第14話 内科を受診

妹は持病もなく体も丈夫な方でしたので、あまり病院へ行くことはありませんでした。

ちょっと風邪をひいたときに近くの内科医を受診する程度でした。

とりあえずその内科医に相談することにしました。

母もかかりつけの医師なので、状況は知っていてくださるので安心でした。


認知症ではないかと相談すると、

医師は最初に僕はダウン症の子を診たことがないので、よくわからないんだよね。

と言いました。

検査をしてもいいんだけど、検査にならないでしょ。

薬もあるんだけど、薬も自分では管理できないでしょ。

と、そんな対応でした。


一か月半ほどで母は退院しました。

妹は実家に戻り、元の生活に戻っていきました。

この頃から施設に週に5日通っていました。


二人に生活が落ち着いたところで、

今後の話をちらっとしました。

私は将来的にはR寮に預けることを考えていました。

母はどうしても嫌だと言いはりました。

自分が一人になってしまうというのが反対に理由でした。


お母さん、ではあなたはどうするいもうとつもりなのですか?

と妹よりつもりですか長生きするつもりですか?

いざ困ったら私に丸投げするのですか?

自分の力ではどうしようも出来ない将来が来ることを想像しないのですか?


私は心の中で母親を責めるように問いました。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る