応援コメント

第5の扉  個性爆発」への応援コメント

  • 厨二病の注訳が面白すぎでした!

    個性的だけど、良き友達ができてよかったですね(*^_^*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    彬人くんの訳は私がSiriになりきって翻訳しております。
    彼が登場すると随分賑やかになります。

  • 中二病がすごい(笑)思わず気も顔も緩んでしまいました(笑) 物語の緩急を一気にもっていく強烈なキャラクターですね(*´▽`)好きです

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    彼は本作最大の問題児でございます。今後も大暴れする予定ですので、よければまた見守ってやってください♪

  • 腕やら目が疼いちゃう系の本城くんこと……彼……結構すきです(笑)
    マスコットキャラクター的な要素を少しばかり感じます…(笑)
    大変いいキャラクターです。少しばかり沈んでいた物語の雰囲気が彼によって中和された気さえしてきます(笑)やはりすきだなぁ。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    本城くんは本作最大の問題児でございます(笑)
    気に入っていただけて彼も大喜びです♪
    これからも彼は物語の中和役として活躍してくれるかもしれません。

  • 途中までですけど読ませていただきました!

    すごく読みやすい文章で自分、感服致しました。

    時間が空き次第、少しづつ読ませていただこうと思います。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    すっごく嬉しいです!ありがとうございます!
    長い作品ですが、お付き合いいただけると、幸いです。
    お時間ある時にお楽しみください!

  • 彬人くん楽しいꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
    読んでてニヤニヤしちゃった(*´ 艸`)

    今後の登場も楽しみすぎる«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

    作者からの返信

    りむさんありがとうございます!

    彬人くんは人気のあるキャラクターの一人なんですよ♪
    気に入っていただけて何よりです!

  • 『悪の帝王=お母さん』もそうですが、『呪われた地=学校』にも笑ってしまいました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    笑っていただけて嬉しいです!
    彬人くんの言葉は作者としても考えるのが一苦労でして(汗)
    読者様の面白かったの一言が励みになります。

  •  感情の少ない主人公の回りが、感情全開の人達なんですね。
     感情を取り戻すだけでなく、周りの人達から愛情をもらえる幸せな主人公のひと時。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    おっしゃる通り、個性的な面々に囲まれております!
    彼らとの関わりの中で、きっと成長してくれることでしょう。

  • こんにちは。私もお邪魔しますね。

    日常から非日常に巻き込まれていく形の現代ファンタジーですね。
    難しい設定がなく、序盤からするする読むことができました。

    やや主人公が幼め(そうでもないのかな? 私の感覚だと、16、17が多い印象なので、少し幼いかなと思います)ゆえに純粋で、可愛らしい雰囲気でまとまっているように感じます。
    桜やしずくや、小道具が儚いようなイメージで統一されていて、物語に良い彩を添えていますね。

    ところどころ笑えるのも、ほのぼのしていて好みです。このお話の中にある、「本城くん、お母さんのこと悪の帝王って呼ぶのやめた方がいいと思うよ」という冷静なセリフは、なんだかつい笑ってしまいました。

    戦うことを決めた翼がこれからどうなっていくのか、ゆっくりになるかもしれませんが追いかけさせていただきます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    読みにきていただけてとても嬉しいです♪

    おっしゃる通り、主人公は幼めですね。中学二年生のまだ幼さが残る彼らですが、冒険を通じて強く成長していく予定です。

    本作のギャグ担当本城彬人を中心に、クスッと笑えるような描写を散りばめてみました。お楽しみいただけたようで何よりでございます。

    長い作品ですので、ゆっくりと楽しんでいただければ幸いです。
    私も後程、Ifさんの作品にお邪魔しますね!ありがとうございました!

  • 初めまして。
    まずは拙作をお手にとって下さり、ありがとうございます。

    彬人くん、いいキャラしていますね(笑)
    日常会話や、お母さまからの言付けを瞬時に厨……いえ、厳かな言葉に変換出来る様は、まさに天性の才能と言えるでしょう!

    優しい文章を心掛けておられるということですが、翼や風花を取り巻く環境すらも優しく、見ていてとても安心します。

    読むのは遅いのですが、少しずつお邪魔させて頂きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    お越しいただき嬉しいです!そして、お星様もいただきまして、ありがとうございます。

    彬人は本作最大の問題児でございます。今後も活躍してくれる予定ですので、お楽しみに!

    安心するとのお言葉非常に嬉しいです。長い作品ですので、ごゆるりとお楽しみいただければと思います。
    もし良ければまた感想お聞かせいただけますと、執筆の励みとなります。
    ありがとうございました!

