第106話 皇帝と反逆者

 高らかに宣言したあと、しゅうは太刀を鞘へ納めた。

 ヘッドギアのフェイスを下ろし、左こめかみに指を這わせる。中指と薬指に、歯車を模した二つのボタンの感触。それを同時に三連打。

 キィイイイイイイイインッ と、脳髄を揺るがす駆動音。この一ヶ月、幾度となく聞かされた臨界速ダブルギアの発動音だ。

 全身の血液が沸騰するような感覚。広場で戦ったときの疲労は消え、戦うことへの恐怖が、快楽にも似た高揚感に塗り替えられていく。

 起動時の衝動が収まるのを待って、柊は隣に立つつばさへ話しかけた。


「翼が予想した通り、コアがいたね」

「ああ。ここへ来る途中に約束した通りだ」


 柊は配管の淵に立ち、片膝を突いた。両手を組んだところへ、翼が足を掛ける。柊が射出台カタパルトとなって、翼を宙へ放り投げる作戦だ。

 他の隊員の半分以下の治癒力と防御力しかない翼が、無限に湧く敵を相手に戦う方法――それは、ひと息で距離を詰め、コアを斃すしかない。

 同時に、雑魚は柊が一手に引き受ける。何百という雑魚に襲われることになるが、臨界速ダブルギアを発動して短期決戦に持ち込めば、生き残れる可能性はあるかもしれない・・・・・・

 どちらにも命の危険がある。しかし、西村にしむらと民間人を救うには、仲間の到着を待っている暇はなかった。


「柊、大丈夫かい?」

「俺は死なないよ。翼こそ、ノーミス・ノーダメージでよろしく」


 一体を十人前後で相手をするのも厳しいとされる【D】相手に、一騎打ち。ほぼ、決死の特攻だ。しかし、柊が翼へ要求したのは、一騎打ちだけではない。

――完全試合ノーミス・ノーダメージ

 普通なら、気が狂ってる、と激怒されて当然の言葉だ。ところが翼は、今日一番、張りのある声で応じた。


「全身全霊でもって、君の期待に応えてみせよう!」


 三、二、一。

 翼の身体が、勢いよく宙へ舞い上がる。

 天井すれすれまで達すると、すぐ近くを走る細い配管を掴む。手すりほどの細さだ。ぶら下がった新たな餌に、灰色の闇から歓喜の声があがる。

 反動をつけて、雲梯うんていの要領で次々と配管を伝っていく。やや力技に頼りがちな柊と違い、翼のパルクールは、より洗練された動きで体力消耗を抑えている。

 移動を開始した翼を見送ると、柊は西村の居場所を再度確認した。

 無助走で跳躍。西村が掴んだのと同じポール状の手すりへ、手を掛け足を置く。ぐいっと身体を引き寄せ、手すりの上に立った。

(――高い)

 下へ落ちれば、這いあがるのは至難の業だ。襲いかかる鼠の群れに急かされ、飛び降りなくて良かった。

 助走代わりに手すりの上を走り、大きく宙へ跳び上がる。天井から吊るされたコンテナ移動用のチェーンを掴むと、振り子の要領で更に前へ。

 暗灰色の鼠の群れを、大きな影が鳥のように飛んでいく。ひらりと身を翻し、影は床へ降り立った。

 着地の衝撃に、鉄板が激しく音をたてる。さながら、映画の英雄ヒーロー参上のシーンのように。

 排煙口の蓋を覆う西村は、ぐったりと壁へもたれたまま、薄目を開いた。

 突如現れた闖入者に、鼠たちは威嚇の声をあげている。蠢く暗灰色の闇を前に、黒尽くめの戦闘服に身を包んだ少年が太刀を構えていた。


「キィイイイイッ」

「キィキィッ」

「ギィイイイイィイイイ」


 少年は、跳びかかる数匹の鼠を一振りで斬り捨てる。

 返す刃で、背中へ圧し掛かろうとした二匹を半分にした。光の粒子を浴びながら、挑発するように声を張る。


「来いよ、俺が相手してやる!」


 斬りかかる刃の隙を突いて、別の雑魚が腕に食らいつく。西村と違い、柊は過剰治癒力があるわけではない。臨界速ダブルギアを使っても、こんな状況で治癒力を優先発動させるなんて不可能だ。

