最後の1ヶ月

第45話 今日は大事な話がある

 九月もそろそろ残り半分を切ろうかという、木曜日の午後。


 五時間目の授業が終わった休み時間、窓から差す午後の日差しでできた陽だまりの中、隣の席の古川さんがぐったりと机に突っ伏している。


 どこか別の場所で、似たような光景を目にしたことがある気がする。不思議な既視感を覚えながら、俺は今朝のことを思い出していた。




 「今日は大事な話がある」


 そう言い残して、父親はいつもよりも早く家を出た。


 俺の中では「ついに来た」というよりも、「ようやく来た」という感慨の方が大きい。というか、待ちくたびれて精神的に疲れがたまっているのか、最近は学校でも集中できず、困っている有様だ。


 確かに父親の仕事は激務でいろいろと大変なんだろう、とは思う。でもそうは言っても、十一月頭の文化祭、そしてその後に控えている修学旅行の準備も動き始めている状況で、自分がするべきことを主体的になにも決定できない、宙ぶらりんの生活を続けさせられている俺の身にもなってほしい。




 いつもは帰宅が遅い父親も定時で帰宅して、家族団欒とは程遠い緊張感を漂わせつつ、久しぶりに家族揃っての夕食が始まった。新たなる土地への旅に出るのか、元いた場所に戻るのか、それともいまのこの生活が、まだしばらく続くのか。


 会話が弾まないまま夕食時間がこのまま終わるのかという頃合いで、ようやく父親が切り出した。まるでこれから近所に買い物に出かけるぞとでも言うような、気軽な調子で。


「十月から転勤だ。本社に戻る」


 決まってしまったという喪失感と、宙ぶらりんから解放された安堵感という、相反する感情が食卓上に往来するのを感じる。


 本社への異動ということは、住む場所は首都圏で決まりだ。また会社契約の住居が斡旋されるのか、それともなにかの目的に合わせて住む場所を決めることになるのかは、まだわからないけど。


 母親が妹の玲を元気づけるように続ける。


「玲、希望通り中高一貫の私立の女子校、受験できるわよ。その代わりちゃんと勉強して、しっかり準備するのよ?」


 玲は嬉しさと今の友人と離れ離れになる寂しさが交錯するような表情を浮かべていたが、最終的には進路希望が叶うことが勝ったみたいで、はにかみつつ、納得した表情で頷く。


「引っ越し先は、玲の希望校への通学を優先する。といっても受験が終わってない段階じゃどうしようもないから、どこにでも通えるような場所を探すことになるな」


 肩の荷が下りたような表情で、父親は続ける。


「玲の通学もあるから、これが最後の引っ越しだ。お前たちにはずいぶん迷惑をかけた。もう俺も転勤であちこち振り回されるポジションじゃなくなったし、もし今後何かあったとしても、あとは単身赴任だ」


 そして新しい土地での生活、必要な準備に話題は移った。


 夢と期待にあふれるような、明るい雰囲気で交わされる会話が、俺の上を通り過ぎていく。


「あと二週間ちょっとしかないから、直も荷造りとか、連絡急いどけよ。転校先はいくつか候補があるから、自分に合いそうなところを選べ。転入先の都合もあるから、来週頭までには決めるようにな」


 俺は結局、こうやって根無し草な人生を続けていくことになるのか……。




 混乱する頭でなんとか明日の予習を済ませてから、夏休み中の勉強会で押し付けられた暗記学習で一日分の英単語と構文を頭に叩きこみ、俺はベッドに倒れこんだ。


 手足を思い切り伸ばし、それほど高くない部屋の天井を見上げる。


 またしても転校。


 いま小六、来春中一になる玲にはそれほど不満はないだろうけど、俺はまた中途半端なタイミングでの仕切り直しを強いられる。もう慣れっこにはなっているとはいえ、寂しさや虚しさが胸中にあふれてくる。


 幼馴染なんて、俺にとってはとうの昔に八咫烏のような神話上の存在になっていたし、入学から卒業まで同じ学校で過ごすという、普通の人間なら当然の学生生活も、結局一度も体験できないまま終わることになる。




 五十嵐さんに告白しなくて正解だったな。


 どのみち成功するなんて思ってなかったけど、外部環境に振り回されてるだけの俺には、告白する資格なんて、そもそもなかったんだ。


 半ば捨てばちな気分のまま、俺はこの街に越してきてからの三年弱を振り返っていた。


 ──中学に転校してきたときの第一印象


 ──押し付けられて始まったけれど有意義だった生徒会活動


 ──宝物のような写生大会の時間


 ──高校入試


 ──入学して間もない時期の大怪我

 

 ──宏樹との出会い


 ──妙に充実していた、高二になってからの生活


 ──文知摺観音通い


 ──図書館でのデートもどき


 ──宏樹の家での勉強会……




 記憶を辿っているうちに、ふと気付いたことがある。


 この半年の充実した高校生活のイメージには、いつもあの、不揃いな前髪パッツンの女の子の姿があった。


 髪型以外の見た目は、小柄であることを除けば普通以外の何者でもないけど、笑顔を浮かべるととても素敵な女の子。しっかりしているように見えるけど、恥ずかしがり屋だったり、頑張り屋だったり、思ったよりも弱い面を抱えていたり。


 というか、最近は五十嵐さんのことを考えている時間よりも、彼女と喋ってたり、一緒に何かしてたりする時間の方が遥かに長いんじゃないだろうか。そしてこうやって、彼女のことを考えている時間も。


 ──俺はこの半年、彼女と、古川さんといったいどれだけの時間と体験を共有していたんだろう?


 いまのいままで、俺はそのことに全然気づいていなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る