04 アルトの心境



 俺は長い事孤独だった。

 クリスティーゼ姫に会う前までは、世界中の命運を背負わせてている事に耐え切れず、潰れてしまいそうだった。


 そんな俺を救ってくれたのはクリスティーゼ姫だ。

 俺の最愛の人で、何よりも大切な俺だけのお姫様。


 物心ついた時から、たぐいまれなる才能を発揮した俺は順調に力をつけていき、あっというまに勇者になった。

 しかし、大きすぎる力が幸福を呼ぶとは限らない。

 世界中の人間から期待を寄せられていき、それは徐々に過剰な重みになっていった。


 世界平和、正義の象徴、魔王討伐。


 俺の人格を無視して、俺の平穏に過ごしたいという願いも考えられず、人々は勝手な幻想を押し付けるばかり。


 そんな日々に嫌気が刺した俺は、ある日一人の少女の前で弱音を吐いてしまった。


 うかつだとすぐに思った。


 けれどその少女は、そんな弱い俺をすぐに受け入れて慰めてくれたのだ。


「大変だった」とか「よく頑張った」とか。滅多にかけられないそんな言葉を、その少女は俺に惜しみなくかけてくれた。

 魔物の討伐も、人々への演説も、勇者だからできて当然だとは一言も言わなかった。


 最初は、身分を隠して話をしていたけれど、俺が勇者だと分かっても、少女の態度は変わらなかった。


 そして、その少女は俺に嫌なら逃げても良いと言ってくれたのだ。

 世界中の人々が俺を悪く言おうとも、俺の味方でいると、そう約束してくれた。


 俺はその時、心の底から彼女を眩しく思った。

 とても素敵な宝石だとも思った。

 だから手に入れようと考えたのだ。


 かのならば、この腕の中に抱いていたいとそう思い、俺はやっと彼女に惚れた事に気がついた。


 だから、その少女クリスティーゼ姫が攫われた時はいてもたってもいられなかったし、魔王の元から救い出した時は喜びが溢れんばかりだった。


 彼女が無事ならそれでいい。

 他には何も望むまい。


 そう思っていたくらいだ。

 けれど、彼女が俺の事を愛していてくれたと分かったら、歯止めが効かなくなった。






「クリスティーゼ姫、姫様。愛しています」

「えっ? はっ、はい」


 照れて恥ずかしがる彼女の様子は何と愛らしい事か。

 彼女以上の宝物など、この世界にはない。


 勇者としての責務は果たした。

 だから、俺はもうただのアルトとして彼女と幸せになりたかった。


 クリスティーゼ姫ならばきっと、そんな俺の気持ちを分かってくれるだろう。


「姫、俺の気持ちを受け取ってくれるね」

「えっ? ええ、まあ。(こっ、怖い。この人いったい何を考えているんだろう)」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

魔王城から助けてもらっておいてなんですが、なぜ勇者の居城から脱出する難易度の方が高いんですか? 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