 多少のダメージは覚悟の上。腕の一本や足の一本くらい、くれてやる。

 翼とコアの一騎打ちに邪魔が入らないよう、派手に立ち回り、雑魚を惹きつける。


「それで俺を食い殺すつもりかっ もっと来いよ!」

「ギィイイイイッ」

「まだまだまだまだまだぁあああああっ」


 鼠たちは、柊の柔らかな皮膚を切り裂き、肉を引き千切り、鮮血の匂いに狂喜の叫びをあげる。だが、それ以上のスピードで、次々と光の粒子は部屋へ満ちていく。

 恐怖に足を止めるくらいなら、その足で踏み殺せ。

 痛みで手が止まるくらいなら、その手でくびり殺せ。

 黒尽くめの戦闘服に背負う三人の命のため、ヘッドギアの少年兵は、鬼神のごとく刃を振るい続ける。


 一方、配管を伝って空調室の奥へ向かった翼は、コアの頭上へ到達していた。

 明らかに、相手はこちらに気づいている。

 にやにやと下品な笑みを浮かべ、涎を垂らし、翼を見上げている。身体の大きさの割に短く不格好な両手を、おいでおいで、と伸ばそうとした。


定石セオリー通りだ。コアが戦闘モードに入ると、増援が止まる」


 柊が雑魚を引き受けることで、翼は一騎打ちへ持ち込める。

 翼がコアへ攻撃することで、増援が止まる。

 二人はそこに活路を見出したのだ。


「柊は、不甲斐ない体質の私を理解した上で、私に役割を与えてくれた。私を信じ、私に期待し、私を頼ってくれた」


 太刀の束に手を当て、下界を見おろす。ここから床まで約六メートル。

 ヘッドギアの補正があっても、勇気のいる高さだ。だが、雑魚を回避して特攻を仕掛けるなら、このルートしかあり得ない。


「いざ参らん。君の信じる『英雄ヒーロー』が、この身に宿ると信じて」


 すぅっと細く息を吸い込み、宙へ身を預ける。

 空気抵抗で、ひらひらと戦闘服の裾がはためく。胸を反らしつつ、着地に備えて両手を開く。

 翼が着地に選んだのは、床ではなく、コアの身体そのものだった。

 ぐにゃりと揺れる不安定な肉の上を、器用に前転していく。着地の衝撃を逃がしつつ、振り回される鋭い爪を回避。


「ギィ、ギィイイイイイ……」


 苛立たしさを表す低い啼き声をあげ、コアは餌へ手を伸ばす。

 傍らの壁を使って三角跳びの要領で鋭い爪を躱し、無防備に伸ばされた腕へ斬りかかる。暗灰色の腕が宙を舞い、噴き出した鮮血が降り注ぐ。

 右から左へ、上から下へ。突き刺し、切り裂き、バック転で距離をとる。


「“勇気とは、愛のようなものである。育てるには希望が必要だ”」


 ナポレオンの名言を口にしながら、血に塗れたコアを眺める。

 自らの腕から噴き出す鮮血に塗れた巨大鼠は、さながら赤い毛皮のコートをまとう皇帝のようだ。


「君の言葉は、私の希望だ。君が私を信じてくれる限り、この心が勇気の炎を絶やすことはないだろう」


 一気に距離を詰め、懐へ入り込む。

 深く深く太刀を突き刺すと、束から手を離した。引き抜くことは諦め、すぐに距離をとる。ノーミス・ノーダメージの約束を、翼は忠実に守っている。


「怖気づいた雑魚が戻ってくる前に、おごれる皇帝を玉座から追い落とす」

「ギィイイイッ」


 噛みつこうとする頭を蹴り飛ばし、更に踏み台にして跳躍。

 くるりと身体を翻し、回転の力を利用して首へ斬りかかる。一拍遅れて、噴き出す鮮血が互いの全身を赤く染めていく。

 ヘッドギアから滴る血を拭おうともせず、トドメとばかりに刃を構える。


「できることをするのが人間ならば、私はおまえを殺す。それだけだ」


 耳を塞ぎたくなるような甲高い叫び声をあげ、巨大な鼠の首が床を転がる。その途端、ほんの数秒だが、雑魚たちの動きが止まった。

 きらきらと光の粒子になって消えていく赤い大鼠を、広場にいた雑魚たちは呆然と見つめている。

 玉座から引きずり降ろされ処刑された、哀れな元英雄の死を悼むかのように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る