〈マッスル16〉 えなりかずきへの風評被害

 謎の建物まで、30分程歩いた。木々を掻き分け、筋肉達は途中でスクワットをしたり、木にぶら下がって懸垂を始めたり。


 要するに筋肉達は、やりたい放題だった。


 かなり時間を無駄にしたが、無事に到着。


 それはもう、立派な館であった。一体誰が、何の為にこんな地に建てたのかは不明。外観は、壁中をツタで覆われており、決して清潔感があるとは言えない。しかしその規模は、間違いなく大豪邸と呼ぶに相応しい物だった。


「人、住んでいるのかな?」


 私がボソッと呟いた。


「入り口からあの辺まで、一直線に草が無い。人間の出入りはあるみたいだ。それに、地面に車輪の跡があるだろ? まだ新しいな!」


 確かに……。


 じゃあ誰かが住んでいるのか。


「ごめんください、誰かいませんか?」


 無江警部が扉をノックする。静かな森に、ドンドンと叩く扉の音が響き渡る。ところで、無江警部の声で私が気づいた事がある。イケボなのだが、どこかえなりかずきに近い声質なのだ。


「お? ドアが壊れたぜ、デジル!」


 なんと、無江警部がドアを打ち破ってしまった。


 お前も脳筋か!


「無江くん、力を入れ過ぎたんじゃないか? 手加減を知るんだ! 脳筋か!」


 テメェが言うな。


「いや、俺はパゥワを解放していない筈だぜ……。もしかすると、萌様を守りたいという強い気持ちが、俺の潜在能力を引き出したのかもしれねぇな……」


「お前限り無く死ね!」


 私は、無江警部に厳しいツッコミを入れる。中途半端な厨二で、しかも、何故私の大ファンになってるんだよ。えなりかずきの事が嫌いになりそう。


「お邪魔するぜ……」


 無江警部が一番最初に中へと入る。エントランスには、灯が点っていた。やはり、人が住んでいるようだ。


「すみません! 誰かいませんか!? 助けてください! それからあと、何かタンパク質をください!」


 デジルの声が館の中を木霊する。図々しい筋肉だな。何も……反応が無い?


 そう思った時だった。


「ようこそ、私の……いえ、私達の住むにゃおぱれすへ……」


 正面の扉が開き、そこから二人の女性が姿を現した。その一人が、車椅子に乗った少女を押している。車椅子の少女は、視線が定まっておらず、生きている感じがまるでしない。


「人が来るのは、久しぶりですね」


「筋肉岩ツアーの途中でバスが事故してな! 迷ってしまったのさ!」


「成る程……。助けを呼んであげたいところですが、こんな山奥だと連絡の手段が無いんですよ。今日はもう日が暮れます……。明日にでも、街へ通じる道へと案内します。今夜はぜひ、ゆっくりされてください。これも何かの縁ですので、おもてなししますよ……」


「酒だ酒だぁ! かんぱぁぁぁい!!!!」


 林田さんが歓喜の声を上げる。


「面白い筋肉達ですね……。さあ、みなさん中へどうぞ……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る