TAKE6
そこは、調布市の外れにあるショッピングモールだった。今日はここの駐車場の一角を利用して『戦隊ヒーローショー』が開かれている。
『戦隊ヒーローショー』などといっても、テレビなんかで放送されているメジャーなものではない。
地元のローカル局で制作され、地元だけで流している、つまりは『ご当地ヒーロー』で、しかしそれでも子供達には一定の人気があるようで、一か月に一度か二度開催されるこのショーには、近くの子供たちが詰めかけるそうだ。
1ステージ20分ほど、その後握手会と撮影会が20分ほど、賞味40分くらいで終了する流れになっている。
ショーの中身は悪者を五人(それにしても何故1チーム五人なのだろう?)が倒してそれで終わりという、まあ、お決まりのストーリーになっていた。
俺は子供たちの一番後ろに立って、ショーを最初から終わりまで眺めた。
握手会とサイン会が終わり、観客が全員帰ってしまった後、俺は後片付けをしているスタッフを横目で見ながら、ステージの裏に回り、
『関係者以外立ち入り禁止』と描かれた札の出ているドアを開けた。
『すいませ~ん、ここは関係者以外は・・・・』
中では着ぐるみを半分降ろしてパイプ椅子で車座になった4~5人が、煙草を喫ったりペットボトルに口をつけてラッパ飲みをしていた。
俺に声をかけたのは、ニキビだらけののような顔をした男である。
彼は俺の顔を見ると、真昼に幽霊にであったような表情になった。
車座の中にはあの、ベースボールキャップの男の顔も見えた。
『おい、聞こえなかったのか?ここは・・・・』
キュウリ男が後ろから俺の肩をつかんだが、俺は構わず奴の手首をねじり上げ、右前に投げ飛ばす。
置いてあったテーブルや椅子が派手な音を立てた。
俺は何も言わず、黙って懐から
『あの時の探偵だよ。だが、今度は非暴力って訳にはいかないぜ』
俺は唇の端をぺろりと
奴らは『畜生!』と叫びながら、俺にかかってきた。
どうやら、冷静に怒った時の狼がどんなものか知らないらしい。
・・・・・きっかり五分後、俺は手をはたいていた。
一同は床の上に他愛もなくのびている。
俺はあのキャップ男の顔に、手近にあったペットボトルの水をぶっかけ、目を覚まさせると、来ていたアンダーシャツの襟を掴んで引きずり上げた。
『これでも手加減してやったんだぜ?どうだ?気分は?』
『て、手前ぇは一体・・・・』
『だからただの私立探偵さ。さあ、しっかり目を覚ましたら、俺の聞きたいこと、知りたいことを喋ってもらおうか?』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます