中学の修学旅行 飯田さんと、マヌケな猫の話
『わかった。21時くらいに行くよ』
振動したスマホの通知画面には、短くそう書かれていた。
送り主は『月島遥』。
幼馴染で、好きな人だ。
望月絢音はスマホを両手で持ったまま、脚をバタつかせてベッドをゴロゴロ転がった。
ホテルのベッドは広い。
シーツがくしゃくしゃになるのも構わずに、気持ちの悶えに身を任せる。
中学三年の修学旅行は京都だった。
寺社仏閣をめぐり、班別の自由行動の後、夕食を摂ってホテルに着いた。
男女別の二人部屋に割り振られ、今は夜の自由時間中である。
遥に渡すためのプレゼントは、カバンの中に忍ばせてあった。
あまりあからさまにならないように、少し高級なシャープペンシルを選んだ。
銘入れもしてもらい、自分ではわりと、良いと思っている。
プレゼントといっても、なにも誕生日だとか、めでたいことがあったとか、そういうわけではない。
ただ、遥に意識して欲しくて、絢音はそれを贈ることを決めたのである。
『ちょっと用があるから、後でホテルのホールに来て欲しいんだけど』
そのメッセージへの返事を、絢音はさっきまでビクビクしながら待っていた。
しかし、よかった。
嬉しくて仕方ない。
それにもしかすると、修学旅行の夜というのもあって、なにか嬉しい出来事が起こってしまったりするかもしれない。
淡い期待を寄せながら、絢音はベッドを転がり続けた。
「……なにしてんの、絢音」
「へ? きゃあ!! な、なによ! 戻ってきたなら言いなさいよ!」
「言ったよ。でもごろごろして聞こえてないみたいだったから」
「うっ……」
「なに? ニヤニヤして。また月島くん?」
「う、うるさいわね! 違うもん!」
「へぇ、違うんだ。そういえば月島くん、さっき3組の飯田さんと二人でいたよ」
「えっ!! どこに!? なにしてたの!?」
「あ、でも絢音は、月島くんに興味ないんだっけ。ごめんごめん、つまらない話しちゃって。じゃあ、私はちょっと売店行ってくるから」
「
今にも部屋を出て行こうとする友人の華澄を、絢音は飛びかかるように引き止めた。
「はいはい。素直に言えてえらいね。月島くんにも素直になれると良いね」
「う、うるさい……」
「よしよし。大丈夫だよ。飯田さんと月島くん、ちょっと話してすぐに別れてたし」
「な、なぁんだ……ほっ」
「それで? 絢音の方はなんなの?」
「……これ」
絢音は自分のスマホのメッセージ画面を表示し、華澄に見せた。
「おぉー。チャンスだね。私しばらく部屋に戻らないから、連れ込んでいいよ」
「ば、バカなこと言わないでよ!!」
「えぇー。せっかくの修学旅行なんだから、乱れなきゃ損だよ」
「ま、まだ中3なんだから、そんなのはだめ!」
「優等生だなぁ。まあ、頑張ってよ。応援してるからさ」
華澄はそれだけ言うと、親指を立てて拳を突き出した後、さっさと部屋を出て行ってしまった。
頼りになるのかならないのか、わからない友人だ。
◆ ◆ ◆
「ごめん絢音、ちょっと遅れた」
待ち合わせのホールにやってきた遥は、ゆったりとした部屋着を身につけていた。
髪が湿り、顔が少し赤い。風呂に入った後なのだろう。
「い、いいわよ。待ってないから」
「そっか?」
ちらりと遥を見る。水気のせいか、普段よりも少し、かっこよく見える気がした。
胸がトクンと高鳴って、締め付けられるような苦しみに襲われる。
遅かった声変わりも終わって、背も伸びた。
ここ1年で、遥はずいぶんと男らしくなっていた。
「で、なんだ? 用って」
「あ、う、うん。……えっと」
「……絢音?」
「あー、その、こ、これあげる!」
短期決戦だ。
絢音は意を決して、ラッピングされた細長い箱を一息に渡した。
キョトンとした表情でそれを受け取る遥。
緊張で胸が破裂しそうだ。
「な、なんだ、これ?」
「……ぷ、プレゼントよ」
「え? なんかあったっけ……」
「ないけど! ……受験、頑張らないとだし、同じ高校受けるし……」
「お、おう……」
「だ、だってあんた、最近成績落ちてるでしょ! 私だけ受かったらなんか気まずいじゃない! ……だから、まあ、応援ってこと」
我ながら苦しい。
本当はもっとうまい言い訳を考えておいたのに、遥を目の前にして頭が真っ白になってしまっている。
半分、やけくそだった。
「……開けていいか?」
「ど、どうぞ」
遥は思いのほか嬉しそうに、包装紙を剥がしていった。
出てきた黒い箱を開けると、絢音が選んだペンが姿を現わす。
「おぉー! いいなぁこれ!」
「き、気に入ったの?」
「うん! ありがとう! 一緒に受験頑張ろうな!」
「う、うん……。どういたしまして」
遥はしばらくの間、おー、やら、うーん、やら言いながら、シャーペンをまじまじと眺めていた。
自分の名前が彫られているのを見つけると、再び歓声を上げる。
「マジで嬉しいよ! いやぁ、なんか悪いなぁ」
「い、いいわよ。私が勝手にあげたんだし」
「よし、なんか俺もお返しするよ! 売店とかで欲しいものないか?」
「ほ、ほんと?」
思ってもみなかった提案に、絢音は心が躍るのを隠せなかった。
顔がニヤけているのが自分でもわかる。
「おう! なんでも……とは言えないけどさ」
あはは、と笑う遥に、思わず抱きつきたくなる衝動に駆られる。
が、もちろんそんな度胸はない。
絢音は高鳴る胸を押さえながら、遥と二人で売店を回った。
「あ、これ」
「ん? おぉ、なんだそいつ」
「かわいい……」
「かわいい……か?」
「かわいいわよ。クセになる顔してる」
「……それにするか?」
「……うん。そうする」
どこかマヌケな顔をした、猫のキーホルダー。
絢音はこれを、この先少なくとも二年以上、カバンにつけ続けることになる。
そしてある日、気がついた。
(……あれ? この猫……)
(……ちょっと遥に似てる)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます