3-4 鏡

 ――教室が静か過ぎると、つまらない事ばかり考えてしまう。

 調理室の丸椅子に座った七瀬は、指を絡めて、膝の上で伸びをする。何もすることがない状況でも、調理実習で疲れるのは何故だろう。普段とは異なる授業を受けたことで、気疲れしたのだろうか。七瀬はやっぱり学校の調理実習が苦手だ。

 静まり返った室内には、教師の声だけが流れている。ドーナツの生地を寝かせている時間を利用して、油で揚げる流れを説明しているのだ。

 教師の話し方に淀みが全くないのは、ドーナツを何十回と作ってきたからだろうか。眠気で回らない頭で、七瀬は想像してみる。粉砂糖をふんだんにまぶしたドーナツ。艶々の蜂蜜を刷毛はけで塗ったドーナツ。ぽってりとしたイチゴミルク色のチョコレートドーナツ。脳内を色とりどりのドーナツでいっぱいにしていると、ふと斜め前のテーブルを囲んだ男子生徒の一人に目が留まった。

 男子生徒は、何かを手元の冊子に書きつけている。教師の説明はメモを取る必要がなさそうな話ばかりなので、紙にシャーペンを走らせる動作は目を引いた。紐で綴じるタイプの黒い冊子は、七瀬達のクラスの日誌だ。

 ――坂上拓海さかがみたくみだ。

 昨日までは隣の席の男子としか思っていなかったが、今では少し違っていた。今朝の出来事をきっかけにして、七瀬は拓海にささやかな興味を持っていた。

 ――どういう人なんだろう。坂上くんって。

 それほど気弱という印象はなかったが、実際に話してみるとあまりに女子慣れしていない感じがして意外だった。七瀬が転んだ時には手を差し伸べてくれたが、その後思い切り逃げている。妙な男子だと七瀬は思う。

 拓海は日誌を隠すような前屈みの姿勢を取り、時折顔を上げては教師の話にも反応している。日誌にはその日の授業内容を記入する欄があり、七瀬は三時間目までを担当し、残りを拓海に任せていた。拓海はそれを、休み時間ではなく授業中に片づける腹積もりらしい。七瀬も同様にしていたので、親近感が湧いた。

 この調理実習の班分けは、教室の席順で区切られたものだ。七瀬と拓海は席が隣同士だが、ぎりぎりで別の班に分かれていた。案外、隣の席に座っている時よりも違う場所にいる方が、仕草や人となりは見えやすいのかもしれない。七瀬も違う場所に座る人間から見れば、七瀬が思う自分とは違う映り方をするのだろうか。だとしたら、今の七瀬は、葉月の目に、どう映っているのだろう? 

 視線を少しずらすだけで、青い三角巾の頭を見つけた。髪型は、見れば見るほど毬に似ている。

 思えば毬という少女も相当に内向的だが、七瀬はそんな個性が嫌いではなかった。そういった『大人しい』少女から見れば、七瀬の方は『派手で怖い』とでも評されてしまうに違いない。七瀬からすれば身だしなみを整えているだけなのだが、スカート丈に関しては言い訳の余地がないかもしれない。

 ミユキと夏美も、『派手』な生徒だ。席が近かった縁で仲良くなった二人は、態度も持ち物も華やかで、物言いは多少強引だが、面倒見がよく優しいところもある。七瀬もお洒落にこだわるのは好きなので、二人とすぐに打ち解けた。

 なのに、今の七瀬は二人と居ても、葉月を目で追っている。結局七瀬のしていることは、ミユキや夏美に失礼で、葉月との溝を広げていくだけのものでしかない。自覚はあるが、学校とはそういう場所だ。大人の目には見えない水面下の戦いへ身を投じ、卒業という終戦目掛けて仲間としのぎを削り合い、傷つけ合いながら生きていく。大げさではなく、それほどの苛烈かれつさはあるだろう。現にこの学年にも苛めは存在し、不登校の生徒もいる。狡さを承知の上で、七瀬は学校での友達付き合いを、おざなりにしない。単純に友達が大切だという気持ちもあるが、絆は守りになるからだ。

 ミユキと夏美の事も、大切にしたいと七瀬は思う。一緒にいて楽しいと思える相手であり、二人に対して葉月の事で苛立っても、それだけが二人を嫌う理由にはならない。友達を相手に、手を抜いた付き合いをするつもりはなかった。

 ――その相手が、一之瀬葉月ではないとしても。

 四月の間はどのグループも交友関係が固まっていないが、五月になれば修正は難しくなるだろう。自分の身の置き所を定める時間は、あまり残されていない。

 桜が全て散って、五月の陽気を迎える頃。七瀬は誰の隣で、どんな風に笑っているのだろう。『大人しさ』で武装した少女達の、拒絶と倦厭の目を思う。零れそうになる溜息を、七瀬は意識的に殺した。