  • こんにちは^ ^
    遅ればせながら私も自主企画から、ゆっくり読み進めていこうと思います。

    ふわっと優しい雰囲気の異能バトルかな、と思いながら読んでましたら、まさかの厨二キャラ!
    優しい子だけでなく個性的な子もたくさん出てきそうで、この先に期待しちゃいますね(笑)
    少しずつ追いかけますので、改めてよろしくお願いします^ ^

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    読んでいただき嬉しいです。

    主人公が食われる勢いで、個性を乗せてしまいました(笑)今後も個性的な子満載でお送りいたします。

    長い作品ですが、お付き合いいただけますと嬉しいです♪今後ともお楽しみくださいませ!

  • いきなりの声かけでチャラ男かと思ったらもっとイタイやつだったでござるの巻

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    かなりヤバい奴でございます(笑)
    強烈な個性の持ち主が爆発してくれました。
    彼の今後の活躍にもご期待ください!

  • 日常パートに戻りましたね〜♬︎♡
    訳、好きですꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ

    優一くんに指摘されて赤くなる翼くんが可愛いです(笑)女の子達も良い雰囲気で。
    分かります。はっきり「友達」って言われると嬉しいですよね(///_///)
    あ、進みます〜!笑

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    日常パートはのほほんとしております。彬人の訳は読者の皆様から好評いただいている部分ですね。

    翼は今後も優一に翻弄されるかもしれません。彼の赤面を今後も見届けてあげてください。
    女の子たちは柔らかい雰囲気で会話が進んでおります。風花は初めて女の子のお友達を作ることができたようですね。

  • お邪魔してます。

    心のしずくの回収を巡って、これからどう展開されるのかが、それぞれの関係がどう変化してゆくのかが楽しみですね!

    そして、アキトのキャラがなかなか……

    まあ、我もかつては黄泉の精霊らの囁き導くままにこの胸中に宿りし言霊を繰り出して……
    訳)ネタで似たようなこと言ったことありますね笑

    作者からの返信

    おはようございます!
    感想ありがとうございます!嬉しいです!

    風花たちは無事に全てのしずくを回収することができるでしょうか。見届けていただけると嬉しいです。

    本城彬人は本作最大の問題児でございます。
    そしてじっくりさん彬人語上手ですね(笑)めちゃくちゃ笑いました。
    ちなみに彬人くんの台詞の下にくっついている訳は、私がSiriになりきって訳しております。

    お読みいただき、感想も届けてもらてえ非常に嬉しいです!
    今後もお付き合いいただけるとありがたいです!
    ありがとうございました。

  • 5話も読みました。とても面白かったです。一話読んでいた時は感情が分からないので悪い子ではないと分かってはいるけれど他のクラスメイトの子達と仲良くなれるのかな?と心配していましたが翼以外の人と仲良くなったみたいでほっとしました。6話を読むのが楽しみです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    風花の周りの子たちは優しくて暖かい子が多いようです。どうやら彼女はクラスに上手く溶け込めそうですね。
    続きもお楽しみください。


  • 編集済

    みんな優しい人達で良かったと、本気で思います。
    今後も仲良くやっていけそうで何よりです♪
    読んでいて、凄く心が和みました♪

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    風花の周りは優しくて温かい子ばかりのようです。彼女が受け入れられたようで良かったですよね。

  • 本城くん、いいキャラですね!好きです!!(笑)
    お友達もみんないい子たちみたいですね(*´∇`*)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    本城彬人は本作一番の問題児でございます。お気に召していただき光栄です。
    風花の周りの友達たちは優しい子が多いようですね。

    お読みいただき、感想も聞かせていただけてとても嬉しいです。執筆の励みになります。

  • 彬人おもしろい奴よね……

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    彬人は本作最大の問題児でございます!

  • 本城君、面白い。

    作者からの返信

    地辻さん!感想ありがとうございます!

    彬人は本作一番の問題児ですが、読者の皆様にもご好評いただいているキャラクターの一人です。
    面白いと言っていただき、光栄です!

  • 学校パートだと一気に中学生感が出てほっとしますね笑
    風花ちゃんの噛み締めるような「友達」の一言……よかったねえヽ(;▽;)ノ

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    いろんなことがありましたが、彼らは普通の中学生。学校ではのほほんとしております。

    記憶を失くした風花にとっては初めてのお友達だったようです。良かったねぇ~

  • 読んでいて、すごく安心できます。

    友達の仲良い会話だから…っていうのもあるけれど、文章に安定感があるから、安心して読める(*^O^*)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    安心ですか!嬉しい!
    初めてそのようなお言葉をいただけた気がします!ありがとうございます。
    まだまだ彼女たちの関係は始まったばかりですが、今後もっと安定できるようになっていきますので、引き続き楽しんでもらえると嬉しいです!

    ありがとうございます!

