〈マッスル27〉 金庫なんて壊せばいい
こうして、全員で
「これが金庫です……」
業務用と思われる、立派な金庫があった。
「中身を見せてもらう事は可能ですかね?」
デジルが尋ねる。
「いえ、暫く使ってなく、恥ずかしながら、解除のナンバーを忘れてしまったんです。中には、大した物は入っていませんよ……」
「いや、番号など、ボクらには必要ない事さ。林田くん! 金庫をしっかり押さえていてくれないか?」
「任せろー! ちょうど酒が回ってきていい気分なんだ!」
林田さんが、千鳥足で金庫の元へと行くと、上腕二頭筋に力を込め、しっかりと金庫を押さえつけた。
「少々乱暴で悪いね!」
更にそこへデジルが加わり、全身の筋肉で金庫の破壊を始めた。今更ながら、何でもありだ。金庫はどんどん歪んでいき、遂には鍵が壊され、最後に扉が外された。
筋肉の前に、鍵なんて無意味だと知った。
今後近所で銀行強盗でも起こったら、犯人の候補に、この筋肉達も挙げられるだろう。
「さて、中にはノートが数冊……」
「待ってください! 金庫を無理矢理壊した上に、私の私物を好き勝手するなんてひど過ぎます……!」
涅さんが、これまでで一番大きな声で抵抗した。
「これは日記だね。ぽろろちゃん。ご両親と共に、事故に巻き込まれたのはいつだったかな?」
デジルが、首月さんに語りかける。
デジルの問い掛けに、少し目つきが変わる首月さん。
しかし彼女は、事故の後遺症で言葉を失っているんだ。デジルは、それを忘れてしまったの……?
だけど驚いた事に、なんと首月さんが口を開いたのだった!
「5年前……! 6月27日、忘れもしない、ちょうど私の誕生日でした! ちょっと、その日の涅の日記を見てください……! 絶対、何かヒントがあるから! 間違いないから! 絶対、怪しいんだから! もう、ずっと私は怪しんでるの!」
「興奮するな首!」
デジルが、突如早口で喋り始めた首月さんの暴走を止めた。彼女は言葉を失ってなどいなかった。これまで無言の日々を送っていた間に、溜まりに溜まった想いが一気に吐き出されたのだろう。
「これが、5年前の日記ですね! がぶっ!」
「ぽろろ様! 何故、この5年間、口を閉ざしていたのですか!?」
「それは、いつかこの様な日が訪れると信じていたからですよ! 両親の仇……やっと、全てが終わる!」
更に首月さんは、車椅子から立ち上がった。歩けない振りをし、車椅子生活も5年間貫いていたのだ。
「久しぶりの来客が、筋肉の人達で良かったです!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます