに困らせる。

「狭いんだよ」

「しょうがないわね」



 カナイが目の前でするすると縮み、半分くらいの大きさになる。小さくなった体を僕に預けて、蠱惑こわく的な色香を漂わせる。

「どう、これで狭くない」

 カナイの吐息から甘い酒の匂いがする。

「お酒くさい」

「乙女にくさいとは、失礼してしまうわ」

 カナイが口をすぼめていう。



「先出るよ」

 背中を押して僕が出ようとすると、カナイが風呂桶の端に足を延ばして、押す力に対抗する。

「せっかく心配してきたのに、その態度は少し冷たくないかしら」

 カナイが顔を半分まで沈めて、不機嫌さを表す。

「悪かった」

「それなら、いいのよ」



 カナイが伸ばした腕とは反対側の手を滑るようにはわす。雫が一瞬の輝きを放ち、次々と落ちていく。

「今のあなたは混乱しているわ。男なのか、女なのか。汐(うしお)なのか、汐(しほ)なのか。でも、いつか気づくはずよ。あなたはあなたであって、他の誰でもない。例え記憶があってもなくてもあなたの心は覚えているはずよ。何が好きなのか、何をなすべきなのか、あなたがどういう人だったのか」



 カナイはそういうと悪戯っぽい笑みを浮かべて、お風呂から出た。

 少しのぼせてきたあたまを働かせてみたけど、彼女の言ったことはわかるような、わからないような、なんとなく大事なことを教えてくれたんだろうなとだけ思い、僕もお風呂から出た。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る