  • 普通の人の当たり前が風花にとっては特別なんですね。

    友達という言葉の重みですかね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    風花は心と共に記憶も失くしていますので、全てが初めて、全てがキラキラ輝いているように見えているようです。
    友達って大切ですよね。

  • 久々の優一くん登場です。
    優一くんは翼くんの疑問にすぐさま気付いてさらっと答えてくれて察しが良い男の子ですね。
    風花ちゃんが早速質問攻めにあっています。
    無表情ながらも対応は柔らかい。今の風花ちゃんなりの精一杯なのでしょうか。

    感情と記憶と魔力。どれも風花ちゃんにとっては大切でかけがえのないものです。一刻も早く取り戻して欲しい……!
    しずくが風花ちゃんの中に戻る描写が美しすぎて息を呑みました。
    翼くんの言う通り、あまりにも神秘的な光景です。見惚れる気持ちもわかります。
    是非とも映像付きで見てみたい……!
    涙を流す風花ちゃん。庇護欲を掻き立てられます。
    しずくに刻まれた記憶を見ている間は無防備になってしまうんですね。一息ついている時か、翼くんが守ってあげている状態でしずくを戻さなければ。

    儚く脆い風花ちゃんの笑顔。風花ちゃんが当たり前のように笑える日々が訪れるのを、切に願います。
    風花ちゃんにも仲の良い女の子のお友達が沢山できればいいなあと。
    翼くん同様、微笑ましい気持ちになりました。
    優一くんはからかうのが上手いですね。一方で翼くんの反応はわかりやすいです。

    風花ちゃん家庭的でいいですね! お弁当まで可愛らしいとは……お嫁さんに欲しい!
    ここで強烈なキャラクター性を持つ本城彬人くん登場。とんでもない厨二病っぷりに笑いましたし驚きました。
    まさか同じクラスにこんな強い個性を持つ生徒さんが居るとは。
    藤咲一葉ちゃんと横山美羽ちゃんは彬人くんのぶっ飛んだ言動には慣れているんですね。
    訳がいちいち入る彬人くんの言動が段々と可愛く見えてきました。
    頬を膨らませる仕草もあざとい。
    お母さん=悪の帝王。
    偽物と書いてFakeと読む。
    一葉ちゃんの彬人くんへの対応がいい感じに雑で好きですね。
    美羽ちゃんは物腰が落ち着いていて好きです。
    二人が風花ちゃんと仲良くなってくれそうな予感がして私まで嬉しい……!
    なんと、美羽ちゃんは芸能人だったとは!
    彬人くんに負けず劣らずの個性です。というか勝っています。
    かなりの美少女。これは親衛隊ができるのも頷けます。
    一葉ちゃんは剣道部の実力者。一人称が『ウチ』な所がサバサバしていていいですね。
    ポニーテールで高身長なのはどストライクです。
    二人とも魅力的で私まで親衛隊とファンクラブに入りそうです。兼任しそうです。
    友達。なんと優しい響き。
    風花ちゃんの人間関係も大きく動きそうで今後が楽しみです!
    彬人くんのインパクトも相当に強かったしキャラクター的にかなり好きなタイプなので彼の出番にもひっそりと期待です。
    これからもワクワクしながら追いかけさせていただきたいと思います!

    では失礼しました!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    優一くんは勘が鋭く、よく気がついてくれるキャラクターです。翼の些細な変化にも気がつくことができました。

    風花は柔らかくクラスメイト達と話していますが、とても楽しんでいるようです。心の欠けている彼女は表情に現れることが少ないのですが、表情に現れた時はその感情が強くなっている証拠なのです。

    風花がしずくを戻すシーンについて、そのようなお言葉をいただけて嬉しいです。私自身、このシーンは美しく、儚くなるように頑張った所なのでとても嬉しいです。ありがとうございます!

    風花の今の笑顔は息を吹けば、消えてしまいそうな物ですが、今後彼女の笑顔は変化できるでしょうか。彼女に友達ができるでしょうか。今後の展開を楽しみにしていただければ嬉しいです。
    そして、優一くんは翼をからかうのが大好きなようです。今後もからかわれますので、ぜひ笑ってあげてください。

    風花は現在一人暮らしで一通りの家事はこなすことができます。ぜひ、嫁にもらってあげてください(笑)
    そして、本作最大の問題児、本城彬人くん。彼の言葉は基本的に意味不明なので訳)がつきます。笑っていただけて良かったです。好きと言っていただけて彼も大喜びしていることでしょう。今後の活躍にご期待ください。
    美羽と一葉はかなり彬人の扱いが雑です。彬人本人は特に気にしていないようなので、まぁいいかなと思っております(笑)

    そして、美羽と一葉は学校内でもかなりの人気者。親衛隊とファンクラブの兼任は可能なので、私と一緒に入会しましょう!

    登場人物が多くなってきて、少しずつ風花の周りの人間関係が変化し始めます。どうぞ、見守ってあげてください。

    いつもありがとうございます!嬉しいです!

    長文失礼しました。

  • はじめまして。
    風花ちゃんに女の子のお友達ができてよかったです。温かい気持ちになりました。

    作者からの返信

    はじめまして!
    お読みいただきありがとうございます。

    ここでは風花、美羽、一葉の温かさを表現したかったのでそのようなご感想をいただき嬉しいです!