 そうして、気づけば――癖で、スカートのポケットに手を伸ばしている。

 ――鏡を、肌身離さず身に着けておくように。

 そう母に言いつけられた季節も、思い返せば春だった。中学一年生の春から、七瀬は神経質なほどに鏡のカバーを指でなぞる癖がついてしまった。もし失くしたら母に叱られるという恐れから、財布や定期券といった貴重品のように鏡を扱う癖がついたのだろうか。少しだけ恨めしい気持ちになった七瀬は、ポケットから長方形の手鏡を取り出した。

 プラスチックのカバーは茶色の水玉模様が入ったミント色で、葉月とお揃いで選んだものだ。七瀬はカバーを開こうとして、思い止まった。蛍光灯の光を反射して、誰かが眩しい思いをしてしまう。それに元々、鏡を見る理由もなかった。

「可愛いね、それ」

 隣の丸椅子に座る夏美が、目聡く声を掛けてきた。七瀬は教師の目を気にしながら「でしょ」と答えて、そっと笑った。誇らしい気持ちになれたからだ。『派手』な少女でも、『大人しい』少女が選んだものを可愛いと言った。葉月が褒められた気分になる。七瀬は青い三角巾をもう一度見て、切なさを静かに呑み込んだ。

 傷つかなかった、わけではない。葉月が新しい友達を作ったことに対する嫉妬もあるかもしれない。『大人しい』少女達に自分が受け入れられない存在だった事実も、心の表面を引っ掻いていた。

 だがそれでも、葉月との交友が絶えたわけではないのだ。会えば、挨拶する。話もできる。それに、たったあれだけの小さな事件で、葉月に関する全てを諦めてしまうのは――あまりにも、寂し過ぎる。チョコミント色の鏡を、握りしめた。

 七瀬は、手に取る鏡を間違えない。ミユキや夏美に合わせて笑うのは、見栄ではなく七瀬の本心だ。そこには嘘も演技もない。

 ただ――ここで取り出す鏡を選んだ七瀬の行為だけは、間違いなく見栄だった。

「……はあ」

 どうにも、気分の切り替えが上手くいかない。今朝は毬との再会を燃料にして気持ちを盛り上げていたが、渦中の人物が一堂に会した現状では、目を逸らそうにも逸らし辛い。溶けかけた砂糖みたいにぐずついた鬱屈なんてドーナツ生地に練り込んで焼き払ってしまいたいが、そんなドーナツはあまり美味しくなさそうだ。気づけば悶々としていたので、七瀬は最初、夏美の声に気づかなかった。

 そして、「血!」と大きな声で叫ばれた時、耳元で爆発した声量に、七瀬は心底ぎょっとした。

「ななせ、血! 血が出てる!」

「えっ? 何?」

「血! 指、見て! 指!」

 言われて、七瀬は指を見た。

 鏡に触れた、自分の右手。その人差し指を伝う、赤い液体が、一筋。

「……えっ、何これ」

 それが紛れもなく自分の血液で、人差し指の腹から流れ出している事実を呑み込んだ瞬間、「きゃああ!」とミユキが大げさな悲鳴を上げた。静かだった室内の空気が一変し、視線が七瀬に集中した。

 慌てた七瀬は、鏡を咄嗟にポケットへ放り込んだ。指にぴりっとした痛みが電気のように走り、ようやく知覚できた痛みで「あっ」と悲鳴にもなっていない細い声が、自分の喉から飛び出した。

 騒ぎに気づいた教師が「どうしたの、篠田さん」と言いながら教壇から下りてくる。「篠田さん、手が切れてるんです」という夏美の説明に従うように七瀬も改めて右手を見下ろすと、確かに擦り傷などではなく、薄い紙ですらりと肌を傷つけてしまった時と同じような怪我だった。

「……なんで切れたんだろ? 包丁、使ってないのに」

「ななせっ、暢気なこと言ってないで、保健室!」

 首を傾げていると、ミユキにせっつかれた。その勢いに圧された七瀬は立ち上がり、「すみません、保健室行ってきてもいいですか?」と教師に伺いを立てた。気遣いの目で七瀬を見守る中には、青ざめた顔の葉月もいた。気づいた七瀬は、軽い調子で笑って見せる。葉月の気遣いが嬉しかった。

 だが、背後から「ドーナツ、続きは任せてね! ななせの分は取っておくから!」と、自己顕示欲と気合の入ったミユキの声が聞こえた途端、砂糖水を煽ったような胸やけを覚えた。しばらくの間は、ドーナツは買ったものでも食べたくないかもしれない。少し失礼なことを考えながら、七瀬は調理室を後にした。

 扉を閉めた時に垣間見えた室内に、驚いた様子で目を見開いた坂上拓海がいた気がした。

 ――多分、気のせいだろう。

 そう結論付けた七瀬は、静寂の広がる廊下を、足早に歩き始めた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る