応援コメント

『サイン』」への応援コメント

  • 1作目がまさかの『サイン』でびっくりです。個人的に、シャマラン監督作では一番好きだったりするので(次点は『ハプニング』ですけど、好きなだけであんまりおもしろいとは思わないという)。

    伏線の使い方が他の作品と違うじゃないですか。他のは基本的に「ええっ、最初からそういうことだったの」って驚きで、すれてくるとこういうのはあんまり驚けないんです。

    だけど『サイン』はその辺独特じゃないですか。確かに奥さんの発言に関しては「ええっ、最初から(以下略)」なんですけど、それがあんな風に収束しようとは。

    まあ、それとは別にわたしの実家がキリスト教系だからっていうのもあるんでしょうね。信仰の揺らぎだったり、その結果として見えてしまった世界の無意味さに対する虚無感みたいなものに共感しながら観た記憶があります。

    後半に出てくるあれがチープすぎるって声もありますけど、テーマを考えたら、あれくらいがいいんですよ! あそこで下手に説得力があったらテーマとしてかえって底が浅くなってたんじゃないかなあと。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    おお!ここにもシャマラン好きが!!!
    「友の会」作れそうです。
    「サイン」、いいですよね。ほかの色んな作品も考えたんですけど、やっぱりサインがいいかなぁって。
    ネタバレになっちゃうので、好きなシーン全部書けないのが残念です!
    ちなみにわたしも次点は「ハプニング」です。そうそう、始まりが「なんなの、これー?」なところが好きです。もしまだなら、「ヴィジット」という作品もお勧めします。なんじゃこりゃー、な感じがいいです♪2回見てもいいかなって面白さです。